エピソード11の感想一覧
感想絞り込み
[一言]
金1000枚じゃなくて1000枚「分」って作法はいいですねぇ
応用力も実行力も時間効率も優秀。
(小説的にも)汎用性もありそうな方法論。
金1000枚じゃなくて1000枚「分」って作法はいいですねぇ
応用力も実行力も時間効率も優秀。
(小説的にも)汎用性もありそうな方法論。
エピソード11
★ftgさん
ありがとうございます。いつも優しいコメントしてくれて。今、その名前に後光がさしているように見えます。
ありがとうございます。いつも優しいコメントしてくれて。今、その名前に後光がさしているように見えます。
- 守雨
- 2021年 11月28日 13時56分
[良い点]
無料で不当契約書の見直しを、したのは良い展開ですね(^ ^)小さな農家を先に救うのかな?と、思ってましたが、確かに豪農の人を先に救う方がインパクトはありますね。
セシリオさんが決めた期限も、有りましたから豪農の人を説得出来て良かったです。
[気になる点]
セシリオさんは、多民族連合の代表ではありますが、ベルティーヌの価値に気づいても他の民族の代表たちを、説得出来るのかが不透明な気がします。
セシリオさんは、思慮深いと言うより、目の前にある国の惨状を変えるには、力だ金だ的に見えました。戦争に舵を切り勝利も正に力で他者を従える的支配者の思想がチラチラと見えます。ベルティーヌに謝罪したりした所は常識人な所もあると思いましたが、まだまだセシリオさんの登場回が少ないので良く分かりません。
[一言]
南部の多民族連合国の人々の「明日でいいことなら今日慌ててやらなくてもいいさ」この言葉は、現実世界で雪の降らない赤道付近の発展途上国民にほぼ共通する考え方です。(一部この考えを捨てた国もまた、もともと頑張る国民が多い国もあります)
雪が降るヨーロッパ人の人々は、先入観でアジア人差別で雪が降らないから怠け者ばかりだと言う人が居るそうで、私の友人でフランス人女性は、日本で冬のオリンピックが開催されて初めて雪の降る国と知ったと、言ってました(笑)それまでは、日本人とアジア人を同じと思ってたが考えを改めてたそうで、私たち黄色人が白人を見分けられないように、白人もまた黄色人を見分けられないのでヨーロッパでアジア人差別の根強い場所では、ジャパニーズだと言うと意外に差別が少し緩むと、友人と旅行先で言われ実行したら窓際席を拒否されたレストランで窓際席に座る事が出来ました(笑)観光ですから窓際で風景眺めて食べたかったのですが、友人曰くアジア人が窓際に座ってるのはレストランの下品位を損なうと考える人々は、多いとか言ってました(笑)今、友人は、日本にモデルの仕事で来てだのですがYouTubeで日本の良いところやギャップなど海外向けと日本向けチャンネルで稼ぎまくってます(笑)
無料で不当契約書の見直しを、したのは良い展開ですね(^ ^)小さな農家を先に救うのかな?と、思ってましたが、確かに豪農の人を先に救う方がインパクトはありますね。
セシリオさんが決めた期限も、有りましたから豪農の人を説得出来て良かったです。
[気になる点]
セシリオさんは、多民族連合の代表ではありますが、ベルティーヌの価値に気づいても他の民族の代表たちを、説得出来るのかが不透明な気がします。
セシリオさんは、思慮深いと言うより、目の前にある国の惨状を変えるには、力だ金だ的に見えました。戦争に舵を切り勝利も正に力で他者を従える的支配者の思想がチラチラと見えます。ベルティーヌに謝罪したりした所は常識人な所もあると思いましたが、まだまだセシリオさんの登場回が少ないので良く分かりません。
[一言]
南部の多民族連合国の人々の「明日でいいことなら今日慌ててやらなくてもいいさ」この言葉は、現実世界で雪の降らない赤道付近の発展途上国民にほぼ共通する考え方です。(一部この考えを捨てた国もまた、もともと頑張る国民が多い国もあります)
