感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
煮たり焼いたりされるシーンはどこですかー!!!!(ものすごく読みたかった)
オスカーはその後、煮たり焼いたりしたのか、お持ちのお肉で潰すくらいの反撃はしたのだろうか……?
プロムはぼろぼろになっちゃったフロアではできないにしても、ぜひやり直してほしいところ。
[一言]
完結おめでとうございます!
最初は卒業式までの六年間をかけて九頭団と戦っていくのかと思っていたのですが、一度目の人生の記憶を持ったルイーゼによって何もかもが早められたのですね~(そしてそれが解決への道だった)。
魔王打倒! から、魔王化の阻止! と目標に向かっていく熱意のかたまりルイーゼと、すごい魔法を開発したりの魔法の実力があるのに大事なときに杖を持っていなかったり偽物ルイーゼを見破れないアルファルドのでこぼこカップルぶりに笑わされました。
特にドッペル騒動は面白かったです。クラーケンはかわいかったし、拐われそうになったところは怖かったし、質問のチョイスがなんとも変なアルファルドの困惑ぶりには笑いました。そこはちゃんと見抜いて欲しいのが乙女心!
まだ何年か物語は続くと思っていたので、私が読む前に予想したよりもあっという間でした。アルファルドが途中で離脱しちゃった黄金杯争奪戦のリベンジとかあるかと思っていたのですが、彼らの真の青春はエピローグ後だった……!
アルファルドはサムソンの両親とちゃんと本心から向き合えるといいなぁ。
予想は外しましたが……今度こそ魔王を根絶したルイーゼたち、おめでとう&お疲れさまでした!
煮たり焼いたりされるシーンはどこですかー!!!!(ものすごく読みたかった)
オスカーはその後、煮たり焼いたりしたのか、お持ちのお肉で潰すくらいの反撃はしたのだろうか……?
プロムはぼろぼろになっちゃったフロアではできないにしても、ぜひやり直してほしいところ。
[一言]
完結おめでとうございます!
最初は卒業式までの六年間をかけて九頭団と戦っていくのかと思っていたのですが、一度目の人生の記憶を持ったルイーゼによって何もかもが早められたのですね~(そしてそれが解決への道だった)。
魔王打倒! から、魔王化の阻止! と目標に向かっていく熱意のかたまりルイーゼと、すごい魔法を開発したりの魔法の実力があるのに大事なときに杖を持っていなかったり偽物ルイーゼを見破れないアルファルドのでこぼこカップルぶりに笑わされました。
特にドッペル騒動は面白かったです。クラーケンはかわいかったし、拐われそうになったところは怖かったし、質問のチョイスがなんとも変なアルファルドの困惑ぶりには笑いました。そこはちゃんと見抜いて欲しいのが乙女心!
まだ何年か物語は続くと思っていたので、私が読む前に予想したよりもあっという間でした。アルファルドが途中で離脱しちゃった黄金杯争奪戦のリベンジとかあるかと思っていたのですが、彼らの真の青春はエピローグ後だった……!
アルファルドはサムソンの両親とちゃんと本心から向き合えるといいなぁ。
予想は外しましたが……今度こそ魔王を根絶したルイーゼたち、おめでとう&お疲れさまでした!
エピソード110
完結までお付き合いいただいて、ありがとうございます。
オスカー的には『これからもずっと友だちでいること』が『煮たり焼いたりすること』なんでしょうね。プロムは皆が楽しみにしているイベントなので、学園内でもやり直しを希望する声が多そうです。
六年間の物語をじっくりと追っていくという展開もありでしたね。個人的には『記憶あり=ショートカット』なイメージもあったので、一年にぎゅっと凝縮されたお話になりました。
もし続編があれば、二年生になった主人公たちの物語になりそうですね。またしても事件に巻き込まれつつも青春するルイーゼたちや、相も変わらずヘルマンにつきまとってウザがられるオスカーが出てきそうです。今度こそ煮たり焼いたりされるかも……。
>でこぼこカップル
確かにこの二人、色々なところが対照的ですよね。でも、多少抜けたところがあるのは共通しているかもしれません。ルイーゼは抜けているというよりも、猪突猛進なだけかもですが……。
ドッペル騒動、楽しんでくれてありがとうございます。晶様といえばドッペルゲンガーですものね(?)
誘拐シーン、書いているときは何とも思っていなかったのですが、指摘を受けてからはホラーに見えるようになってきました。感想の力ってすごい……! 出番がほぼないにもかかわらず、クラーケンも印象に残ったようで嬉しいです。
質問のチョイスについては、アルファルドも悪気はなかったんでしょうね。まあ、正しい答えを出せなくて偽物だと確定したところで、アルファルドなら『ルイーゼがいっぱいいて嬉しい!』くらいにほんわかと流してしまうかもしれませんが。
お祝いのお言葉をありがとうございます! 長いお話でしたが、最後まで読んでくださって嬉しかったです!
