エピソード106の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
恐ろしい戦場にいて、殺戮性能を極めさせようとしていても、アルさまとお父上の仲の良さは微笑ましいですね。

アルさまの『arena』迫力があってかっこよかったです(#^.^#)

砂で敵の位置や動きを探ることができるんですね。見えない敵には有効そうです。褒めると無邪気に「えへ!」っていうのも可愛い♡

魔法の固定化というのもなるほどですね。土魔法で壁をたくさん作っておくのは便利そうです。アル様魔力無限ですしね( *´艸`)

戦術は難しくてお父上の指示はもう呪文レベルですね。シュルーダーさん理解できるのがすごいw

そしてチューベローブは一人で敵を探しに行ってくれたのでしょうか?逃げたわけではなさそうですね。ただ態度が悪すぎるのでお父上は寛大ですが、いらぬ気をもむことになりましたね。魔法で消えてしまうとは、敵と思われても仕方のない行動(;・∀・)

今後の展開もハラハラ見守らせていただきます!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 05月29日 00時19分
ご感想ありがとうございます。
中々に似た者同士の親子ですので、親子の絆に心温まって下さったならば幸いです。
アルタイル様はかっこよくも可愛いところがある、イケメン英雄でございます。

土魔法は応用範囲が広いです。
後ほどですが軍事に留まらない多岐に渡る使用用途を、描写いたします。
精鋭揃いの中でも出世株がシュルーダーなので、彼もめちゃくちゃ出来る男です。

耳長は好き勝手やり続けるので、行動は予測しようとしても......
信頼関係を維持することは大事とわかる一幕です。
もう少し不気味な沈黙は続きますが、怒涛の展開が始まれば一気に困難が降りかかるので、緊迫感を感じて頂ければ幸いです。
[良い点]
 見えざる敵の正体……気になります!
[一言]
 チューベローズのことが気になって気になって仕方ありません!(笑)
いつも感想ありがとうございます。

大した正体ではありませんね。予想の範疇の敵の姿だと思いますが、その後の展開で驚かせればと思います。

チューベローズのことが気になるとは、いよいよ読者の方々すら目覚めさせてしまったようですね。
↑ページトップへ