エピソード1689の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
星々と宇宙の関係のようなものですか
星々=各世界なので一つの世界の中に舞台となる星以外の生命体(宇宙人)はいないものと考えてよいですか?
思えば舞台はずっと地球でしたし、システム領域が宇宙人も管理してる感はない気がします
邪悪なる思念が喰ってきた各世界の世界観もそれぞれ一つでしたよね
(各世界に複数の惑星が存在し生命が活動してるなら世界観も多岐に内包するはず)
星々=各世界なので一つの世界の中に舞台となる星以外の生命体(宇宙人)はいないものと考えてよいですか?
思えば舞台はずっと地球でしたし、システム領域が宇宙人も管理してる感はない気がします
邪悪なる思念が喰ってきた各世界の世界観もそれぞれ一つでしたよね
(各世界に複数の惑星が存在し生命が活動してるなら世界観も多岐に内包するはず)
エピソード1689
いえ、世界によってはいますよー普通にー
このへんはいろいろ、複雑な感じになってましてシンプルな言語化に苦しむところなのですが……
ざっくり、作者の世界観を以下に書き出してみます。
異星人とかエイリアンとか宇宙人はいます。いますが、その世界のシステム領域が"巣立ち"にふさわしいと定める知的生命体はその時々で一種限りです
ポエミー世界だとまさしく人間種で、邪悪なる思念との件もあってシステム領域は本格的に現世地球の人間世界をこの世界における巣立ちを迎えるに足る知的生命体として扱っています
ただ、それはそれとして他にも知的生命体はいて……それらも当然システム領域側は把握しています(管理はしていません。これは本来人間世界にあっても同様であるべきです)
そっちにシステム領域のモノ達の焦点があたることがないのは、やはり巣立ちに適していないと判断したから、という理由からです
邪悪なる思念や三界機構の世界観が一種類だけなのも、結局それがその世界の巣立つに選ばれたモノ達の文明であり、ある種の代表だったからです
要は果実のなかでも一番実のある部分ですね。すべてはいつかの巣立ちのためにあったそれらを、邪悪なる思念は喰らい尽くしていたという感じです
……まあ、これらは作者の頭のなかにあるものを朧気に出力したものなので、いろいろ他にも言語化できない仔細はあったりするのですが
ひとまずはこんな感じですねー。まあ参考にでもー
このへんはいろいろ、複雑な感じになってましてシンプルな言語化に苦しむところなのですが……
ざっくり、作者の世界観を以下に書き出してみます。
異星人とかエイリアンとか宇宙人はいます。いますが、その世界のシステム領域が"巣立ち"にふさわしいと定める知的生命体はその時々で一種限りです
ポエミー世界だとまさしく人間種で、邪悪なる思念との件もあってシステム領域は本格的に現世地球の人間世界をこの世界における巣立ちを迎えるに足る知的生命体として扱っています
ただ、それはそれとして他にも知的生命体はいて……それらも当然システム領域側は把握しています(管理はしていません。これは本来人間世界にあっても同様であるべきです)
そっちにシステム領域のモノ達の焦点があたることがないのは、やはり巣立ちに適していないと判断したから、という理由からです
邪悪なる思念や三界機構の世界観が一種類だけなのも、結局それがその世界の巣立つに選ばれたモノ達の文明であり、ある種の代表だったからです
要は果実のなかでも一番実のある部分ですね。すべてはいつかの巣立ちのためにあったそれらを、邪悪なる思念は喰らい尽くしていたという感じです
……まあ、これらは作者の頭のなかにあるものを朧気に出力したものなので、いろいろ他にも言語化できない仔細はあったりするのですが
ひとまずはこんな感じですねー。まあ参考にでもー
- てんたくろー
- 2025年 05月30日 20時13分
上位存在、いるんだったらお前らが邪悪なる思念をなんとかしてくれ、って話。
世界発生のプロセス、まるでダンジョンみたい(ダンジョンの方が後だとしても)
ダンジョンの奥に魔王がいるとするならそれはワールドプロセッサ?コマンドプロンプトはダンコちゃん!?
世界発生のプロセス、まるでダンジョンみたい(ダンジョンの方が後だとしても)
ダンジョンの奥に魔王がいるとするならそれはワールドプロセッサ?コマンドプロンプトはダンコちゃん!?
- 投稿者: こ◯平でーす
- 2025年 05月30日 07時59分
エピソード1689
世界とダンジョンの発生経緯が似ている、という点はそれはそうですねー
あるいは邪悪なる思念も無意識に、ダンジョンをイミテーションな世界として見ていたのかも?しれませんー
ただダンコちゃんは……ドーダロ(目逸らしー)
あるいは邪悪なる思念も無意識に、ダンジョンをイミテーションな世界として見ていたのかも?しれませんー
ただダンコちゃんは……ドーダロ(目逸らしー)
- てんたくろー
- 2025年 05月30日 08時16分
最高神コワクナイヨ〜?
いきなり出てきてリセットボタン押そうとしたそこのコマ···なんとかさんよりコワクナイヨ〜?
ちなみに、WPさんかコマプロさんのどちらかだけ失われた世界ってどうなっちゃうんスかね〜?(某食いしん坊が片方だけパックンチョしちゃったとかで)
いきなり出てきてリセットボタン押そうとしたそこのコマ···なんとかさんよりコワクナイヨ〜?
ちなみに、WPさんかコマプロさんのどちらかだけ失われた世界ってどうなっちゃうんスかね〜?(某食いしん坊が片方だけパックンチョしちゃったとかで)
- 投稿者: チョマ
- 2025年 05月30日 06時00分
エピソード1689
コマンドプロンプトが怖いのはそれはそうー
どちらかが無くなる場合、それをトリガーに世界そのものが終わりますねー
ワールドプロセッサならばユーザーが、コマンドプロンプトならPCそのものが排除された様なものなのでー
どちらかが無くなる場合、それをトリガーに世界そのものが終わりますねー
ワールドプロセッサならばユーザーが、コマンドプロンプトならPCそのものが排除された様なものなのでー
- てんたくろー
- 2025年 05月30日 06時30分
世界の外側なんて御大層な感じなのに、山形君にとってはボーッとしたいときに行くかぁ、なんて軽い感じの場所なのか……
エピソード1689
ちょっとした禅寺の庭先くらいの感覚ですねー
- てんたくろー
- 2025年 05月30日 06時28分
つい、最近までのプロセッサやプロンプトみたいに、更に上の存在が自らを隠していたら分からないけどね(笑)
公平たちも概念存在たちに知られないように立ち回っていたのだから、全く無いとは言わせないよ。
メタ発言すると、作者という上位の創造主がいるのだから。
第四の壁は超えられたいでしょ?
公平たちも概念存在たちに知られないように立ち回っていたのだから、全く無いとは言わせないよ。
メタ発言すると、作者という上位の創造主がいるのだから。
第四の壁は超えられたいでしょ?
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2025年 05月30日 02時03分
エピソード1689
断言しますがありません、これは確定です
第四の壁とかメタフィクションの面白さは理解していますが、それとこれとは話が別で本作世界観設定においてはそうしたものは入りませんのでご承知おき願います
第四の壁とかメタフィクションの面白さは理解していますが、それとこれとは話が別で本作世界観設定においてはそうしたものは入りませんのでご承知おき願います
- てんたくろー
- 2025年 05月30日 02時21分
― 感想を書く ―