感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
世界観やキャラクター、能力の設定が独特でそれらが上手く噛み合ってる。
コメディ調の文体やストーリーの展開速度も好みです。
[気になる点]
主人公小林がまともな大学を出て社会経験がある普通の人という設定の割に幼すぎる事。
鬱になって社会から離れていた事や浮かれや焦りを加味しても迂闊な言動が少し目についてしまう。
[一言]
総評としては間違いなく面白い。
更新が楽しみな作品。
世界観やキャラクター、能力の設定が独特でそれらが上手く噛み合ってる。
コメディ調の文体やストーリーの展開速度も好みです。
[気になる点]
主人公小林がまともな大学を出て社会経験がある普通の人という設定の割に幼すぎる事。
鬱になって社会から離れていた事や浮かれや焦りを加味しても迂闊な言動が少し目についてしまう。
[一言]
総評としては間違いなく面白い。
更新が楽しみな作品。
AXさん
お褒めの言葉、誠に有難うございます。
また、気になる点に関しましても、仰る通りです。
そんな幼く迂闊な彼が、これから少しずつ成長していく物語にしていく所存です。
お褒めの言葉、誠に有難うございます。
また、気になる点に関しましても、仰る通りです。
そんな幼く迂闊な彼が、これから少しずつ成長していく物語にしていく所存です。
- 入道雲
- 2022年 03月07日 08時25分
[良い点]
50話達成おめでとうございます!
新魔法、気になります!派手な魔法でドッカンドッカンやるのではなく、わりと地味な魔法で地道に強くなっていく主人公……好きです!
50話達成おめでとうございます!
新魔法、気になります!派手な魔法でドッカンドッカンやるのではなく、わりと地味な魔法で地道に強くなっていく主人公……好きです!
エピソード51
鈴木 桜さん!
いつも有難うございます!!
使おうと思えば使えるんですが、やっぱり心配性なのでね……
いつかは使うんじゃないかなと思います!
いつも有難うございます!!
使おうと思えば使えるんですが、やっぱり心配性なのでね……
いつかは使うんじゃないかなと思います!
- 入道雲
- 2022年 03月06日 07時59分
[気になる点]
勝利!
[一言]
有用だけど使いどころが大事な技とか能力って良いですね 一長一短あるやつ
勝利!
[一言]
有用だけど使いどころが大事な技とか能力って良いですね 一長一短あるやつ
エピソード49
peatsさん
感想有難うございます!!
そうなんですよ。ロマンですよね。
圧倒的な最強も好きなんですが、小林はその類にする予定は無いですね。
感想有難うございます!!
そうなんですよ。ロマンですよね。
圧倒的な最強も好きなんですが、小林はその類にする予定は無いですね。
- 入道雲
- 2022年 03月02日 14時36分
[良い点]
「力強い弱腰」というパワーワード……!!
「力強い弱腰」というパワーワード……!!
エピソード46
鈴木 桜さん
感想有難うございます!
自分でも書きながら「こんなワードを使っていいものか……」と思いつつもつい採用してしまいました笑
感想有難うございます!
自分でも書きながら「こんなワードを使っていいものか……」と思いつつもつい採用してしまいました笑
- 入道雲
- 2022年 02月25日 23時47分
[良い点]
第2章から登場のキャラが、めちぇめちゃ魅力的ですね!
第2章から登場のキャラが、めちぇめちゃ魅力的ですね!
鈴木 桜さん!
感想有難うございます!!
これから更に魅力的な展開になるようにするつもりです!!
是非お楽しみに!
感想有難うございます!!
これから更に魅力的な展開になるようにするつもりです!!
是非お楽しみに!
- 入道雲
- 2022年 02月22日 02時25分
[良い点]
登場するキャラが皆魅力的で良いですね ヘルトイルさんの小心者感も好き
登場するキャラが皆魅力的で良いですね ヘルトイルさんの小心者感も好き
エピソード44
peatsさん
感想有難うございます!!
非常に嬉しいです!!!
感想有難うございます!!
非常に嬉しいです!!!
- 入道雲
- 2022年 02月21日 20時44分
[一言]
民間の軍事組織をおかしいといえる作品は良作品
民間の軍事組織をおかしいといえる作品は良作品
エピソード36
nfushiさん
感想ありがとうございます!
オーガス王国の慎重さを考えるのであれば、そんな組織はある筈がないと考え、初期から無い設定を決めていました。
感想ありがとうございます!
