エピソード76の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
魔方陣って、縦横斜めの合計が同じになるもので、魔法はあまり関係ないのですが、あえてこの表記ですか?
魔法陣では?
[一言]
いつも楽しく読ませていただいています。
魔方陣って、縦横斜めの合計が同じになるもので、魔法はあまり関係ないのですが、あえてこの表記ですか?
魔法陣では?
[一言]
いつも楽しく読ませていただいています。
エピソード76
完璧に間違いです。気づきませんでした、ありがとうございます、助かります。魔法陣が正解でした。
読んでいただけて嬉しいです。
(^^)
読んでいただけて嬉しいです。
(^^)
- 早田結
- 2022年 03月20日 08時16分
[良い点]
「顔だけ見る分には爽やか好青年」
結構いますよねえ。もっと言ってやってください。
「顔だけ見る分には爽やか好青年」
結構いますよねえ。もっと言ってやってください。
エピソード76
それで本人はしれっと涼しげな顔で罪悪感なさそうだったりするんですよね。あー、でも、罪悪感があるから、完璧に女癖を隠してたのでした…。
従者が苦労してたのかも。そう言えばその従者はクビでした。いや止めるべきですよね、従者。
従者が苦労してたのかも。そう言えばその従者はクビでした。いや止めるべきですよね、従者。
- 早田結
- 2022年 03月18日 17時50分
[気になる点]
まだ幼い現在はともかく、いずれは、叔母視点・執事視点などでの母親の逸話も、知っておく権利があろうかと。
それと、ルシアンの髪の色などについての、彼女のコメントも。
やってしまった事は、無かった事に出来ませんし。
ここ重要ですが、彼女は被害者一同に、言葉としては、詫びの一つも遺してはいないのです。
死後、息子に地味に失望されるのも、贖罪のうちでは。
ろくでもない事情を知ってしまった息子の方は、強く生きてくれとしか。
[一言]
いつぞやのあれですが、「良い点」「気になる点」「一言」などは、あまり気にせずに、段落分け的に使ったりしているのでした。
ストレス源は、国家だろうが令嬢だろうが、普通に嫌いでございます。
まだ幼い現在はともかく、いずれは、叔母視点・執事視点などでの母親の逸話も、知っておく権利があろうかと。
それと、ルシアンの髪の色などについての、彼女のコメントも。
やってしまった事は、無かった事に出来ませんし。
ここ重要ですが、彼女は被害者一同に、言葉としては、詫びの一つも遺してはいないのです。
死後、息子に地味に失望されるのも、贖罪のうちでは。
ろくでもない事情を知ってしまった息子の方は、強く生きてくれとしか。
[一言]
いつぞやのあれですが、「良い点」「気になる点」「一言」などは、あまり気にせずに、段落分け的に使ったりしているのでした。
ストレス源は、国家だろうが令嬢だろうが、普通に嫌いでございます。
エピソード76
ゼラフィさん謝ってない件で追記の返信です。お守りの石を贈ろうとは計画してたんですよね。添える手紙にごめんよ、くらい付けようとはしてた…と思いますのに果たせず急死してますので、ちょっと可哀想かも、です。ただ8年間、手紙も書いてないですし。どんだけ筆無精かよ、という話なのですが…。
- 早田結
- 2022年 03月19日 08時39分
父は彼女の良いことしか話さなかったですからね、子供ですし言い難かったからですけど。死んだ人の悪口は言いたくなかった、と言うのもあったので。赤ん坊のルシアンを思い切り拒絶したのは事実ですのでこの話を伝えるかはサリエルに悩んでもらうとして(ああ言う状況でのお産で産後に弱ってたから、と好意的にサリエルが解釈して言わないと言う可能性もあり、それはそれでこれに関してはまぁ理解するとして)。幼い頃の叔母への暴行は、ノエルから話してもらうのが良いですね。きっとルシアンは大ショックでしょうけど。これは言った方が良いのかな、とも思います。ついでに、祖父母がトンデモな毒親だったことも言うことになりそうですが、祖父母に関しては思い入れゼロですし、言って良いかもしれませんね。可哀想ですけれど(ルシアンが)。「良い点」「一言」の枠は了解です。そうしたらなんでも「良い点」に入ってたら作者的には気分的に嬉しいかもしれませんが、適当で結構です。
- 早田結
- 2022年 03月18日 06時02分
[一言]
お母ちゃんは親がクズという時点でいろんな可能性を奪われてたよね
お母ちゃんは親がクズという時点でいろんな可能性を奪われてたよね
エピソード76
孫に、祖父母の話はしてあげられないですよね…。でもそうすると「お母ちゃんは可哀想だった」と伝えきれない気もしますが。
- 早田結
- 2022年 03月16日 20時44分
感想を書く場合はログインしてください。