エピソード11の感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
あえて報酬額を安くしてたって・・ブラック企業かよ・・
信じる信じないは別として、そんな安い報酬で高難度で危険なダンジョンにパシリをさせるような真似をしたら誰でも逃げ出すでしょw
クズに扇動された周囲の目が気になるならこっそりと正当な報酬を渡すぐらいの配慮をしてもよかったんじゃ
あえて報酬額を安くしてたって・・ブラック企業かよ・・
信じる信じないは別として、そんな安い報酬で高難度で危険なダンジョンにパシリをさせるような真似をしたら誰でも逃げ出すでしょw
クズに扇動された周囲の目が気になるならこっそりと正当な報酬を渡すぐらいの配慮をしてもよかったんじゃ
エピソード11
[一言]
ミアも元冒険者か。
竿の英雄様的にはハーレムでも作りたくてやったんだろうが。
だが、彼の居場所残し解く為と言え、PTに斥候や盗賊の遺跡探査系スキルいないのは危険だが。
ミアも元冒険者か。
竿の英雄様的にはハーレムでも作りたくてやったんだろうが。
だが、彼の居場所残し解く為と言え、PTに斥候や盗賊の遺跡探査系スキルいないのは危険だが。
エピソード11
[一言]
元パーティーメンバーもこいつらも身勝手でクソだな。
元パーティーメンバーもこいつらも身勝手でクソだな。
エピソード11
[一言]
判る人には判る、というか勇者以外はみんなその重要性を判っていたのですねえ。邪神様のために街には戻っても、ギルドにはもう顔を出さないんだろうなあ。
7つの封印は7つの権能の対応していそうですが。解くたびに邪神様の力が取り戻せるのかな。そして、次はどんな食べ物を持って邪神様のもとに出向くのでしょう。
判る人には判る、というか勇者以外はみんなその重要性を判っていたのですねえ。邪神様のために街には戻っても、ギルドにはもう顔を出さないんだろうなあ。
7つの封印は7つの権能の対応していそうですが。解くたびに邪神様の力が取り戻せるのかな。そして、次はどんな食べ物を持って邪神様のもとに出向くのでしょう。
エピソード11
感想は受け付けておりません。