オーガス王国の慎重さを考えるのであれば、そんな組織はある筈がないと考え、初期から無い設定を決めていました。
- 入道雲
- 2022年 02月10日 07時05分
[一言]
変な気苦労をさせてしまい申し訳ありません
もう少し考えて感想を投稿すべきでした
前回からの怒涛の展開でワクワクしていて、空間接続魔法など今までの伏線も使いつつ逃げて、わたしの中ですごく盛り上がっていたのに、すぐ殿下に追いつかれて結局戻るんかーいってなりモヤモヤしました
戻るのはいいんだけど王の仲裁早すぎないか?殿下が追いつくのも早すぎない?みたいなところが引っかかっているのかもしれません
この作品は大好きなのでこれからもめげずに書き続けていただけると幸いです
あんな感想を書いても応援しています
変な気苦労をさせてしまい申し訳ありません
もう少し考えて感想を投稿すべきでした
前回からの怒涛の展開でワクワクしていて、空間接続魔法など今までの伏線も使いつつ逃げて、わたしの中ですごく盛り上がっていたのに、すぐ殿下に追いつかれて結局戻るんかーいってなりモヤモヤしました
戻るのはいいんだけど王の仲裁早すぎないか?殿下が追いつくのも早すぎない?みたいなところが引っかかっているのかもしれません
この作品は大好きなのでこれからもめげずに書き続けていただけると幸いです
あんな感想を書いても応援しています
エピソード31
nfushiさん
とんでもありません。至極真っ当なご指摘でした。
私自身、作家歴4ヵ月の未熟者ですので、外からの意見は非常に有難く思っております。
また、殿下が追い付くのが早すぎる点については、それだけ彼と小林の実力差を表現しているつもりでした。表現力の課題と捉えさせて頂きます。
最後に、今後の展望に関してはご期待下さい。
nfushiさんの感想が私のモチベーションに間違いなく繋がっています。
本当に有難うございました!
とんでもありません。至極真っ当なご指摘でした。
私自身、作家歴4ヵ月の未熟者ですので、外からの意見は非常に有難く思っております。
また、殿下が追い付くのが早すぎる点については、それだけ彼と小林の実力差を表現しているつもりでした。表現力の課題と捉えさせて頂きます。
最後に、今後の展望に関してはご期待下さい。
nfushiさんの感想が私のモチベーションに間違いなく繋がっています。
本当に有難うございました!
- 入道雲
- 2022年 02月05日 10時11分
[一言]
さすがに展開が雑かなぁ
さすがに展開が雑かなぁ
エピソード31
読み直すと、確かに自分でも腑に落ちない点が見つかりました。
nfshiさんの仰る意味が少しは理解できたと考えております。
僅かながらではありますが、修正を加えました。
この度は、ご指摘誠に有難うございました!
まだおかしな点があれば、今後ともご指摘頂けると幸いです。
nfshiさんの読み込みは鋭く、参考になると考えております。
nfshiさんの仰る意味が少しは理解できたと考えております。
僅かながらではありますが、修正を加えました。
この度は、ご指摘誠に有難うございました!
まだおかしな点があれば、今後ともご指摘頂けると幸いです。
nfshiさんの読み込みは鋭く、参考になると考えております。
- 入道雲
- 2022年 02月05日 05時58分
[良い点]
等身大の主人公に親しみがわきました。チートな自分自身に罪悪感を覚える一般人であり、また周囲からの圧力に弱く、騙されやすい点が興味深かったです。
保険内容を説明するファリスはまさに詐欺女神で、強烈な個性を放つサブキャラに仕上がっています。また被害者ともいえる主人公ですが、毒について注意を受けたのに怠ってしまったりと、かなりいい加減な性格です。おかげで主人公への同情心が薄れて、二人がよいコンビに思えた次第です。うまい演出で感心しました。
コメディな雰囲気ながら、いろいろと殺伐としている奇妙なバランスがこの作品の持ち味に感じられます。続きが楽しみです。
今後の活動を応援しております。
等身大の主人公に親しみがわきました。チートな自分自身に罪悪感を覚える一般人であり、また周囲からの圧力に弱く、騙されやすい点が興味深かったです。
保険内容を説明するファリスはまさに詐欺女神で、強烈な個性を放つサブキャラに仕上がっています。また被害者ともいえる主人公ですが、毒について注意を受けたのに怠ってしまったりと、かなりいい加減な性格です。おかげで主人公への同情心が薄れて、二人がよいコンビに思えた次第です。うまい演出で感心しました。
コメディな雰囲気ながら、いろいろと殺伐としている奇妙なバランスがこの作品の持ち味に感じられます。続きが楽しみです。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2022年 02月04日 21時00分
ネット小説大賞運営チーム様
感想誠に有難うございます。
今後も精進を重ね、多くの方に楽しんで頂ける作品にしていきたいと考えております。
感想誠に有難うございます。
今後も精進を重ね、多くの方に楽しんで頂ける作品にしていきたいと考えております。
- 入道雲
- 2022年 02月05日 00時31分
感想を書く場合はログインしてください。