感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
とりあえずまとめ
一日目夕食時 深谷 食堂 食前酒に毒 第一の被害者役
一日目深夜 コウサカ? 監禁部屋(密室) 顔面めった刺し 役割不明
二日目十時過ぎ 粕田 自室(密室) 煙草に毒? 第二の被害者役
二日目深夜 高倉 自室 全身をめった刺し 第四の被害者役
役割は深谷が考えたゲームのものであって、実際の犯人にとっては無関係?
現状ではやっぱりコウサカとテルくんの共犯説が一番有力かなぁ。
テルくんの語る内容(進学費用のため~とか)が真実とは限らないし。
でも、コウサカと粕田は密室にしたのに、高倉を密室にしなかったのはなぜか。
粕田は本当に煙草での毒殺だとしたらタイミングが読めないので、偶然密室になっただけとも考えられる。
むしろなぜコウサカを密室にしたのか?
敢えてテルくんが疑われるように仕向け、テルくんが監視されている間に誰かを殺すことでテルくんの疑いを晴らすため…?
漁師息子は十代で芳賀と同じか年下くらい。テルくんは『チビの男の子』。もしかして体格が違って死体すり替えは出来なかったから敢えてこんな回り道を?
いやでも、この後全員死ぬんだからどこかのタイミングでテルくんも殺されるはずだし…。
とりあえず疑いを晴らして自由に行動出来るようになって貰わないと困るとか…?
あっ、でもテルくんはコウサカとの血縁関係はないと言ってしまってるし、もしコウサカとテルくんが共犯で漁師親子と二人とも入れ替わったとしたら、遺体のDNA鑑定でバレちゃうのか。
ということは、共犯ではない…?
あかーん、考える程訳わかんなくなるw
そもそも『漁師親子』『遅くに出来た子供なのか』としか書かれてないし、漁師の子供が女性の可能性もあるんですよねぇ。
【罪人には死を。挑戦者には謎を】
高倉も粕田も、罪をバラすと脅されて参加した。一方、芳賀は「このゲームへの招待状が来た時、とても嬉しかった
。」と書いており、脅された様子はない。(渡部、大多喜は不明)
つまり挑戦者は芳賀のことですよね。
まーそれが解ったから何だって話なんですけど。
漁師親子は参加者を送り届けた後行方不明、つまり予定の日になっても迎えは来なかった。
それでまぁ最後まで殺されなかった芳賀も絶望するやらなんやらで自殺しちゃった感じなのかなぁと予想。
とりあえずまとめ
一日目夕食時 深谷 食堂 食前酒に毒 第一の被害者役
一日目深夜 コウサカ? 監禁部屋(密室) 顔面めった刺し 役割不明
二日目十時過ぎ 粕田 自室(密室) 煙草に毒? 第二の被害者役
二日目深夜 高倉 自室 全身をめった刺し 第四の被害者役
役割は深谷が考えたゲームのものであって、実際の犯人にとっては無関係?
現状ではやっぱりコウサカとテルくんの共犯説が一番有力かなぁ。
テルくんの語る内容(進学費用のため~とか)が真実とは限らないし。
でも、コウサカと粕田は密室にしたのに、高倉を密室にしなかったのはなぜか。
粕田は本当に煙草での毒殺だとしたらタイミングが読めないので、偶然密室になっただけとも考えられる。
むしろなぜコウサカを密室にしたのか?
敢えてテルくんが疑われるように仕向け、テルくんが監視されている間に誰かを殺すことでテルくんの疑いを晴らすため…?
漁師息子は十代で芳賀と同じか年下くらい。テルくんは『チビの男の子』。もしかして体格が違って死体すり替えは出来なかったから敢えてこんな回り道を?
いやでも、この後全員死ぬんだからどこかのタイミングでテルくんも殺されるはずだし…。
とりあえず疑いを晴らして自由に行動出来るようになって貰わないと困るとか…?
あっ、でもテルくんはコウサカとの血縁関係はないと言ってしまってるし、もしコウサカとテルくんが共犯で漁師親子と二人とも入れ替わったとしたら、遺体のDNA鑑定でバレちゃうのか。
ということは、共犯ではない…?
あかーん、考える程訳わかんなくなるw
そもそも『漁師親子』『遅くに出来た子供なのか』としか書かれてないし、漁師の子供が女性の可能性もあるんですよねぇ。
【罪人には死を。挑戦者には謎を】
高倉も粕田も、罪をバラすと脅されて参加した。一方、芳賀は「このゲームへの招待状が来た時、とても嬉しかった
。」と書いており、脅された様子はない。(渡部、大多喜は不明)
つまり挑戦者は芳賀のことですよね。
まーそれが解ったから何だって話なんですけど。
漁師親子は参加者を送り届けた後行方不明、つまり予定の日になっても迎えは来なかった。
それでまぁ最後まで殺されなかった芳賀も絶望するやらなんやらで自殺しちゃった感じなのかなぁと予想。
エピソード12
冷凍猫様
なんというか、真相もしくは答えである解答編を出したらガッカリされそうで怖いなぁと考えつつ、続きを書いてます(笑)
なんというか、真相もしくは答えである解答編を出したらガッカリされそうで怖いなぁと考えつつ、続きを書いてます(笑)
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2021年 11月26日 10時01分
[気になる点]
よくあるけどトリックだと、『最初室内にあったマスターキーはそれっぽいだけの偽物で、第一発見者のどちらかが本物とすり替えた』とかですかね?
コウサカがマスターキー持ってないか身体検査した時に、白封筒は持っていたのかどうかは気になる。あと、置いてあったのは封筒だけ?中に役柄の紙はなかった?
