エピソード89の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
手にしてから一度も発現しなかったスキルが、70年前からあった。
システムさん、どゆこと?
下手したら100年前から「救世主の従者専用」的なスキルがあったの?(_’
手にしてから一度も発現しなかったスキルが、70年前からあった。
システムさん、どゆこと?
下手したら100年前から「救世主の従者専用」的なスキルがあったの?(_’
エピソード89
決戦スキルは大ダンジョン時代のはじめから存在してましたねー
常に誰かの手に渡りながらも点々としてきた感じです
常に誰かの手に渡りながらも点々としてきた感じです
- てんたくろー
- 2023年 03月21日 16時29分
[一言]
ゴースt
スキルが囁くんですねわかります
システムさん「スキルの海は広大だわ」
リーベ「いま荒野ですけどね」
ゴースt
スキルが囁くんですねわかります
システムさん「スキルの海は広大だわ」
リーベ「いま荒野ですけどね」
エピソード89
最終的にシステムさんがネットの海に消えちゃうヤーツ
- てんたくろー
- 2021年 12月06日 20時54分
[一言]
年齢的に結構ギリギリだった様だね。
それだけ、適合者に成る条件が厳しかったと言うことか。
年齢的に結構ギリギリだった様だね。
それだけ、適合者に成る条件が厳しかったと言うことか。
エピソード89
条件が厳しい…まあ、厳しいものですね
システムさんの当初の予定で行くと、マリアベールは生涯、スキルの詳細を知らぬまま亡くなっていたはずです
システムさんの当初の予定で行くと、マリアベールは生涯、スキルの詳細を知らぬまま亡くなっていたはずです
- てんたくろー
- 2021年 12月06日 17時55分
[一言]
探索者として70年、この時のために生きてきた……怖ぁw
探索者として70年、この時のために生きてきた……怖ぁw
エピソード89
それはそれこれはこれで、マリアベールは割とたくましく楽しく探査者やってきたんですけれどもね
それはそれとして、ずーっと正体不明なスキルを抱えたままなので居心地の悪さはあった感じですね
それはそれとして、ずーっと正体不明なスキルを抱えたままなので居心地の悪さはあった感じですね
- てんたくろー
- 2021年 12月06日 14時21分
[一言]
香苗さんも山形に会うまで発動しなくて存在すら忘れてたスキルがあるって言ってたし事前に味方を作れるように手配してるのか、システムさん
…なんかそういうのなしに狂信者になった望月さんがやべーやつに見えてくるな、救われた状況が状況だから理解はするけど
香苗さんも山形に会うまで発動しなくて存在すら忘れてたスキルがあるって言ってたし事前に味方を作れるように手配してるのか、システムさん
…なんかそういうのなしに狂信者になった望月さんがやべーやつに見えてくるな、救われた状況が状況だから理解はするけど
エピソード89
なるべくして狂信者になったんですね、望月も
システムさんはラスボスを倒すために結構、色々してたりします
マリアベールのスキルもそうですし、御堂のスキルもそれかもしれませんね
システムさんはラスボスを倒すために結構、色々してたりします
マリアベールのスキルもそうですし、御堂のスキルもそれかもしれませんね
- てんたくろー
- 2021年 12月06日 14時20分
― 感想を書く ―