エピソード54の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ゼラフィがメッチャクチャ生き生きしてて、彼女こういう生活が性に合ってたんだなぁ…と改めて思いました。
後悔も反省もしてなさそうだけど。
後悔や反省をすりゃいいってものでもないのですし、ひたすら思うとおりに行動実行するゼラフィはようやく普通に息できるようになったのかもなぁ…。
ゼラフィがメッチャクチャ生き生きしてて、彼女こういう生活が性に合ってたんだなぁ…と改めて思いました。
後悔も反省もしてなさそうだけど。
後悔や反省をすりゃいいってものでもないのですし、ひたすら思うとおりに行動実行するゼラフィはようやく普通に息できるようになったのかもなぁ…。
エピソード54
感想をありがとうございます。ゼラフィさん、確かに、反省と後悔はあんまりしてなかったかもしれません…「もう過ぎたことだわ」的な。でも刑に服するのは無垢にやってたと思いますが。最後は自由に息吸って暮らせてましたね…。
- 早田結
- 2022年 02月02日 23時48分
[一言]
陣取り面白そう!(笑)
マジでゼラフィ牢屋ぐらしをエンジョイしてたんだなぁ…
陣取り面白そう!(笑)
マジでゼラフィ牢屋ぐらしをエンジョイしてたんだなぁ…
エピソード54
エンジョイするのどうかと思いますが、エンジョイしちゃってたんですね。陣取りはゼラフィさん的には(すごく)面白かったみたいです。
- 早田結
- 2022年 02月01日 13時16分
[一言]
これ聞くと、貴族家に生まれて有り余る力をそのままに溺愛されて、大きくなったらなったでお淑やかな枠に押し込められたのがよくなかったのかなぁ、ゼラフィ。相応の制限をつけつつ、勉強の必要もないお行儀の悪い環境でこそ伸び伸びやれる人だった。そしてそういう環境でこそ輝くカリスマがあった。…これはこれで私の好きなタイプの主人公要素で困る…。
他国との国境を守るために荒くれ者を束ねる豪傑の辺境伯みたいな家に嫁げたら素晴らしい嫁になれたかもなぁ。
しかしそんな意外に慕われて楽しそうに生きてたゼラフィの話を聞くノエルは複雑。罪を償うどころか荒くれた女囚生活はほぼゼラフィの理想郷だし。マジで殺されかけながら「あんなに性格の悪い女はいない」と諦めて生きてきたのに、蓋を開けてみたらゼラフィがそんなだったのは単に環境が合ってなかっただけっぽいですってなったら、そりゃノエルの立場なら徒労感が酷いだろう…。
なんかもうこの『ゼラフィ姐さん』的な話を聞いてると、もし親がマトモでゼラフィとノエルを対等な姉妹として同等に厳しいめで育ててさえいれば、それだけで結構いい姉になってた気さえする…。
これ聞くと、貴族家に生まれて有り余る力をそのままに溺愛されて、大きくなったらなったでお淑やかな枠に押し込められたのがよくなかったのかなぁ、ゼラフィ。相応の制限をつけつつ、勉強の必要もないお行儀の悪い環境でこそ伸び伸びやれる人だった。そしてそういう環境でこそ輝くカリスマがあった。…これはこれで私の好きなタイプの主人公要素で困る…。
他国との国境を守るために荒くれ者を束ねる豪傑の辺境伯みたいな家に嫁げたら素晴らしい嫁になれたかもなぁ。
しかしそんな意外に慕われて楽しそうに生きてたゼラフィの話を聞くノエルは複雑。罪を償うどころか荒くれた女囚生活はほぼゼラフィの理想郷だし。マジで殺されかけながら「あんなに性格の悪い女はいない」と諦めて生きてきたのに、蓋を開けてみたらゼラフィがそんなだったのは単に環境が合ってなかっただけっぽいですってなったら、そりゃノエルの立場なら徒労感が酷いだろう…。
なんかもうこの『ゼラフィ姐さん』的な話を聞いてると、もし親がマトモでゼラフィとノエルを対等な姉妹として同等に厳しいめで育ててさえいれば、それだけで結構いい姉になってた気さえする…。
エピソード54
ゼラフィさん、「相応の制限」と言うのは絶対必要な人だったと思います。それなのに「大きくなったらお淑やか枠」ですよね、仰る通り通り。政略のためか王子様の婚約者ゴリ押しと言う…。辺境伯の嫁ってしっくりきます。一緒に戦いそう。
ノエルは、「蓋を開けてみたらゼラフィがそんなだった」と言うのももう心身症ものですよね。おまけにノエルはけっこう、「恩を受けたらお礼」とか「貴族女性はお淑やかに」と言う考え(保守的?)なので、ゼラフィに対して「複雑」と言うのは本当に複雑です。
姉御気質ですから、いい姉になれました、きっと。
ノエルは、「蓋を開けてみたらゼラフィがそんなだった」と言うのももう心身症ものですよね。おまけにノエルはけっこう、「恩を受けたらお礼」とか「貴族女性はお淑やかに」と言う考え(保守的?)なので、ゼラフィに対して「複雑」と言うのは本当に複雑です。
姉御気質ですから、いい姉になれました、きっと。
- 早田結
- 2022年 02月01日 13時15分
[一言]
あー、生まれる家を間違っちゃったクチか
貴族に生まれるなら成り上がりの新興貴族、出来ればちょっと裕福な平民、なんなら街の顔役の家とかなら存分にその才能を活かせただろうに
あー、生まれる家を間違っちゃったクチか
貴族に生まれるなら成り上がりの新興貴族、出来ればちょっと裕福な平民、なんなら街の顔役の家とかなら存分にその才能を活かせただろうに
エピソード54
間違っちゃったクチですね。性別もちょっと間違ったかも。姉御も格好いいですけど。街の顔役の家とか、良いですね。活躍できそうです。
- 早田結
- 2022年 01月31日 21時07分
感想を書く場合はログインしてください。