雪が降るヨーロッパ人の人々は、先入観でアジア人差別で雪が降らないから怠け者ばかりだと言う人が居るそうで、私の友人でフランス人女性は、日本で冬のオリンピックが開催されて初めて雪の降る国と知ったと、言ってました(笑)それまでは、日本人とアジア人を同じと思ってたが考えを改めてたそうで、私たち黄色人が白人を見分けられないように、白人もまた黄色人を見分けられないのでヨーロッパでアジア人差別の根強い場所では、ジャパニーズだと言うと意外に差別が少し緩むと、友人と旅行先で言われ実行したら窓際席を拒否されたレストランで窓際席に座る事が出来ました(笑)観光ですから窓際で風景眺めて食べたかったのですが、友人曰くアジア人が窓際に座ってるのはレストランの下品位を損なうと考える人々は、多いとか言ってました(笑)今、友人は、日本にモデルの仕事で来てだのですがYouTubeで日本の良いところやギャップなど海外向けと日本向けチャンネルで稼ぎまくってます(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2021年 11月28日 10時51分
管理
エピソード11
★colusさん
レストランの窓際のはなし、ガクトさんもフランスでやられたと言ってましたね。
セシリオは最終的に戦争という手段に出ましたが、今後はどうやって国の舵取りをするか、真価を問われますね。私もどうなるか不明です。今回余裕なく書いているもので備蓄がないんです( ;´Д`)
レストランの窓際のはなし、ガクトさんもフランスでやられたと言ってましたね。
セシリオは最終的に戦争という手段に出ましたが、今後はどうやって国の舵取りをするか、真価を問われますね。私もどうなるか不明です。今回余裕なく書いているもので備蓄がないんです( ;´Д`)
- 守雨
- 2021年 11月28日 11時09分
[良い点]
みんな寄り添ってくれてる!よかった…
カルロスさん頼むで!
続き気になりすぎる
[気になる点]
継続的な利益としてもうほっといても大金貨1000枚になりそうですね
このへん閣下が何か言ってくれることを期待
公正な方だと思うので
[一言]
私は閣下好きですよ!
ちょびーっとだけ野蛮な部分が出ちゃう時があるだけで…
わざわざ探し出して訪問してくれてるしな、めちゃくちゃ忙しい身だろうに十分礼儀を重んじてる
みんな寄り添ってくれてる!よかった…
カルロスさん頼むで!
続き気になりすぎる
[気になる点]
継続的な利益としてもうほっといても大金貨1000枚になりそうですね
このへん閣下が何か言ってくれることを期待
公正な方だと思うので
[一言]
私は閣下好きですよ!
ちょびーっとだけ野蛮な部分が出ちゃう時があるだけで…
わざわざ探し出して訪問してくれてるしな、めちゃくちゃ忙しい身だろうに十分礼儀を重んじてる
エピソード11
★キュキュさん
さて、カルロスさんとベルティーヌで説得できるでしょうか。今後いろんな方面でお金を節約したり稼いだらできるといいのですが。
そもそも閣下はあまりに搾取される国を見かねて立ち上がった人で、文官タイプじゃないから帝国の貴族のスマートさは無いかもしれませんねぇ。
さて、カルロスさんとベルティーヌで説得できるでしょうか。今後いろんな方面でお金を節約したり稼いだらできるといいのですが。
そもそも閣下はあまりに搾取される国を見かねて立ち上がった人で、文官タイプじゃないから帝国の貴族のスマートさは無いかもしれませんねぇ。
- 守雨
- 2021年 11月28日 10時46分
[気になる点]
見込み利益が少ないように思います。
農家一軒あたりの取引量は荷馬車何台分なのでしょうか。
仮にカルロス家とお隣が2台分、残り21軒が小さい農家で1台分と計算すると、大銀貨12枚+63枚=75枚ですね。それに仲介手数料も払わなくて良くなっていますね。
しかし小さい農家はそもそももっと買い叩かれていたこと、他国との貿易量が荷馬車1〜2台では少なすぎる?ことを考えると、もっと利益が出るのではないでしょうか^_^
見込み利益が少ないように思います。
農家一軒あたりの取引量は荷馬車何台分なのでしょうか。
仮にカルロス家とお隣が2台分、残り21軒が小さい農家で1台分と計算すると、大銀貨12枚+63枚=75枚ですね。それに仲介手数料も払わなくて良くなっていますね。
しかし小さい農家はそもそももっと買い叩かれていたこと、他国との貿易量が荷馬車1〜2台では少なすぎる?ことを考えると、もっと利益が出るのではないでしょうか^_^
エピソード11
