感想一覧
▽感想を書く[良い点]
この話を短編に収めてしまう作者様はすごいです。
途中でチラとも意識を逸らす事を許さない迫力あるお話でした。
[一言]
「お前は彼女達に相応しい男なのか」
一生自分自身に問い続けてほしい。
自分の満足の為に二人の人生を翻弄したのだから。
この話を短編に収めてしまう作者様はすごいです。
途中でチラとも意識を逸らす事を許さない迫力あるお話でした。
[一言]
「お前は彼女達に相応しい男なのか」
一生自分自身に問い続けてほしい。
自分の満足の為に二人の人生を翻弄したのだから。
ありがとうございます!これも惚れた弱みか……
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月05日 10時40分
[一言]
久々に読み応えのある物語を読ませて頂きました。
この素晴らしいひと時をくださいました作者様に
感謝致します。
有難う御座いました。
久々に読み応えのある物語を読ませて頂きました。
この素晴らしいひと時をくださいました作者様に
感謝致します。
有難う御座いました。
ありがとうございます!私の方こそ、読了頂きまして心より感謝申し上げます。
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月03日 22時56分
[良い点]
おみごと
[一言]
読了!いや〜よかった。
ギミックは途中から「はは〜ん」状態でしたが(伏線も散りばめられていますからね)
その事よりも姉妹の葛藤と寄り添いが素晴らしさが印象に強く残りました。
姉妹横取りもので、これほど俊烈に情動を描いた話は読んだ事なかったです。美しい。
ほんとお見事です。
勿論描写や掛け合いもバッチリで!面白かったです〜
おみごと
[一言]
読了!いや〜よかった。
ギミックは途中から「はは〜ん」状態でしたが(伏線も散りばめられていますからね)
その事よりも姉妹の葛藤と寄り添いが素晴らしさが印象に強く残りました。
姉妹横取りもので、これほど俊烈に情動を描いた話は読んだ事なかったです。美しい。
ほんとお見事です。
勿論描写や掛け合いもバッチリで!面白かったです〜
ありがとうございます!ギミックについては、多分中盤辺りで予想出来た方も結構いらっしゃったと思います。でも記者さんにとっては心臓に悪い時間だったことでしょうね(笑)
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月03日 22時56分
[良い点]
前半のよくある婚約破棄のお話→中盤のちょっとまて。何か違う→終盤のこう持ってきたか!
と話の流れが、前半と後半の雰囲気が違うけど違和感なく自然な流れで、文章量は多いけど時間わ忘れるくらい引き込まれました。
凄く良かった。
[気になる点]
嫁いでからのフェリシテの活躍って、逆に夫たる先王が使えなかったからなのかが気になる。
婚約破棄事件を起こして、暗殺事件も王家からのお誘い&公爵家の人々が違和感を感じない護衛(近衛騎士等正規の騎士の装備を身に纏ってたと思ってるんですが)、一般的に見たら王家から公爵家に対しての一方的な攻撃。切れた公爵側が不信感抱いた貴族抱き込んでの王を傀儡にした可能性も感じました。
ニコラ殿下も、自分のやった事で周りから言われた中での最悪の結果もたらしたとなれば、まともな精神状態ではないと思うし。
[一言]
上記のように、物語がしっかりしてるんで自分なりに色々考察できるのもいいです。
前半のよくある婚約破棄のお話→中盤のちょっとまて。何か違う→終盤のこう持ってきたか!
と話の流れが、前半と後半の雰囲気が違うけど違和感なく自然な流れで、文章量は多いけど時間わ忘れるくらい引き込まれました。
凄く良かった。
[気になる点]
嫁いでからのフェリシテの活躍って、逆に夫たる先王が使えなかったからなのかが気になる。
婚約破棄事件を起こして、暗殺事件も王家からのお誘い&公爵家の人々が違和感を感じない護衛(近衛騎士等正規の騎士の装備を身に纏ってたと思ってるんですが)、一般的に見たら王家から公爵家に対しての一方的な攻撃。切れた公爵側が不信感抱いた貴族抱き込んでの王を傀儡にした可能性も感じました。
ニコラ殿下も、自分のやった事で周りから言われた中での最悪の結果もたらしたとなれば、まともな精神状態ではないと思うし。
[一言]
上記のように、物語がしっかりしてるんで自分なりに色々考察できるのもいいです。
- 投稿者: triangleheart
- 40歳~49歳 男性
- 2021年 12月03日 18時44分
ありがとうございます!短編なのに長いってよく言われます(笑)
考察して頂けて感謝です。前王は無能では無かったと思いますが、やや先走って策に溺れそうになる面があるので、ブレーキ役が必要なタイプですね。兄弟がいなかったのも、彼の突っ走り癖を加速させたと思います。
考察して頂けて感謝です。前王は無能では無かったと思いますが、やや先走って策に溺れそうになる面があるので、ブレーキ役が必要なタイプですね。兄弟がいなかったのも、彼の突っ走り癖を加速させたと思います。
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月03日 22時52分
[良い点]
こういうの大好き!
本当に大好き!
最後の最後まで全部大好き!!
[気になる点]
コーヌス公爵家や公爵家の皆様のその後が気になります。
[一言]
素敵な物語を生み出してくださりありがとうございます♪
こういうの大好き!
本当に大好き!
最後の最後まで全部大好き!!
