エピソード590の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
どんどん家族が増えていきますね。この作品の最も優れた魅力のひとつです。
単なるハーレムで終らない。その後に続く物語がある。異世界転生という物語は多いですが。ここまで描こうとしている作者は本当に珍しく、貴重な作品であり、本当にどうなっていくのか、ここまでくると、もはや内容云々と言うよりも、展開が楽しみでしかないです。
[一言]
たぶんこれは、異世界転生とは何だったのか、人の一生を通して、その根源的なテーマに近づいていく物語なのだろうと思います。ただその答えを求めようとすると物語が終るのが惜しいですw悩ましいポイントですね。
どんどん家族が増えていきますね。この作品の最も優れた魅力のひとつです。
単なるハーレムで終らない。その後に続く物語がある。異世界転生という物語は多いですが。ここまで描こうとしている作者は本当に珍しく、貴重な作品であり、本当にどうなっていくのか、ここまでくると、もはや内容云々と言うよりも、展開が楽しみでしかないです。
[一言]
たぶんこれは、異世界転生とは何だったのか、人の一生を通して、その根源的なテーマに近づいていく物語なのだろうと思います。ただその答えを求めようとすると物語が終るのが惜しいですw悩ましいポイントですね。
エピソード590
ご感想ありがとうございます。本作で注力してるテーマである「家族」に注目して頂き嬉しいです。家族の触れ合いは書いてる側も胸がじんわりします。この世界では十五才が成人となってますが、主人公からしたら、大人に見えず、内心、ずっと子供のように思っている部分があります。
「親にとって子供はいくつになっても子供」という言葉がありますが、子供の成長をサポートし、子供と一緒に成長する主人公は書いていて楽しいですね。
異世界転生については、おっしゃる通り深いテーマであり、一足飛びにはいきませんが、主人公と二人三脚で作品世界を蛇行しながら進んでる感じです。曲がりくねっても螺旋のように上に進みたいものです。
励ましのお言葉、感謝します。まだまだ続きますので、どうぞ引き続きよろしくお願いします。
「親にとって子供はいくつになっても子供」という言葉がありますが、子供の成長をサポートし、子供と一緒に成長する主人公は書いていて楽しいですね。
異世界転生については、おっしゃる通り深いテーマであり、一足飛びにはいきませんが、主人公と二人三脚で作品世界を蛇行しながら進んでる感じです。曲がりくねっても螺旋のように上に進みたいものです。
励ましのお言葉、感謝します。まだまだ続きますので、どうぞ引き続きよろしくお願いします。
- 明穏流水@書籍化
- 2022年 11月23日 18時39分
感想を書く場合はログインしてください。