感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
レベル上がりまくった!(ハイオーガを倒す前で5も上がってる)
[気になる点]
上級職が便利すぎて、僧侶を含めた下級職群を鍛えるのが面倒になりそうだな。 ^^:
  • 投稿者: 東焼豚
  • 2022年 03月06日 15時21分
[良い点]
おおっ!短期間でのジョブホッパーの更新★ 読んでて楽しい!
『魔法戦士』じゃなく『魔法剣士』に覚醒か……。
ハイオーガの守備力20%アップの「硬化」と
MP消費で部位欠損修復の「再生」も凶悪なコンポだと思ったけど……、

魔法剣士の「自己強化<ブースト>」=全ステ30%アップは反則すぎるwwww
[気になる点]
魔法剣士、強すぎない? ちょっとゲームバランスが壊れてる。

ギルドではかなりのランクアップが見込めるな。
[一言]
更新お疲れ様です。ジョブホッパーの続き、楽しみにしています。
[良い点]
おおっ!ジョブホッパーの更新★ ハイオーガとの戦闘はなかなかスリリング!!
戦闘中盤でのダメージの自己修復とか無理ゲー★
スタミナが切れた時がツカサの最後!
[気になる点]
再び『一閃(スラッシュ)』にルビが付いて読み易くなったのは良いけど、
初めて登場した魔法「火炎槍」ルビが付いていないコトに釈然としない。
読者としては”フレイムランス”と脳内でルビれば良いの?
[一言]
作品の更新お疲れ様です。
書籍化とコミカライズされることを楽しみにして読んでます。
[一言]
まってました!
  • 投稿者: さも
  • 2022年 03月01日 12時04分
[良い点]
おおっ!ほぼ1ヶ月振りのジョブホッパーの更新★ 待ってた! 体感では1年振りの感覚★
魔物暴走で得られる経験値!ウマァ…( ^ω^)
上級職:魔法剣士になる日も近い!
[気になる点]
後付けくさいけど…とうとうツカサが現実サイドのジョブホッパーとしての苦労を吐露っ!!
どの職業でも程度の大差はあれこんな汚い人間関係に晒されながら何故ジョブホッパーをしていたのだろうか?
状況に流されて結果としてジョブホッパーになったのか…自ら望んでジョブホッパーになったのかは謎!
[一言]
久々のジョブホッパーの更新★ やはり内容が良い!
書籍化やコミカライズされるとしたら余程、主人公のキャラデザがダサくない限り買うつもり★
――というか、こんな内容の良い作品をセンスのないキャラデザで台無しにされることは許されない!
作品の更新頑張ってください!
[気になる点]
浮遊する魔法の弾・・・、ダクソ?
  • 投稿者: Dakias
  • 2022年 02月28日 21時46分
[良い点]
沢山の職業のスキルが見れて、成長が楽しみ。
[一言]
更新待っています。
[良い点]
おお!2週間振り(体感半年)のジョブホッパーの更新★ 良かった!エタッたワケじゃなかった!
余りに久し振り(体感半年)だから前話の内容ほとんど忘れたやん!
せっかく面白い内容の作品なんだからもう少し短い間隔で更新して欲しい!
[気になる点]
技名のルビを1回切りで止めるとか…本当に作者はこの作品を読ませる気あるんだろうか…。
[一言]
せっかく面白い内容の作品なんだからもう少し短い間隔で更新して欲しい! 待てて現実時間の3~4日!
[一言]
以上に → 異常に

ただ、この単語自体ない方がシックリする。
  • 投稿者: ぼん
  • 2022年 02月06日 15時43分
[良い点]
自分が主人公のゲームとしては楽しそうな設定ではある。
[気になる点]
キャラの設定が希薄で感情が見えてこない。
最初の1話から続く傾向だが、システムの説明書を読みながら、友達の家でRPGのチュートリアルをずっと見ている感じ。
筆者がゲーム設定の仕事を依頼されて、キャラをはめ込んで淡々と描き進めている印象をうける。
そのため、こちらも淡々と作業のように読んでいるため、感情移入をする余地がない。
[一言]
レベル設定があり、感情移入がしづらい物語だと、作業感が強くなりすぎてしまう。
読み物としては途中で飽きる。
  • 投稿者: karim
  • 2022年 01月29日 10時34分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