とりあえずテルくんが怪しいのは間違いないけど…そんな単純じゃないんだろうなぁ。
漁師親子と執事下男の年齢が近そうなのが気になってますね。レモンティー…怪しい…
コウサカの遺体は漁師の、この後出てくるであろうテルくんの遺体は漁師の子供のものかな?
コウサカとテルくんがもし親子であれば、DNA鑑定で親子と判明しても大丈夫ですしね。でも警察もそこは疑って漁師親子のDNAも貰ってそうだけど。
とりあえず5人の共通点は『とある事故を目撃した』ことなのかな?
だとしたら、動機は『事故を目撃しておきながら救助に行くでもなく動画を撮影し、あまつさえそれを金儲けに利用した』ことかな?
ところで深谷が第一の被害者、ならコウサカは第二の被害者?
同じく第二の被害者役の粕田とオオタキは…もう死んでる?
[一言]
まぁ色々考えながら読む割に当たったことないんですけどねー!でも考えるの好き。
よくあるけどトリックだと、『最初室内にあったマスターキーはそれっぽいだけの偽物で、第一発見者のどちらかが本物とすり替えた』とかですかね?
コウサカがマスターキー持ってないか身体検査した時に、白封筒は持っていたのかどうかは気になる。あと、置いてあったのは封筒だけ?中に役柄の紙はなかった?
とりあえずテルくんが怪しいのは間違いないけど…そんな単純じゃないんだろうなぁ。
漁師親子と執事下男の年齢が近そうなのが気になってますね。レモンティー…怪しい…
コウサカの遺体は漁師の、この後出てくるであろうテルくんの遺体は漁師の子供のものかな?
コウサカとテルくんがもし親子であれば、DNA鑑定で親子と判明しても大丈夫ですしね。でも警察もそこは疑って漁師親子のDNAも貰ってそうだけど。
とりあえず5人の共通点は『とある事故を目撃した』ことなのかな?
だとしたら、動機は『事故を目撃しておきながら救助に行くでもなく動画を撮影し、あまつさえそれを金儲けに利用した』ことかな?
ところで深谷が第一の被害者、ならコウサカは第二の被害者?
同じく第二の被害者役の粕田とオオタキは…もう死んでる?
[一言]
まぁ色々考えながら読む割に当たったことないんですけどねー!でも考えるの好き。
エピソード6
冷凍猫様
感想ありがとうございます。
封筒の中身については、話が進むと出てきますのでそれまでお待ち頂ければと思います。
ちなみに、コウサカの身体検査では封筒も凶器も出てきませんでした。
感想ありがとうございます。
封筒の中身については、話が進むと出てきますのでそれまでお待ち頂ければと思います。
ちなみに、コウサカの身体検査では封筒も凶器も出てきませんでした。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2021年 11月23日 14時16分
[一言]
うみねこのなく頃にを思い出すなぁ
推理小説は犯人を予想しながら読むのが楽しいですよね
顔をぐちゃぐちゃにしたって事は本当に殺されたのが執事さんか分からないですし
なんだったら医者がいないので、第一の被害者も本当に死亡したとは限らない(信用できない)
この先雑用係の男の子が死亡したなら、行方不明の漁師親子を殺して身代わりにして顔を潰した可能性はとても高いと思いました
見つかった遺体は腐乱が激しかったようなのでDNAも取れたか怪しいですね
動機は女性2人が関わったらしい、事故に関係するのかな?
密室の謎は死体に集中してる隙に雑用係の子がマスターキーを置いたのではないかと思いました
孤島で洋館の形が八角形だったらアレでしたね!
もしくはうみねこのなく頃に、生き残れた者はなし
続きを楽しみに待ってます!
うみねこのなく頃にを思い出すなぁ
推理小説は犯人を予想しながら読むのが楽しいですよね
顔をぐちゃぐちゃにしたって事は本当に殺されたのが執事さんか分からないですし
なんだったら医者がいないので、第一の被害者も本当に死亡したとは限らない(信用できない)
この先雑用係の男の子が死亡したなら、行方不明の漁師親子を殺して身代わりにして顔を潰した可能性はとても高いと思いました
見つかった遺体は腐乱が激しかったようなのでDNAも取れたか怪しいですね
動機は女性2人が関わったらしい、事故に関係するのかな?
密室の謎は死体に集中してる隙に雑用係の子がマスターキーを置いたのではないかと思いました
孤島で洋館の形が八角形だったらアレでしたね!
もしくはうみねこのなく頃に、生き残れた者はなし
続きを楽しみに待ってます!
D様
感想ありがとうございます。
展開に関わってくるので、多くは書けませんが、最後までお付き合いいただけたら幸いです。
感想ありがとうございます。
展開に関わってくるので、多くは書けませんが、最後までお付き合いいただけたら幸いです。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2021年 11月23日 13時33分
[一言]
王道ならこの女の子が犯人ってパターンだけどどうなのかな…。
もしくは依頼者がこの女の子とは全然関係ない人で、自分の所に主人公がたどり着くか試してるとか。
オチが楽しみだね。
王道ならこの女の子が犯人ってパターンだけどどうなのかな…。
もしくは依頼者がこの女の子とは全然関係ない人で、自分の所に主人公がたどり着くか試してるとか。
オチが楽しみだね。
エピソード5
小心者DK様
話の展開は言うことができませんが、作中で使うトリックは古典ばかりの予定なので、わかる人には秒で看破されるだろうなとは思ってます( ̄▽ ̄;)
話の展開は言うことができませんが、作中で使うトリックは古典ばかりの予定なので、わかる人には秒で看破されるだろうなとは思ってます( ̄▽ ̄;)
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2021年 11月21日 08時31分
感想を書く場合はログインしてください。