感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
<著者様側>に<責>があるとするならば感想を書く以上<読者側>にも<責>がある事を若年を理由とせず<理解>すべきと思っております。
[気になる点]
誠恥な事で御座いますが、<読専>だった方が勇気を出して<初投稿>されたエッセイは<ランキング上位以外の作品も素晴らしい>という内容で御座いまして、感想欄を拝見しました。
[一言]
直下の<感想>が、<運営に触れない丁寧語>で
「ココを読んで、上位作品しか読む価値が無い事が分かった」
とほざいておりました。 感想欄から直下の相手に
「自分の著作ならともかくこんな感想を書くこと自体が下の下、コチラで場所を用意するから<感想欄>で<公開討論するか!」
と書いた所、相手は私の強気に困惑したのか、
「どう書こうと自由」
と書き残し逃亡、その後著者様はそのエッセイを取り下げました・・・・。

単発作でしたので「著者様」に謝罪メールを送る手段が無く、今でも心の棘は抜けません。

感想を書く以上は<責>を持つ。
それでもやめらないのは重さは違えど<著者様方>と同じなのかもしれません(笑)








  • 投稿者: waterwolf
  • 2021年 11月30日 21時31分
責を感じる、という点で共感出来た事を嬉しく思います。そうです。そういう事が書きたかったんです。
発言をする限り、失敗はつきものですね。それを怖れたら、進歩も楽しさも無いですから、寛容でありたいです。
<< Back 1 2
↑ページトップへ