★nosekiさん
豪農ですから大きな小麦運搬用荷馬車で2台ってことはないですが、その手の細かい数字はわざと曖昧に書いているんです。
数字が絡むといきなり思考が止まる程度の頭しかないので数字を突っ込まれないようにしようとすると苦痛すぎて本筋のベルティーヌの活躍を書く勢いが100分の1くらいに遅くなってしまいます。ごめんなさい、nosekiさんがせっかくご指摘くださったのに。
豪農ですから大きな小麦運搬用荷馬車で2台ってことはないですが、その手の細かい数字はわざと曖昧に書いているんです。
数字が絡むといきなり思考が止まる程度の頭しかないので数字を突っ込まれないようにしようとすると苦痛すぎて本筋のベルティーヌの活躍を書く勢いが100分の1くらいに遅くなってしまいます。ごめんなさい、nosekiさんがせっかくご指摘くださったのに。
- 守雨
- 2021年 11月28日 11時00分
[良い点]
ベルが前向きで、賢さを役立てていて、みんなの利益も考えて出している!素敵な女性です。
[気になる点]
ベルの報酬。
[一言]
ベルだって生活してるし、
報酬はお金じゃなくても、農家を回るんだから、出荷できない穀物や、野菜を現物で。とか。
そしたら街で食事を振る舞う事も、もっと助かったりするんじゃないかな。
ベルが前向きで、賢さを役立てていて、みんなの利益も考えて出している!素敵な女性です。
[気になる点]
ベルの報酬。
[一言]
ベルだって生活してるし、
報酬はお金じゃなくても、農家を回るんだから、出荷できない穀物や、野菜を現物で。とか。
そしたら街で食事を振る舞う事も、もっと助かったりするんじゃないかな。
エピソード11
★まるるさん
嫁入り時に持ってきたお金や高価な品があるから今は余裕ですが、そのうち海老で鯛を釣る感じに大きな見返りが!ってことになるといいのですが。その辺のことは近々明らかに。
嫁入り時に持ってきたお金や高価な品があるから今は余裕ですが、そのうち海老で鯛を釣る感じに大きな見返りが!ってことになるといいのですが。その辺のことは近々明らかに。
- 守雨
- 2021年 11月28日 11時02分
[一言]
つよい
現状でも十数年でペイできる計算
これからの分もある程度計算にいれたらよゆーやな
あの状況に怒れる人なら丸く収まりそうだけど、どうなるかなー
つよい
現状でも十数年でペイできる計算
これからの分もある程度計算にいれたらよゆーやな
あの状況に怒れる人なら丸く収まりそうだけど、どうなるかなー
エピソード11
★雨野 時雨さん
最近、耐え忍ぶ系主人公に疲れてきたので、困難があっても吹き飛ばせるような強い女性を書いてみたくなりました。
さて、閣下はどう出るか。
最近、耐え忍ぶ系主人公に疲れてきたので、困難があっても吹き飛ばせるような強い女性を書いてみたくなりました。
さて、閣下はどう出るか。
- 守雨
- 2021年 11月28日 11時03分
[良い点]
事情を隠さずに説明して確実に信頼を得て成功していくベルティーヌの姿勢がとても好き
[気になる点]
セシリオとその周りの人間の印象が悪いせいか、恋愛方面へ進む話にあまり興味がなく、ただただここの国民との仲を深めるベルティーヌの様子を楽しんでいます
[一言]
毎回更新楽しみにしています ぜひベルティーヌの価値は大金貨千枚以上だということを上に知らしめてやってください!!
事情を隠さずに説明して確実に信頼を得て成功していくベルティーヌの姿勢がとても好き
[気になる点]
セシリオとその周りの人間の印象が悪いせいか、恋愛方面へ進む話にあまり興味がなく、ただただここの国民との仲を深めるベルティーヌの様子を楽しんでいます
[一言]
毎回更新楽しみにしています ぜひベルティーヌの価値は大金貨千枚以上だということを上に知らしめてやってください!!
エピソード11
★mocoさん
ベルティーヌは本当は打たれ強い女性だけど、温室状態の時は覚醒してなかった感じですね。
もうすぐ閣下を驚かせますよ、きっと。
ベルティーヌは本当は打たれ強い女性だけど、温室状態の時は覚醒してなかった感じですね。
もうすぐ閣下を驚かせますよ、きっと。
- 守雨
- 2021年 11月28日 10時43分
感想は受け付けておりません。