エピソード81の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
弟君と妹君、初登場ですね!
どんなふうにご成長されているのか、オバちゃんは気になっておりましたw
健やかに美しくご成長なされて、喜ばしいことですw
弟君と妹君、初登場ですね!
どんなふうにご成長されているのか、オバちゃんは気になっておりましたw
健やかに美しくご成長なされて、喜ばしいことですw
エピソード81
ありがとうございます。健やか・・です。個性が強すぎで周りがあたふたしてますが。本人たちは健やかです。重ね重ね、ありがとうございます。
m(_ _)m
m(_ _)m
- 早田結
- 2022年 08月06日 07時21分
[良い点]
王族ファミリー、集まると美形の光線でキラキラしてそうですね!眼福!
[一言]
『――ヴィオネ家には、王族の血筋が加わった。と』
ヴィオネ家をサリエルが継ぐ時点で王族が入ってたんでは?とおもったけど、後継のルシアンがサリエルの実子と思われてなかったから、ヴィオネ家の血筋に入る王家の血は一代限りと思われてたということでしょうか。
実際に王族ファミリーを見て、なーんだ明らかに血族じゃん!っていう?
ユーシスが一番喜びそうな案件w(堂々と横にルシアン置けます)
王族ファミリー、集まると美形の光線でキラキラしてそうですね!眼福!
[一言]
『――ヴィオネ家には、王族の血筋が加わった。と』
ヴィオネ家をサリエルが継ぐ時点で王族が入ってたんでは?とおもったけど、後継のルシアンがサリエルの実子と思われてなかったから、ヴィオネ家の血筋に入る王家の血は一代限りと思われてたということでしょうか。
実際に王族ファミリーを見て、なーんだ明らかに血族じゃん!っていう?
ユーシスが一番喜びそうな案件w(堂々と横にルシアン置けます)
エピソード81
美形光線!良いですね!(^^)
サリエル伯爵、繋ぎと思われてたんですよね。当時の複雑な事情も相まって。
「なーんだ、血族じゃん!」って、なんか笑えますね。並んでみたら見た目的に王族に馴染んでいたという…。遺伝子の近さがモロと言いますか。もう誰も文句いわないですね。
ユーシスは、ゴリ押しすればルシアンがなんでも言うことを聞くので本当に側に置いておきそうな気がします…
サリエル伯爵、繋ぎと思われてたんですよね。当時の複雑な事情も相まって。
「なーんだ、血族じゃん!」って、なんか笑えますね。並んでみたら見た目的に王族に馴染んでいたという…。遺伝子の近さがモロと言いますか。もう誰も文句いわないですね。
ユーシスは、ゴリ押しすればルシアンがなんでも言うことを聞くので本当に側に置いておきそうな気がします…
- 早田結
- 2022年 04月04日 20時55分
[一言]
妹よ…すでに父を転がしてるとは…やるな…!!
次の世が垣間見できますね。
騎士科の皆さんは優秀だな~。腹芸の一つくらい、さらりと出来る王様なら、仕え甲斐ありそうですもんね。
妹よ…すでに父を転がしてるとは…やるな…!!
次の世が垣間見できますね。
騎士科の皆さんは優秀だな~。腹芸の一つくらい、さらりと出来る王様なら、仕え甲斐ありそうですもんね。
エピソード81
父転がしは無自覚でしょうか(きっと確信犯です…)。ルシアンは5歳児と恋愛できるほどまだ人間が出来ていないんですが。
騎士科のみんな、けっこう良いやつでした。ひとり暴走癖ありましたが。
そうそう!ぼけっとしてる王様より、切れ者の方が良いですよね。
騎士科のみんな、けっこう良いやつでした。ひとり暴走癖ありましたが。
そうそう!ぼけっとしてる王様より、切れ者の方が良いですよね。
- 早田結
- 2022年 04月04日 19時49分
[一言]
ペイジは騎士として出世の目は無さそう
王子の目の前であることを意識しないから
まあ一兵士としてなら可能性はありそうだけど
ペイジは騎士として出世の目は無さそう
王子の目の前であることを意識しないから
まあ一兵士としてなら可能性はありそうだけど
エピソード81
御前試合でした。試合だからと言っても頭に血が上り過ぎでしたね。まだ子供年齢とは言え。卒業後くらいには一兵士になるのは許してもらいます。強そうですし。
- 早田結
- 2022年 04月03日 22時34分
感想を書く場合はログインしてください。