エピソード23の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[一言]
サリエルの後日談、本編とは違うサバイバリックな楽しさがありました。ハイネがとても良いですね。悲惨なノエルの幼少期にも、サリエルのとばっちり的なその後の人生にも、救いとなる人がいてくれて良かった。

引き続き、楽しませて頂きます。
ありがとうございます。ぜひ楽しんでください。ハイネは実は有能なんです。サリエルと気も合う感じです。ぼろぼろ屋敷が綺麗になるサバイバルですが、ビフォーアフター的な面白さがあったかも・・。
(^^)
[一言]
ルシアンくんの将来が楽しみです。
とにかく、幸せに暮らしてほしい。それが願いです。
ありがとうございます。ルシアンくんは幸せになれると思います。ずっと平穏に暮らせるかはわかりませんが・・(周りが騒がしいので)。
[一言]
癒しの効果をもつ食物を執事さんを治したい一心で育てちゃう。ルシアンの能力、チート!治癒士のいる世界でどれくらいのチートなのかはちょっと分かりにくいけど、『創造する』チート、これは親であるサリエルさんの苦労が増しますね。がんばって。
  • 投稿者: a10krs
  • 2022年 01月19日 19時37分
珍しい視点のお便りありがとうございます。治癒士と、癒しの食べ物、確かに、どちらがどのくらいか分かりにくいですね、「ハイネを治して」の願いを聞いたキビは、神経痛の特効薬になったのか、それとも、万病の薬か。あるいは?
多分、「そう強力でもないが、万病に効く霊薬」だったと思われます。
[一言]
サリエルさんのお話もっと読みたいです
  • 投稿者: 柘榴
  • 2022年 01月01日 21時30分
リクエストありがとうございます。後日談の番外編作り中です。近々、投稿します。少しお待ち下さい。
^^
[良い点]
本編もよかったけど後日談はもっと好きかな
[気になる点]
ゼラフィに対して刑が甘すぎない?というより…被害者令嬢の家族は何もしないのかな?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 12月31日 21時01分
管理
感想をありがとうございます。後日談、良い点に入れて貰えて嬉しいです。ゼラフィは本当は処刑ですが、長く鉱山労働で苦しむことが望まれまして…。子が生まれるまでだけは甘い待遇になってました。だから、余計に傲慢な性格が直ってないです。大罪人向けの厳しい坑道が選ばれてますので、もう呑気には出来ない、と言うか長生きはやはり無理ですね。
[良い点]
ありがとうございました。面白くて、一気に読んでしまいました。

不思議ですが、私はサリエル王子の後日談が、1番好きかもしれません。

ハイネとともに落ち着いて自力で再生していくのが、好きだったかもしれません。
  • 投稿者: とーあ
  • 2021年 12月30日 14時07分
「良い点」を書いていただけて嬉しいです。気に入っていただけて良かったです。「自力で再生」って見てるだけでも気持ち良いですよね、復活!という感じで。後日談は登場人物が少ないのですが、穏やかな人が多いところがも癒しかも…と思いました。感想に「好き」という言葉をいただけると感激します。ありがとうございます。
[一言]
サリエルのその後の生活が、この国の魔道士の理想なんだろうな。
  • 投稿者: daruma
  • 2021年 12月29日 17時42分
感想をありがとうございます。あぁ、そんな感じがありますね。討伐任務みたいな派手さはないですが。しみじみします…。
[一言]
ハイネがいちばん好きになりました
  • 投稿者: せな
  • 2021年 12月29日 00時16分
ハイネのご支援ありがとうございます。地味な役どころだったので意外ですが凄く嬉しいです。
[一言]
3話しか無い後日談なのに本編と同じくらい読み応えがあって、今後が気になってしまいました。
感想をありがとうございます。主人公ではなかったんですが影で一生懸命だったからでしょうか。後日談の後日談のリクエストをありがとうございます。
[良い点]
子は宝(´ω`)
良い点をありがとうございます。完全同意です。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