[気になる点]
コーヌス公爵家や公爵家の皆様のその後が気になります。
[一言]
素敵な物語を生み出してくださりありがとうございます♪
ありがとうございます!公爵家の皆さんについてはご想像なお任せします。ただ、不幸なまま生涯を閉じた訳ではありません。
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月03日 22時48分
[一言]
すごい!の一言に尽きます。
ラストシーンもとても美しい。
すごい!の一言に尽きます。
ラストシーンもとても美しい。
ありがとうございます!書いててしんみりしちゃいました。
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月03日 22時47分
[良い点]
感動の大河ドラマでした。
冒頭はライトノベルらしい軽さで読みやすく、ラストは純文学の重さと読後感で、その構成力にも脱帽しました。
新聞記者への対応に、読んでいるこちらもゾクっとしました。
新聞記者も王子も、姉妹の手のひらでコロコロで良きですね。
とても、面白かったです。次回作も期待しています。
感動の大河ドラマでした。
冒頭はライトノベルらしい軽さで読みやすく、ラストは純文学の重さと読後感で、その構成力にも脱帽しました。
新聞記者への対応に、読んでいるこちらもゾクっとしました。
新聞記者も王子も、姉妹の手のひらでコロコロで良きですね。
とても、面白かったです。次回作も期待しています。
ありがとうございます!結末に至るまでに右往左往する執筆作業でしたが、そう言って頂けると報われる思いです。
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月03日 09時46分
[良い点]
いつも素敵なお話を書かれていますね。あなたの新作が出るとランキングに載り、読むのが楽しみです。
二人の姉妹がとても気高く気持ち良いキャラクターでした。
[気になる点]
一人しかいない王子じゃなかったらいっそ問題は簡単だったろうに……。
王子はどこまで努力したのでしょうね。反省は描かれましたが、取材時既に亡くなり、もう少し彼の心情もみたかったような。
でも、姉への愛?情は墓前の下りで充分伝わったとおもいます。
短編とはいえ文字数も多めで読み応えありました。ページを分けず短編で投稿するのはなにか拘りなどあるのでしょうか?
(流れも気持ちよく1ページで読んでて違和感があるということではありません)
[一言]
アラベルは国と妹への愛
フェリシテは王子への愛、でしたね。
この作品ということではありませんが、中編〜長編連載も読んでみたいです。
いつも素敵なお話を書かれていますね。あなたの新作が出るとランキングに載り、読むのが楽しみです。
二人の姉妹がとても気高く気持ち良いキャラクターでした。
[気になる点]
一人しかいない王子じゃなかったらいっそ問題は簡単だったろうに……。
王子はどこまで努力したのでしょうね。反省は描かれましたが、取材時既に亡くなり、もう少し彼の心情もみたかったような。
でも、姉への愛?情は墓前の下りで充分伝わったとおもいます。
短編とはいえ文字数も多めで読み応えありました。ページを分けず短編で投稿するのはなにか拘りなどあるのでしょうか?
(流れも気持ちよく1ページで読んでて違和感があるということではありません)
[一言]
アラベルは国と妹への愛
フェリシテは王子への愛、でしたね。
この作品ということではありませんが、中編〜長編連載も読んでみたいです。
- 投稿者: 通りすがりの未登録読者
- 2021年 12月02日 20時39分
ありがとうございます。短編に拘っている訳ではないのですが、一度に投稿できるのが7万字までなので、物語全体で7万字以内なら短編で出しちゃおうと思ってる次第です。ちなみに一応長編も書いてますが、短編の方が評判は良いです(笑)
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月02日 21時23分
[良い点]
すばらしい大河ドラマ…!!
2人の娘の恋と願と野望をかけたグランドロマンでした…!!
とにかく生きて長生きしたもんが勝つ!
記憶を校正に語ることが出来る相手に手渡せたことが僥倖ですね…!!
[一言]
姉は生き延びていたことを連絡するのは二人が結婚してからだったのかもしれませんね。
王は姉が生きていたことを一生知らず、妹はそれを決して継げはしなかったのでしょう。
夫婦にも明かせない秘密はありますし、それすらも胸に秘めて妹は嫁いだのでしょうね。
姉は平民になった方が生活しやすかっただろうな…この感情の強さを、貴族として通用させるのは難しかったでしょうから…。
いやー凄い話でした!
すばらしい大河ドラマ…!!
2人の娘の恋と願と野望をかけたグランドロマンでした…!!
とにかく生きて長生きしたもんが勝つ!
記憶を校正に語ることが出来る相手に手渡せたことが僥倖ですね…!!
[一言]
姉は生き延びていたことを連絡するのは二人が結婚してからだったのかもしれませんね。
王は姉が生きていたことを一生知らず、妹はそれを決して継げはしなかったのでしょう。
夫婦にも明かせない秘密はありますし、それすらも胸に秘めて妹は嫁いだのでしょうね。
姉は平民になった方が生活しやすかっただろうな…この感情の強さを、貴族として通用させるのは難しかったでしょうから…。
いやー凄い話でした!
ありがとうございます!その通り、生き残った者だけが勝者に成り得るのです!
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月02日 21時16分
[良い点]
なんつー重たい姉妹愛……
聞き手の「彼」じゃないけど聞き入ってしまいました
[一言]
しかし暗殺目論んだ奴らのガバ計画ぶりよ……
なんつー重たい姉妹愛……
聞き手の「彼」じゃないけど聞き入ってしまいました
[一言]
しかし暗殺目論んだ奴らのガバ計画ぶりよ……
最後酔った勢いで書き殴ったせいで色々ガバガバになってましたが、暗殺目論んだ連中は酔った私よりもガバガバでした。もしかしたら奴らも使い捨てられただけなのかも。
- 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2021年 12月02日 11時20分
― 感想を書く ―