エピソード369の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
内乱の手口が失敗したら平民のせいにして成功したら反乱を押さえる救援に来たことにして実効支配する手口なんだが。
エピソード369
ご感想ありがとうございます。取れるリスクを取りつつ、避けるべきリスクは避けるというスタイルなので、そういう見方も十分できますよね。この内乱は外国勢力が主導し、かつ外国勢力が戦いの前面に立って行いましたので、戦後、いかに国内勢力が主導してるかのように見せるかがポイントでした。そして、そのため徹底した情報統制をしました。主人公は侵略者を追い払った解放者ですが、一歩間違えれば、新たな侵略者として受け取られるリスクがありました。
- 明穏流水@書籍化
- 2025年 06月16日 01時01分
感想を書く場合はログインしてください。