エピソード1708の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
大ダンジョン時代には塩がかかると増殖するナメクジがいてねぇ。山形くんの周辺においては、大量にあろうとすぐになくなる塩がかかったポテトフライこそ最弱よ。
  • 投稿者: こ◯平でーす
  • 2025年 06月18日 07時52分
フードファイター遠野が天敵すぎる……
増えるナメクジについては……まあ……Gよりはマシかなって……
ここまで来ると、悪魔の本質的なところとは言え山口君がしっかりと悪魔という概念存在より上位者としてのスタンスで釘は差したほうがいい気がしてきますね。
明確にシステムに踏み込んだ明確なルール違反とも言える行動があった事含めてですけど。
結局、概念存在よりの上位者がいることを知ってたのがごく一部だけですし、そこに大冒険時代が始まった時に腹黒プロセッサーさんが少しきをはっていればこうはなってなかったとはおもいはしますが。
まあ、一人を残酷にオケ…オケ何とか
に分からせる事で百人に分からせを行うというのも古代中国の言葉にあったはず(ない)
  • 投稿者: マルテ
  • 2025年 06月18日 06時33分
まあ、ワールドプロセッサからしてみれば大ダンジョン時代において何より優先すべきは邪悪なる思念に対抗するためのオペレータとアドミニストレータでしたからねー
ソフィアを使って現世から概念存在をシャットアウトしたことからも、ぶっちゃけ彼らは最初から歯牙にもかけていませんでしたー
それが巡り巡って今この事態を引き起こしている遠因の一つと言えなくもないのですが……さすがにあまりに優先順位が違いすぎましたからねー。こればかりは仕方ないところはありますー

また、釘を刺すというところについても面倒なところがありまして、というのも結局オノスケリス以下サークルについた悪魔達はあくまでカテゴリ内の一部であり、大多数は未だ遠巻きに不干渉を貫きながら静観している立場なのですねー
なのでカテゴリ総出で馬鹿やらかして、結果ものの見事に分からせられた妖怪とは異なり山形としても、これでシステム領域として悪魔全体に釘を差すのはちょっとアレかな?と考えていたりしますねー

あと、そもそも本来はシステム領域の存在など触れ回るべきではないというのもありますので……だから織田を使って迂遠な釘刺しなどに留められるなら留めたいと思っている感じですねー
もっともそれもいつまで続くのか、と山形はそろそろ苦笑いしはじめていますけどもー

山形「山形ですけど!いやー、これがなかなか難しい立ち位置なんですシステム領域も」
まあ悪魔にとっては銃器店を経営しているところに客が銃を買いに来てそれで人を殺したから責任とれって言われてるようなものだし、そもそも悪魔を生み出したのが人間で力と召喚に応じる仕組みを生み出したのも人間だから文句は製造元にと思われても仕方がない。
それもそう
なのですが、今回の場合は武器商人からわざわざ呼びかけに応じて見知らぬ若者に「良いよーこれ、すごく良いから使ってみてね」と唆した部分もあったりしますので……
そこに悪魔自身の意欲と意志があった以上、無罪放免とも言い切れない部分はありますねー

ただそもそも概念存在そのものが知的生命体のイメージによる産物やないかい!というのはシステム領域側ももちろんはあくしてますので
なので山形も割とオノスケリスに限らず概念存在全般に対して割と理解を示している部分があったりするのですねー
それはそれとして、やらかしへのペナルティも肯定してますがー
排出率や·····全部運営の排出率が悪いんや·····(闇落ち)

もうクソ雑魚ナメクジ(うすしお)が運ゲーマウントに対抗するには有り余る資金力で天井ブッパしまくるしか····
え、天井なし?そんな〜(´・ω・`)
  • 投稿者: チョマ
  • 2025年 06月18日 06時08分
ガチャは割とマジで悪い文明だと思う(回しつつ)
天井……あなたはクソだ
あとステップアップガチャ
>SSR引いてガチャ運クソ雑魚塩のかかったナメクジ

山形君はアレだ、現実での人間関係がソフィアさんとか香苗さんとか豪華でSSR引いてるようなもんだから、ソシャゲのガチャまで運気が回らないんだよ……
それはあるかもですねー
ソシャゲくらいは苦い思いしなさいよ、という運勢からのお告げかもしれませんー
公平の権能を使えば、オノスケリスをこの世から消すことも、可能なんだけどねぇ。
ちょっと脅しておいたほうがいいのかな?
さすがにガチャ運煽られた程度でそれはちょっと
まあ、織田がそれなりに釘を刺すでしょうー
↑ページトップへ