エピソード40の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
更新ありがとうございます。
アンデルセンの人魚姫の最期を思い出して胸が締めつけられました。
ルピアの愛は(身代わりの魔女の、かもしれないけど)人間には尊すぎる。
フェリクスは、夫として君主として、自分がこれほどの愛と献身に足りうる人間なのか、これから常に自分に問い続けていってほしい。
続きを心待ちにしています。
[気になる点]
子どもー!! 妊婦さんがなんてことを!

ルピアの気持ちはすごくすごく尊いけど、この一点だけはどうしても納得できない!
どうしていつもルピアだけが犠牲を払うことになるのか特別な力があるからですよねわかりますわかりますが辛い・・・

でもフェリクスに不義を疑われ、クソ宰相にはいちびられ、そのうえ今にも絶命しそうな愛する人を目の前にして「身代わりの魔女」に他の選択肢がなかったのもわかる。

お母さんのメンタルは胎児に影響すると言うし、母子ともに健康であってほしい・・・。
[一言]
フェリクス、命の危機に晒されすぎでしょう。
いくら王様とはいえ、警護がザルすぎないか。内通者の存在を疑いたくなるレベル。
宰相はそこも含めて猛省すべき。
ルピアへの仕打ちとその結果も含めて、宰相の地位を返上してもおかしくない事案では。
  • 投稿者: 菅澤志野
  • 女性
  • 2022年 01月15日 09時24分
[一言]
ポイントを500個つけたいぐらい続きが気になります。
せつないですね。ルピアーーーーー!!!
  • 投稿者: Tiffin
  • 30歳~39歳 女性
  • 2022年 01月15日 09時21分
[良い点]
こんにちは。
あーこんな短い期間に二回も身代わりになるとは。
お子さんも産まれて、夫婦の期間がある程度あれば
もっと違っていたかもしれない?
いいえ、やはり環境の違いは大きくて、フェリクス様に
魔女を信じろと言われても、それは無理であったと思います。
彼には突然現れた押し付けられたような妃なのだから。
事前にもっと説明が彼にも周りにもあれば、こんなことにはならなかったでしょうが、能力のこと思えばそれも無理でと。
ルピア様のご両親に兄、姉たちがどんな行動をするのか?
こんなことになって両国の関係は?
フェリクス様の周りの人達は、彼を思っているようで、
違うのではないかとも思える。
バドの活躍を期待しています。
ルピア様に冷たい人達には腹は立ちますが、
彼らには彼らの信じていること、立場もありますしね。

何よりも、ハッピーエンドでお願いします。
二人の子供は虹色の髪の子ですよね。
更新、お待ちしております。
涙なしでは読めません。
[一言]
ありがとうございますありがとうございます!
すぐに更新してくださり、感謝します!
早く幸せになれ!!!
[良い点]
フィーアが大好きで、こちらのお話も読んでおります。
今までの展開が辛すぎて飛ばし読みをしていましたが
これからようやくしっかり読めそうです。
展開を楽しみにしています。
[良い点]
更新ありがとうございます
ルピアの美しい気持ちに泣ける、、、
[気になる点]
私は彼にできないことを望んだのだから
と諦めてしまった心
自分がいなくてもで彼の優しい世界が回っていくと、自分から開放することを選んだこと
美しくて悲しい、、、
[一言]
足元にキラキラ光る展開式
静寂の中でのルピアのキス
美しくて特別な光景なんだろうな
  • 投稿者: pino
  • 2022年 01月15日 04時33分
[気になる点]
ルピアちゃんが目覚めるまでに王様がどこまで成長出来るのか。
優しいだけだったらきっと同じ事の繰り返しになるだろうし。
お互い一方的な愛情の押し付け合いじゃなくて、双方向に気持ちを通わせられる関係になれるといいな。
[一言]
冨樫某が「文句を言うほどハマってる証」と作中で言ってたのを思い出して、それな!!ってなってます。
すっかり作者さんの術中です…。
  • 投稿者: こなつ
  • 2022年 01月15日 01時43分
[一言]
誤解パート、あと数話という後書きに幾分ホッとし39,40話まとめて読みました。(気になるけれど、最近毎度しんどい展開だったので)
読みおわった時に思わず詰めていた息を吐き出すほど、物語の中に、ルピアの一途を超えたひたすらに直向きな想いの深さに泣けてきそうでした。

とうとうお話の転換点に差し掛かってきたのだと思いますが、ルピアのフェリクスに対して、自分とは考え方も想いの在り方も違い、ましてや同じだけの想いを向けられるはずもない、性悪宰相やエセ乙女、騎士団総長がいるのであれば、そこに自分がいなくてもフェリクスの幸せはちゃんと回ると思ってしまうまでの悲壮な環境下に置かれていたのが改めて切ないです。
影の立役者はルピアのはずなのに。

さようならって、自分から解放してあげるって、ルピアが自分が居ないほうが良いとさえ思ってしまっている決意がもたらすのが何なのか。
眠りながら、もしかして想いすらも封印して永遠に目覚めない位の覚悟を決めてしまったのか。

ダメフェリクスの色々足りなさ加減もあるけれど、やっぱり宰相やエセ兄妹達への怒りは変わらず沸き起こります。

フェリクス、これから死ぬよりキツイ後悔と懺悔に苛まれながら、相当頑張って更なる成長してくれないと、身代わり魔女の大きな慈愛には見合わないですよー。38話で、ほんといっそハーラルトに任せた方がルピア幸せでは、と思った読者様、結構いらっしゃるかも。。。

フェリクスだけじゃなく、宰相や総長含め、国のお歴々方皆さまが、ルピアの愛の偉大さを、自分たちの妃がどれほど得難い人なのかを、どうか思い知ってほしいと願ってます。

私たち読者に様々配慮して下さりながら、コンスタンスにこうしして下さり、本当にありがとうございます!
  • 投稿者: chobi
  • 2022年 01月15日 01時03分
[良い点]
このタイミングでの2度目の身代わりとは想像できなかった…!
[気になる点]
もう虹の女神の加護で助かったとは言えなくなったはずだけど、クズ宰相は握り潰した手紙をフェリクスに渡すのかな…ミレナもルピアに残った身代わりの傷跡のことを伝えてくれるかな
ルピアの家族は大激怒だろうなあ…
[一言]
フェリクスが今度こそルピアが身代わりの魔女だと正しく理解しますように!
[一言]
更新ありがとうございます。

ここに来て、ようやく深く体験できるのかに気づきました。

憧憬の中で、特異な性質を持つ人が、いかに自分の心と共に性質を受け入れ、
個として戦ったのか。
その尊さ、高潔さ、純粋さ、強さに、とても惹かれます。



本当に気づかないうちに、泣いてしまう。
周囲の状況描写も、静けさの中、緻密に語られていると感じます。
一人称の語りなのに、自分を客観視しながら、振り返るような感覚に、しんみりとします。
この空気感、すごいです。

辛いのですが、受け入れて乗り越える時の、
何らかの感覚が入っている気もします。

ありがとうございます。
今後も楽しみです。
  • 投稿者: eru
  • 2022年 01月15日 00時53分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