エピソード2の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
資金援助しただけの国が多額の賠償金を請求される理由が分かりません
★ナオピコさん
多額の軍資金を援助した国は無関係ではないから。その資金により自国の国民が戦死している以上、敵の同盟国は敵。
と、いう設定がこのお話の根っこなのです。
  • 守雨
  • 2022年 02月15日 21時36分
[気になる点]
『天然の要塞』と言われるほどで軍船が近づくのが困難な島への入航にあたって、観光船は海難事故は起こらないのか、観光客が二の足を踏まないのかどうか。
観光立国として万一の際の対処にどのような準備を調えているものなのか。
[一言]
>(仕方ない。仕方ない。仕方ない……)

中島みゆきの「はじめまして」を連想しました。
あの歌のように新しい明日へ強く挑むヒロインにはたしてなれるのか。
★いくろうさん
そこ、最初に散々考えました。大型の船は沖で停まって小型の船が客と荷物を乗せて往復する仕組みです。なので悪天候時はなかなか島に近寄れないデメリットはありそうです。
中島みゆきさんの歌は「闘う君の唄を闘わない奴らが笑うだろう」しか知らないのですが、いくろうさんの感想で俄然興味が湧きました。これから聴いてみます。
  • 守雨
  • 2021年 12月03日 07時25分
[一言]
仕方ない。仕方ないとつぶやきながら、全くそうならないヒロイン、魅力的です。
今回の作品も楽しんで読ませていただいています。
  • 投稿者: 紫陽花
  • 2021年 12月02日 07時56分
★紫陽花さん
覚醒する前はおっとり令嬢なのですが、覚醒してからはもう、戦士w
やっとこのお話の先が見えてきて気が楽になりました。
  • 守雨
  • 2021年 12月02日 17時19分
[良い点]
あら、タイトルカタカナから変わったんですね
結構好きなノリだったんですけど
これから毎日楽しみにしてます!
  • 投稿者: くらげ
  • 2021年 11月16日 22時40分
★くらげさん
あれ、気に入ってたんですけど、大日本帝国風で悪目立ちするかなって。
今度こそマイペース更新で書きたいことを全部書いて完結にしたいです。
  • 守雨
  • 2021年 11月16日 22時59分
[良い点]
何かが始まるワクワク感がしますね(^ ^)


[一言]
次回更新楽しみにしてますねー(^ ^)
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2021年 11月16日 18時43分
管理
★colusさん
はい、明日の分は大丈夫。そこは書けてますw
  • 守雨
  • 2021年 11月16日 18時45分
[一言]
これはアレか
蛮族国家という古い情報のまま戦争吹っかけた帝国が無能でした案件かな
★はむはむはむはさん
うーん、帝国と連合国は地続きだからどうだろう。全く行き来がなかったはずはないし。
  • 守雨
  • 2021年 11月16日 18時44分
[一言]
連載開始おめでとうございます。
なかなかに波乱の幕開きで、閣下との対面の場面が楽しみです。
作者様の作品にはこれぞテーマ!というキーになる文言があると思っていますが、連載一回目の段階では「仕方ない」?
前向きな言葉に置き換えられる日を待っております。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2021年 11月16日 11時51分
★真珠姫さん
覚醒するまでもう少しお待ち下さい。
今回は最初から書いていきます。あのやり方は脳みそ疲れすぎて苦しすぎました。
  • 守雨
  • 2021年 11月16日 15時30分
↑ページトップへ