エピソード88の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ファファファ笑い···まさかファイナ○ファンタジーⅢ以外でこの笑い方を拝む日が来ようとは(笑)
老人感ある笑い方ってイメージですね、ファファファはー
個人的には3よりかは5のほうが印象強いかもです、カメェェェッー!
[一言]
てっきり介護用ベッドが変形したロボットにとりこまれて亡き夫のを探してダンジョンをさまよっているのかと思った。
サブタイのネタはそこからですねー
[一言]
老人S(シャイニング)かと思ったがさすがに光るのは山形くんの特権だったか
  • 投稿者: ももと
  • 2021年 12月08日 23時56分
S級のSでした
[一言]
つまりこのばあさん原子力介護外骨格を瞬着して覚悟完了するんですね?(御堂さんに負けず劣らず狂った目
  • 投稿者: 泉山寿
  • 2021年 12月06日 18時57分
あえてマジレスしましょう
外骨格必要ないくらいこのばあちゃん強いです
[良い点]
毎日3回投稿すごい。
[気になる点]
「なんでも築80年以上の、古い歴史をそのまま伝える建物だとか。中には資料館もあったりするんですよ」

古都の建物で古い歴史を伝えるっていう説明。
令和3年から80年遡ってみて、、、昭和だよ。
ゼロ1つ足してもいいんじゃないかと。
[一言]
毎日楽しみにしてます。
  • 投稿者: まつ
  • 2021年 12月06日 12時58分
ありがとうございます
築80年については、大ダンジョン時代が始まってまだ、100年であることを受けてこのように書きました。
大ダンジョン時代自体が歴史的に言えば短いものという認識を欠いてましたね…
より正しいニュアンスになるように修正します
ご指摘ありがとうございます
[一言]
すごい大物が
てっきり複数形かイニシャルかと思ってたら…
探査者としての級でした
実際かなりの大物で、物語的にも重要です
[一言]
最上位ランクに成ると、実力をしっかりと見抜いて来るね。

どこぞの小物勇者(笑)とは格が違う。
マリーさんに関してはギミックがあります
結構重要人物です、このおばあちゃん
[一言]
おばあちゃんの周りに人ゴミができてないのはあまり日本で顔が知られてないからか……。
知名度はありますがそこまで人気者なわけではないですね
国連のナントカいう理事の人がやって来たからって、アイドル扱いするのかという話でもあります
↑ページトップへ