感想一覧
▽感想を書く[良い点]
無印も読みました。生きててよかった。本当に良かった。
無印も読みました。生きててよかった。本当に良かった。
お読みいただきありがとうですよ!!
過酷だったけど生きてました!!
過酷だったけど生きてました!!
- 間野ハルヒコ
- 2023年 04月03日 21時32分
[良い点]
初めまして通りすがりの読専で御座います。
以前『トロッコ問題とその最適解』で★5を入れさせて頂きましたが、最適解が分からなくて感想を書けませんでした。
[気になる点]
この『K』があの『少女』なのか別人なのかでしょうか?
想像に任せるスタンスだとは思いますが私は今の所は繋がっていると考えて書かせて頂きます。
[一言]
どちらにしても先が読みたくなります。
『偽善で救われるならそれは善』と思いたいのですが客観的に救われていない場合は?
『情けは人の為ならず自身の為』と割り切れば良いのか。
ここから紡がれる彼女の過去の物語があるとすれば『最適解』に直接繋がるのか『その後の話』なのかとても気になりますな。
初めまして通りすがりの読専で御座います。
以前『トロッコ問題とその最適解』で★5を入れさせて頂きましたが、最適解が分からなくて感想を書けませんでした。
[気になる点]
この『K』があの『少女』なのか別人なのかでしょうか?
想像に任せるスタンスだとは思いますが私は今の所は繋がっていると考えて書かせて頂きます。
[一言]
どちらにしても先が読みたくなります。
『偽善で救われるならそれは善』と思いたいのですが客観的に救われていない場合は?
『情けは人の為ならず自身の為』と割り切れば良いのか。
ここから紡がれる彼女の過去の物語があるとすれば『最適解』に直接繋がるのか『その後の話』なのかとても気になりますな。
お読みいただきありがとうですよ!!
せっかくなので多くは語りませんが、この「物騒シリーズ」は概ね世界観が繋がっていたり、繋がっていなかったります。
物騒シリーズURL
https://ncode.syosetu.com/s9233f/
読むとわかったり、余計わからなくなったりして面白いかもしれないよ。
せっかくなので多くは語りませんが、この「物騒シリーズ」は概ね世界観が繋がっていたり、繋がっていなかったります。
物騒シリーズURL
https://ncode.syosetu.com/s9233f/
読むとわかったり、余計わからなくなったりして面白いかもしれないよ。
- 間野ハルヒコ
- 2022年 12月20日 23時14分
[良い点]
好き……
[気になる点]
好き……
[一言]
好き……
自作もあれば楽しみにしてます…(ボソッ
好き……
[気になる点]
好き……
[一言]
好き……
自作もあれば楽しみにしてます…(ボソッ
お読みいただきありがとうですよ!!
うれしみ……うれしみ……うれしみ……。
次回作もちょっとづつ考えているよー!!
うれしみ……うれしみ……うれしみ……。
次回作もちょっとづつ考えているよー!!
- 間野ハルヒコ
- 2022年 01月13日 19時37分
[良い点]
改めて無印トロッコから読ませていただきました。
感想欄での野間先生の発言から、トロッコを書かれた先生の経験や動機なども推察して、それを含めて楽しんでいました。
なので序は私にとっては解答編みたいな所もあって、本来の趣旨からは外れているのでしょうが、そういう楽しみ方をした読者も居たという事で(笑)
今回の作品を公開されるに当たっても、そういう状況になったとか、K氏の方の都合とか、先生側のタイミングとか色々あるのかなぁと思いつつも、少なくともK氏がどん底の状態からは脱している状態なのかなと、そうでありますようにと願います。
[一言]
私事ですが、幼少期のシンドイエピソードで長年生きづらさを覚えていましたが、子どもが産まれて、我が子が似たような状況になった時に、自分自身が求めていた行動や言葉を子どもにする事で、精神的に驚くほど癒された経験があります。
子育てと作品づくりでは、異なる部分も多いでしょうが、K氏にとっては先生の創作活動が癒しとなられたのではと思います。
就学をはじめとした特殊な家庭環境の実態が一人でも多くの方に共有されて、同じような子ども達に目が向く世の中になりますよう、ごく微力ながら私自身も発信し続けれたらと思います。
改めて無印トロッコから読ませていただきました。
感想欄での野間先生の発言から、トロッコを書かれた先生の経験や動機なども推察して、それを含めて楽しんでいました。
なので序は私にとっては解答編みたいな所もあって、本来の趣旨からは外れているのでしょうが、そういう楽しみ方をした読者も居たという事で(笑)
今回の作品を公開されるに当たっても、そういう状況になったとか、K氏の方の都合とか、先生側のタイミングとか色々あるのかなぁと思いつつも、少なくともK氏がどん底の状態からは脱している状態なのかなと、そうでありますようにと願います。
[一言]
私事ですが、幼少期のシンドイエピソードで長年生きづらさを覚えていましたが、子どもが産まれて、我が子が似たような状況になった時に、自分自身が求めていた行動や言葉を子どもにする事で、精神的に驚くほど癒された経験があります。
子育てと作品づくりでは、異なる部分も多いでしょうが、K氏にとっては先生の創作活動が癒しとなられたのではと思います。
就学をはじめとした特殊な家庭環境の実態が一人でも多くの方に共有されて、同じような子ども達に目が向く世の中になりますよう、ごく微力ながら私自身も発信し続けれたらと思います。
無印からお読みいただきありがとうですよ!!
