感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
これからのエマとアベラルドの進展具合が…気になります(笑)
[一言]
続きが読みたくなるお話でした!
  • 投稿者: mewmew
  • 2022年 04月21日 14時42分
>mewmewさま
感想ありがとうございます!

進展具合……周りの茶々もあってそんな急激に進展しないと思います(笑)

続きが読みたいと感じてくださってうれしいです◎
[良い点]
登場人物の特徴が分かりやすく、読みやすい作品でした。
作品世界として魅力を感じるので続きが見たくなりました。
  • 投稿者: らいく
  • 2021年 12月15日 21時08分
>らいくさま

感想ありがとうございます。

読みやすいと感じてくださって、とてもうれしく思います。
機会があれば続編も書いてみたいです◎
[一言]
とても素敵なお話でした。

フランクが「破棄」、エマが「解消」と使い分けてて、フランクがいかに自尊心高々なのかがよーくわかりました。
エマからしたら、こんにゃろーあんにゃろー!と気分悪くなったでしょうが、そんな男との縁が切れて本当によかったです。

個人的には、ざまあがないのもポイントが高かったです。
読者的にはざまぁがあった方がスッキリするかもですが、エマが「あんな男忘れて頑張るぞー!」としている姿に好感が持てたので、ざまぁがあると蛇足感ありそうだなと思いましたので。

今後可能であれば、エマとアベラルド、レオン姉さんの日常を眺められたらと思いました。
(フランクはフの字も出さない方向でw)
  • 投稿者: ym
  • 2021年 11月29日 11時02分
>ymさま

感想ありがとうございます。

「破棄」「解消」は無意識でした……! 書き手なのに驚いています。
そんな男と縁が切れて本当によかったですよね。

また、個人的にざまぁがあまり好きではないため、そう感じてくださったならば心からうれしく思います。

レオンは人気ですね!
機会があれば続編も書いてみたいと思います◎
[良い点]
周りから愛されてるエマが幸せになれてよかった!
こういう話だと主人公以外の日常はスルーされがちですが、親友のほうも恋愛模様があり、そちらにも光を当てたことで
こういう子だからこそ職場で信頼されてるんだと納得する流れ、
でもフェリックスさんはアメリーにもゼリー奢る理由にしたような!w

あとやはりレオン兄貴(姉貴?)のインパクトが!!この人がメインの話が見たくなるんですが!!
[気になる点]
フランクについては、当て馬にすらならないという点では
最後にライバル扱いされない意味でも正解かと思いますが
同時に罵詈雑言ぶちまけたのは読者としたら「こいつ殴ったろか?」って感じちゃうと仇役として再浮上しちゃいますし、なのに以降は出てこないってのは物語からメタ的な意味ではフェードアウト出来てないとも感じました

ゲーム的に言うなら負けイベントあるのに再戦のチャンスない敵みたいな?
とはいえ人生として見れば「ふざけんなあんにゃろー!」のままにフェードアウトなんて普通ではありますけども
[一言]
スキンヘッドくん、オネエキャラは強キャラの法則も知らないんじゃ冒険者向かないよ!(メメタァ)
  • 投稿者: steel
  • 2021年 11月22日 04時36分
>steelさま

感想ありがとうございます。

そうですね! ゼリーはきっと理由にされてますね!

「愛され主人公」テーマに合わせた物語なのですが
周りの人間がどんな風に主人公を想っているかは意識しました。

フランクは、賛否両論あるとは思うのですが
「ふざけんなあんにゃろー!」でフェードアウトさせたかったのです。
メタ的な意味では~、というご意見、参考になります◎

レオンさんの人気は作者の想像以上にあるようなので
いつか番外編が生まれるかも……しれません。
[良い点]
ざまぁがないお話ですが、それでもスッキリしていて良かったです!
[一言]
外見的タイプはヒーローなんですが、内面的にはレオンさん推しです!
オネェなのに漢前とか、もう大好きです! 是非別でレオンさんが活躍するお話読みたいです!
  • 投稿者: 陽菜
  • 女性
  • 2021年 11月20日 23時56分
>陽菜さま

感想ありがとうございます。

ざまぁなしでもスッキリ感じてくださってうれしく思います◎

オネェ言葉で漢前、わたしも大好きです!
機会があればレオンさん視点も書いてみたいです♪
[気になる点]
ざまぁしないのは別にいいけど元婚約者が最初の登場以降まったく話に絡まないならその存在とそれに関する会話の部分ごっそり要らないし削除すればよくね?文章の無駄遣いじゃん読む方もその部分読む意味ないし。
短編なのにここまでわかりやすい蛇足があるのは始めて見たよ。
>ねこのフグリさま

感想ありがとうございます!

蛇足と感じられる方もいるのだと勉強になりました。
この広い世界で、
もっとお好みの物語と出会えるよう願っております……★
[良い点]
ほんわかしてて読みやすかった
[気になる点]
タイトルをいまいち回収していないところ

人の価値、価値基準の話なんてしてたかな?

内容とタイトルがしっくりこない


[一言]
別にざまぁがなくちゃいけないとまでは思わないけど、元婚約者が中途半端な存在だったのが残念

制裁の機会も反省の機会も与えられず、かといって毒にもなりきれず、当て馬ですらないという感じで
  • 投稿者: あい
  • 2021年 11月18日 19時06分
>あいさま

感想ありがとうございます!

当て馬ですらなく書いたのである意味当たっております。
現実にもこういう事故みたいな人間関係があるよなぁと
イメージして登場させたので……。

気になる点がおありのようでも、
読みやすかったと感じていただけてうれしく思います。
[気になる点]
『傷つかなくていい理由』じゃなく
『傷ついていい理由』あるいは『傷つかない理由』じゃないか?
[一言]
オーソドックスな話だけど、描写が丁寧だったせいか飽きずに読めた
なかなか良かったです
  • 投稿者: 睦月
  • 2021年 11月18日 14時18分
>睦月さま

感想ありがとうございます!

理由、についてはニュアンスでお願いいたします(^^;
それでも飽きずに読んでくださってうれしく思います。
[一言]
タイトルが素敵。
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2021年 11月18日 07時19分
>和さま

ありがとうございます。タイトルありきの物語です。
[良い点]
寡黙なアベラルドと人を見るのが得意なエマ、すごく良い組み合わせだなぁと感じます。アベラルドが隣国の言葉で「安心した」って呟いてしまって、エマがそれを分からなかったことにできないシーンがすごく好きです。
[一言]
寝る前にサクッと読めて、誰も不幸にならずに幸せに終わる作品で、温かい気持ちになりました。
  • 投稿者: きゃん
  • 2021年 11月18日 02時26分
>きゃんさま

感想ありがとうございます!

隣国の言葉で、のシーンはこの物語の軸だと勝手に思っております。
好きだと感じていただけてうれしいです。

誰も不幸にならない物語を目指しました◎
1 2 Next >> 
↑ページトップへ