感想一覧
▽感想を書く[良い点]
はじめまして、平民のひろろさんの割烹から参りました。
すごく面白かったです!
九段さんの笑いに対する熱い思いに圧倒されました( *´艸`)
文章でのやり取りでは(笑)もwも両方使いますが、小説内では使ったことがないかもしれません。
もしかして九段さんみたいに笑い声で表現しているのか、自分!?
エフくんの名前をいちいち間違えるところが大草原不可避でした〜!!
はじめまして、平民のひろろさんの割烹から参りました。
すごく面白かったです!
九段さんの笑いに対する熱い思いに圧倒されました( *´艸`)
文章でのやり取りでは(笑)もwも両方使いますが、小説内では使ったことがないかもしれません。
もしかして九段さんみたいに笑い声で表現しているのか、自分!?
エフくんの名前をいちいち間違えるところが大草原不可避でした〜!!
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 01月12日 18時50分
管理
うおおおお、糸さん、感想をありがとうございます。
一つのことに異常に執着するタイプの人て、その反動で、どこか削いだように欠落している部分があったりしますよね。九段さんの場合、人の名前がどうしても覚えられないようです。わはははは。
よろしければ、これからもよろしくお願いします。
一つのことに異常に執着するタイプの人て、その反動で、どこか削いだように欠落している部分があったりしますよね。九段さんの場合、人の名前がどうしても覚えられないようです。わはははは。
よろしければ、これからもよろしくお願いします。
- Q輔
- 2022年 01月12日 19時43分
[一言]
初めまして。平民さんの割烹からとんできました。レビューおめでとうございます。
めっちゃ笑いました!
九段九一さん風にいうなら、
ぐふっぶふふふふ。うひゃひゃひゃひゃ。
って感じでしょうか(笑)
こういう細かなこだわりって、本人にはすごく大事だったりするんですよね。
九一さんが賞とった、斬新な笑いの表現がどんなだったのか、めっちゃ気になります!
初めまして。平民さんの割烹からとんできました。レビューおめでとうございます。
めっちゃ笑いました!
九段九一さん風にいうなら、
ぐふっぶふふふふ。うひゃひゃひゃひゃ。
って感じでしょうか(笑)
こういう細かなこだわりって、本人にはすごく大事だったりするんですよね。
九一さんが賞とった、斬新な笑いの表現がどんなだったのか、めっちゃ気になります!
砂礫零さん、感想をありがとうございます。
「こういう細かなこだわりって、本人にはすごく大事だったりするんですよね。」
仰る通りで。他所から見ればどうだっていいこだわりなんですけどね。
こういった偏屈な人って、ちょっと見方を変えると愛嬌があってコミカルだったりしますよ。まあ、平民さんの言う通り、あまり関わりたくはないですが。
「こういう細かなこだわりって、本人にはすごく大事だったりするんですよね。」
仰る通りで。他所から見ればどうだっていいこだわりなんですけどね。
こういった偏屈な人って、ちょっと見方を変えると愛嬌があってコミカルだったりしますよ。まあ、平民さんの言う通り、あまり関わりたくはないですが。
- Q輔
- 2022年 01月12日 14時50分
[良い点]
エネルギーがすごいお話ですね。
情熱が溢れんばかりで、強いこだわりを感じました。
[気になる点]
……それにしても、応用案が沢山ありますね。
アイディアがわき出る様子は羨ましいとさえ思います。
[一言]
これほどの情熱は私には無いですが、死んでなんかいられないってのは同じ気持ちです。
ちゃんと芥川賞を受賞したのがとても良かったです。
エネルギーがすごいお話ですね。
情熱が溢れんばかりで、強いこだわりを感じました。
[気になる点]
……それにしても、応用案が沢山ありますね。
アイディアがわき出る様子は羨ましいとさえ思います。
[一言]
これほどの情熱は私には無いですが、死んでなんかいられないってのは同じ気持ちです。
ちゃんと芥川賞を受賞したのがとても良かったです。
平民のひろろさん、感想をありがとうございます。
便利なフォーマットです。
仰る通り、応用案が出やすい設定ではあります。てへへ。
便利なフォーマットです。
仰る通り、応用案が出やすい設定ではあります。てへへ。
- Q輔
- 2021年 11月25日 12時27分
[良い点]
勢いがすごい。
(笑)を使うのが難しいのも、オノマトペを使うのが難しいのも、どちらもメリットデメリットがあるし、でも、こうした表現におけるスラングの立ち位置を改めて考えさせられました。
勢いがすごい。
(笑)を使うのが難しいのも、オノマトペを使うのが難しいのも、どちらもメリットデメリットがあるし、でも、こうした表現におけるスラングの立ち位置を改めて考えさせられました。
愛猫家 奴隷乙さん、感想をありがとうございます。
もともとエッセイで投稿する予定の内容を、シリーズ小説のフォーマットに当てはめて、登場人物に語らせてみました。実験的に。
まあ、随所にいびつな箇所はあるものの、思ったより自然に仕上がったのかなと。
今後の創作に活かしたいと思っとります。
愛猫家 奴隷乙さん、いつも感謝しています。これからもよろしくお願いします。
もともとエッセイで投稿する予定の内容を、シリーズ小説のフォーマットに当てはめて、登場人物に語らせてみました。実験的に。
まあ、随所にいびつな箇所はあるものの、思ったより自然に仕上がったのかなと。
今後の創作に活かしたいと思っとります。
愛猫家 奴隷乙さん、いつも感謝しています。これからもよろしくお願いします。
- Q輔
- 2021年 11月24日 17時50分
感想を書く場合はログインしてください。