Kといいますか、Kの元となっている子は最近晴れて中学卒業認定試験に合格しまして、働きながら夜間高校通おうかな、どうしようかな、みたいな感じですね。
取りたい資格があって、そのために高卒免許がいるんですよね。
序に書いた通り、Kの人生はけっこう聴取していて。許可も出ているんですが、諸々の事情からゆっくりペースで書いております。
物騒シリーズにはKも癒やされているっぽいので、それが大きな執筆理由になっていたりしますね。
ありがたいことです。
近い人生を歩まれている人もけっこう観測できているので「あ、自分だけじゃないんだ」と思える一助になれればと思っています。
これからもがんばるぞい!!
Kといいますか、Kの元となっている子は最近晴れて中学卒業認定試験に合格しまして、働きながら夜間高校通おうかな、どうしようかな、みたいな感じですね。
取りたい資格があって、そのために高卒免許がいるんですよね。
序に書いた通り、Kの人生はけっこう聴取していて。許可も出ているんですが、諸々の事情からゆっくりペースで書いております。
物騒シリーズにはKも癒やされているっぽいので、それが大きな執筆理由になっていたりしますね。
ありがたいことです。
近い人生を歩まれている人もけっこう観測できているので「あ、自分だけじゃないんだ」と思える一助になれればと思っています。
これからもがんばるぞい!!
- 間野ハルヒコ
- 2021年 12月11日 18時44分
[気になる点]
何も言うまい
[一言]
遅ればせながら。
所詮顔が見えない相手なんで、偽善働いて自尊心満たすにはいい鴨なのも確か。
人のこと言うな?やめなさい、主に僕が傷つく。
何も言うまい
[一言]
遅ればせながら。
所詮顔が見えない相手なんで、偽善働いて自尊心満たすにはいい鴨なのも確か。
人のこと言うな?やめなさい、主に僕が傷つく。
お読みいただきありがとうですよ!!
ちなみにわたしは「偽善で人が助かるならそれでいいじゃん」派です!!
ちなみにわたしは「偽善で人が助かるならそれでいいじゃん」派です!!
- 間野ハルヒコ
- 2021年 11月25日 07時38分
[一言]
毎回面白い題材で楽しませてもらってます!
学校にいかないと、日本は本当にきつい国ですね。
頭の中はモヤモヤしてるけどうまく話せないです。
ですが次も楽しみにしてます!!!
毎回面白い題材で楽しませてもらってます!
学校にいかないと、日本は本当にきつい国ですね。
頭の中はモヤモヤしてるけどうまく話せないです。
ですが次も楽しみにしてます!!!
お読みいただきありがとうですよ!!
わたしが書くのはモヤモヤするものばかりになるかと思いますが、どうかお付き合いください。
そして、よろしければ。ぜひ考えてみてください。
色々込めてありますので!
わたしが書くのはモヤモヤするものばかりになるかと思いますが、どうかお付き合いください。
そして、よろしければ。ぜひ考えてみてください。
色々込めてありますので!
- 間野ハルヒコ
- 2021年 11月20日 20時43分
[一言]
何を言ってもインチキくさくなりそうで、感想が書けないやつでした。
でも読んで色々感じるところはありました。
上手く言語化できてないけど、とりあえず本出たら買います。
何を言ってもインチキくさくなりそうで、感想が書けないやつでした。
でも読んで色々感じるところはありました。
上手く言語化できてないけど、とりあえず本出たら買います。
お読みいただきありがとうですよ!!
特に書籍化の予定はないよ!!
でも、ありがとね!!!!!!
特に書籍化の予定はないよ!!
でも、ありがとね!!!!!!
- 間野ハルヒコ
- 2021年 11月19日 21時00分
感想を書く場合はログインしてください。