エピソード1654の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
これ後でアイが自宅に居る話とかして遊びに来たりするのかなと思ったり
ダンジョンで赤ちゃんモンスターが出てくるとしたらよほどの低確率で発生する条件の情報が重なるかバグで生態系のシステムが組み込まれたダンジョンならあり得るのかも?(太平洋ダンジョンクラスの複数連結型のダンジョンなら内部に発生する気もする。)
物語あるある
クール系統なキャラや性格な人意外と可愛いもの好き
いつも良く持っていけるよな…………………という分量のご飯を持ち込む大食いキャラ(結構思うけどと持ち歩き大変じゃね?とかたまに思う)
  • 投稿者: エア
  • 2025年 05月02日 05時07分
アイが実は山形家にいるという話はそのうち書くことになるかもですねー
たぶん佐山はそこで初訪問かな?

モンスターの赤ちゃんについてもまあ、それもそのうちですねー
可能性としては珍しいってのはたしかですー

キャラの造形においてギャップは大切ですからねー
私にそれが書けているかはともかく、書けるように心がけたいところではありますー
ドラゴン討伐時にいたのは、望月・逢坂師弟のキャリーサポートでマリー、香苗、公平のアタッカーでしたね。(前話で万歳三唱していたのは、香苗若しくは望月ですしょう。望月・逢坂は香苗の使徒で狂信者だし、顛末を直接見聞きできる場所にいましたからね。)

アイが公平のペット(従魔)だと知られたら、クラスメイトが押し寄せそうだけど(笑)

魔物がダンジョンを渡り歩く『亡命』行為も、なくはないけどイレギュラーだったよね。
公平とアルマ、ミュトスと三世界の意思、プロセッサが協力したら、テイム用の魔物も製造可能でしょう。
異世界の魂を全て輪廻に回した後、(Aランク以上の)大型のダンジョンはなくした場合の弊害が大きいので、資源生産鉱床や資源生物生産拠点として再整備すればいいのでは?
見た目は魔物そのままでも、異世界の魂が入っていない資源生物ならペット化しても問題ないのだし。
探索者スキルもテイムを使えるように整備してもいい頃でしょう。
妹ちゃんの友達の新島さんともども、じゃない方芸人みたいになりかねなかった木下さん、ここで個性を出してきたか。
  • 投稿者: こ◯平でーす
  • 2025年 05月01日 08時29分
まあ木下は一般的な女子学生って感じですからねー
そのへん、遠野や佐山、あと泣いてる男に興奮する性癖に目覚めた宮野がキャラ濃すぎるだけなところはありますー
昨日のコメント見て素で銀色狼にがぶがぶされてる織田さん思い浮かんでしまった私はもうダメです(´・ω・`)

弁当が全然微笑ましくない件。

まったくないとは言いきれない時点で完全どこいった感〜。
  • 投稿者: チョマ
  • 2025年 05月01日 05時39分
>なんかこう、関係性に進展が見られますね

山形君は梨沙さんとの進展はどうなん?
山形も佐山も本質的に奥手ですからねー……
↑ページトップへ