エピソード68の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
学園編!ルシアンやユーシスが大きくなったなぁ!って保護者目線で見てしまうのと同時に、身分社会の大変さをすでに…。王族だとて大変。
ユーシスは王たる資質を国神から真っ当に与えられてる感じですが、国神からルシアンの能力は、国防において強力な手札。国神も帝国からの侵略の意思を嗅ぎ取った采配なんでしょうか。次代の王のそばには植物の王(ルシアン)動物の王(オディーヌ)という布陣。シリウス陛下という国神最推しを戴いて、国神ったらハッスル!ハッスル!?
学園編!ルシアンやユーシスが大きくなったなぁ!って保護者目線で見てしまうのと同時に、身分社会の大変さをすでに…。王族だとて大変。
ユーシスは王たる資質を国神から真っ当に与えられてる感じですが、国神からルシアンの能力は、国防において強力な手札。国神も帝国からの侵略の意思を嗅ぎ取った采配なんでしょうか。次代の王のそばには植物の王(ルシアン)動物の王(オディーヌ)という布陣。シリウス陛下という国神最推しを戴いて、国神ったらハッスル!ハッスル!?
エピソード68
植物の王と動物の王って、めちゃ格好いいです。ユーシスが天使だったのがだいぶマセててどうかと思ったんですが、王の資質っぽいところも多々見え隠れしてますのでセーフですね。ルシアンは呑気に育ったので精神面で戦闘力が低めなのですが…頑張ってもらいます。(そういう意味ではオディーヌの方が強そうな?)
- 早田結
- 2022年 02月23日 13時20分
[一言]
青春ー!!
親世代とはまた全然違う青春ですね。
明るくて、でも気楽じゃない。少し闇の片鱗も垣間見えるけれど、それほどでもないような、あるような。
いとこが仲良しで近くにいるのはいいですね。
青春ー!!
親世代とはまた全然違う青春ですね。
明るくて、でも気楽じゃない。少し闇の片鱗も垣間見えるけれど、それほどでもないような、あるような。
いとこが仲良しで近くにいるのはいいですね。
エピソード68
そう言えば、親世代とはだいぶ違いました。ユーシスたち男の子ふたりで助け合えるくらい仲良しだったのは、確かに良いですね。ノエルはしばらくは一人きりだったのを思うと(ロシェ先生は別として)。ノエルの最初は、青春を感じる余裕もなかったような……。子世代は青春という雰囲気になれて良かったです。
- 早田結
- 2022年 02月22日 23時42分
[一言]
ルシアンをオディーヌとくっつけて側近にすれば万事解決、
に近いんだけどまあ周りが無駄に騒ぐよね
ルシアンをオディーヌとくっつけて側近にすれば万事解決、
に近いんだけどまあ周りが無駄に騒ぐよね
エピソード68
なかなかナイスなアイデア。「くっつけて」と言うところがミソですね。オディーヌだけだとユーシスが疲れそうなので……オディーヌの性格が側近に向いていないような気がしてきました。
- 早田結
- 2022年 02月22日 22時22分
感想を書く場合はログインしてください。