感想一覧
▽感想を書く[一言]
それなりに使える設定と思いますが?。
金属を操作→相手の持っている剣(金属)を逸らす。
金属の操作→相手の履いている靴の金属を重くする。
金属の操作→自分の武器(当然金属)を自由に操作。
金属の操作→金属板の上に乗りスケボーかサーフボードのように移動。
金属の操作→持っている弾(当然金属)を発射(銃無しで)しそれをコントロール(当然全部当たる)。
以上考えるだけでかなりの物に。
ただし、それだと無双に成るので、欠点も在るぐらいで丁度バランスが取れるぐらいですか。
文才は有るのですから、良い読み物にしてください。。
それなりに使える設定と思いますが?。
金属を操作→相手の持っている剣(金属)を逸らす。
金属の操作→相手の履いている靴の金属を重くする。
金属の操作→自分の武器(当然金属)を自由に操作。
金属の操作→金属板の上に乗りスケボーかサーフボードのように移動。
金属の操作→持っている弾(当然金属)を発射(銃無しで)しそれをコントロール(当然全部当たる)。
以上考えるだけでかなりの物に。
ただし、それだと無双に成るので、欠点も在るぐらいで丁度バランスが取れるぐらいですか。
文才は有るのですから、良い読み物にしてください。。
[良い点]
読み切りから連載版へ移行するプロローグ的な要素はバランス良く導入されていると思います。
[一言]
もし連載版が始まったら『主人公の巨大甲冑』をイメージし易く説明する描写が大変そうですね。後、巨大甲冑は変形・分離・合体のロマンスを入れて欲しいです。(例 ダンジョンに行くまではオートバイ等の乗り物の形で←アニメ「赤い光弾ジリオン」の「トライチャージャー」的なモノ! ガンダム系の如く、手足を付け替えて環境に適応する等)
読み切りから連載版へ移行するプロローグ的な要素はバランス良く導入されていると思います。
[一言]
もし連載版が始まったら『主人公の巨大甲冑』をイメージし易く説明する描写が大変そうですね。後、巨大甲冑は変形・分離・合体のロマンスを入れて欲しいです。(例 ダンジョンに行くまではオートバイ等の乗り物の形で←アニメ「赤い光弾ジリオン」の「トライチャージャー」的なモノ! ガンダム系の如く、手足を付け替えて環境に適応する等)
[一言]
予告編、プロローグ、パイロット、初号
もう何でもいいっす
おいらたちの心を熱くさせるなんて!
本編をお待ちしております(深々)
予告編、プロローグ、パイロット、初号
もう何でもいいっす
おいらたちの心を熱くさせるなんて!
本編をお待ちしております(深々)
[良い点]
短編と言うよりは長編のプロローグといった感じで、続きが読みたくなりました
[一言]
余裕のある時にでも続編が書かれましたら嬉しく思います
短編と言うよりは長編のプロローグといった感じで、続きが読みたくなりました
[一言]
余裕のある時にでも続編が書かれましたら嬉しく思います
[一言]
面白そう!
こういう現代ダンジョンものって黎明期というかダンジョンが出現し始めた辺りが描かれることが多いですが日常に溶け込んでるって点がいいですねー
リアルロボットアニメって言われるような光景を微妙扱いされてたスキルで実行してるって周りは思わないんだろうなあw
面白そう!
こういう現代ダンジョンものって黎明期というかダンジョンが出現し始めた辺りが描かれることが多いですが日常に溶け込んでるって点がいいですねー
リアルロボットアニメって言われるような光景を微妙扱いされてたスキルで実行してるって周りは思わないんだろうなあw
[良い点]
操作系スキルの輝くストーリー
[気になる点]
つ…続きを…続きが読みたい
[一言]
でも神達に影響出るならあきらめます
操作系スキルの輝くストーリー
[気になる点]
つ…続きを…続きが読みたい
[一言]
でも神達に影響出るならあきらめます
感想を書く場合はログインしてください。