エピソード291の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
この回は違和感あるなぁ
見慣れないメイドって言ってんのに安易にクロエ預けるとか主人公が馬鹿になってない?
見慣れないメイドって言ってんのに安易にクロエ預けるとか主人公が馬鹿になってない?
エピソード291
仰る通りです
ナデタを引き離す展開がどうしても思いつかなくて…
かなり無理ゲー的な展開なのは書きながら分かっていたのですが
ナデタを引き離す展開がどうしても思いつかなくて…
かなり無理ゲー的な展開なのは書きながら分かっていたのですが
- ヌリカベ
- 2025年 03月20日 01時17分
[気になる点]
いや、あかんでしょ。前世を含めば精神年齢が還暦の主人公が、なぜ物事の優先順位を忘れるの。いろいろと設定がおかしいよ。
いや、あかんでしょ。前世を含めば精神年齢が還暦の主人公が、なぜ物事の優先順位を忘れるの。いろいろと設定がおかしいよ。
- 投稿者: nagihidemaru
- 2023年 02月01日 23時00分
エピソード291
精神年齢が還暦と言うより、中年男性が経験の記憶だけ持ってローティーンに戻って浮かれた精神年齢に逆戻りしてしまったと思ってください
お願いします
やはり今の本体に精神が引っ張られてしまうのです
お願いします
やはり今の本体に精神が引っ張られてしまうのです
- ヌリカベ
- 2023年 02月02日 23時51分
[一言]
ナデタもウルヴァも知らないメイド、つまりセイラカフェ出身じゃないなら安易に信用して身柄を預けたり護衛を剥がしたりしたら……
しかしメイド、相手のアキレス腱(従者を見捨てられない)を良く理解した一手です。
ナデタもウルヴァも知らないメイド、つまりセイラカフェ出身じゃないなら安易に信用して身柄を預けたり護衛を剥がしたりしたら……
しかしメイド、相手のアキレス腱(従者を見捨てられない)を良く理解した一手です。
エピソード291
さすがに緊急事態ではセイラも冷静になれなかったようです
ナデタも不信は感じてたようですが主人の指示を優先したという事です
ナデタも不信は感じてたようですが主人の指示を優先したという事です
- ヌリカベ
- 2023年 01月24日 16時50分
感想を書く場合はログインしてください。