オスカー的には『これからもずっと友だちでいること』が『煮たり焼いたりすること』なんでしょうね。プロムは皆が楽しみにしているイベントなので、学園内でもやり直しを希望する声が多そうです。
六年間の物語をじっくりと追っていくという展開もありでしたね。個人的には『記憶あり=ショートカット』なイメージもあったので、一年にぎゅっと凝縮されたお話になりました。
もし続編があれば、二年生になった主人公たちの物語になりそうですね。またしても事件に巻き込まれつつも青春するルイーゼたちや、相も変わらずヘルマンにつきまとってウザがられるオスカーが出てきそうです。今度こそ煮たり焼いたりされるかも……。
>でこぼこカップル
確かにこの二人、色々なところが対照的ですよね。でも、多少抜けたところがあるのは共通しているかもしれません。ルイーゼは抜けているというよりも、猪突猛進なだけかもですが……。
ドッペル騒動、楽しんでくれてありがとうございます。晶様といえばドッペルゲンガーですものね(?)
誘拐シーン、書いているときは何とも思っていなかったのですが、指摘を受けてからはホラーに見えるようになってきました。感想の力ってすごい……! 出番がほぼないにもかかわらず、クラーケンも印象に残ったようで嬉しいです。
質問のチョイスについては、アルファルドも悪気はなかったんでしょうね。まあ、正しい答えを出せなくて偽物だと確定したところで、アルファルドなら『ルイーゼがいっぱいいて嬉しい!』くらいにほんわかと流してしまうかもしれませんが。
お祝いのお言葉をありがとうございます! 長いお話でしたが、最後まで読んでくださって嬉しかったです!
- 三羽高明
- 2022年 07月31日 22時51分
[気になる点]
「きっと今頃、魔王対策課の人たちは鼻高々だろうね。彼らはプロムの参加者を九頭団から守ったそうじゃないか。もう誰も彼らを日陰者なんて呼べなくなるな」
……いや……それは……いや一応、学生たちを守ってはいたんだっけ……結界で閉じ込めたのもこいつらなんだけど……
[一言]
時間を巻き戻された話も今ならちゃんと聞いてくれるんじゃないだろうか?
「きっと今頃、魔王対策課の人たちは鼻高々だろうね。彼らはプロムの参加者を九頭団から守ったそうじゃないか。もう誰も彼らを日陰者なんて呼べなくなるな」
……いや……それは……いや一応、学生たちを守ってはいたんだっけ……結界で閉じ込めたのもこいつらなんだけど……
[一言]
時間を巻き戻された話も今ならちゃんと聞いてくれるんじゃないだろうか?
エピソード108
ご感想ありがとうございます。
>……いや……それは……いや一応、学生たちを守ってはいたんだっけ……結界で閉じ込めたのもこいつらなんだけど……
あくまで伝聞という形なので、自分の目で見てみたらお父さんも考えが変わるかもしれませんね。
ルイーゼは自分の身に起きたことはもう誰も信じないと思っている節があるので、今さら話題にしたりはしないと思います。
>……いや……それは……いや一応、学生たちを守ってはいたんだっけ……結界で閉じ込めたのもこいつらなんだけど……
あくまで伝聞という形なので、自分の目で見てみたらお父さんも考えが変わるかもしれませんね。
ルイーゼは自分の身に起きたことはもう誰も信じないと思っている節があるので、今さら話題にしたりはしないと思います。
- 三羽高明
- 2022年 07月24日 23時10分
[一言]
娘が心配だったのはわかるけど、あんまり隊員さんたちを振り回しちゃダメだよお母さんたち(゜ロ゜)
ひとまず落ち着いていそうなお父さんとの話し合いでよかった。
お母さんはもう話どころじゃなくなってたからなぁ……部隊長は今頃悲鳴をあげているに違いない……
娘が心配だったのはわかるけど、あんまり隊員さんたちを振り回しちゃダメだよお母さんたち(゜ロ゜)
ひとまず落ち着いていそうなお父さんとの話し合いでよかった。
お母さんはもう話どころじゃなくなってたからなぁ……部隊長は今頃悲鳴をあげているに違いない……
エピソード107
ご感想ありがとうございます。
お父さんも冷静に見えて、娘のことはかなり心配していますので……。お母さんは完全に暴走していますね。
お父さんも冷静に見えて、娘のことはかなり心配していますので……。お母さんは完全に暴走していますね。
- 三羽高明
- 2022年 07月24日 23時10分
[一言]
結局は着いた……けど次は、尋問かな……
なかなか終わらない怒号の一日だなぁ。
結局は着いた……けど次は、尋問かな……
なかなか終わらない怒号の一日だなぁ。
エピソード106
ご感想ありがとうございます。
濃厚な一日でしたね……。
濃厚な一日でしたね……。
- 三羽高明
- 2022年 07月24日 23時09分
[一言]
ルイーゼたちに立ち向かうオスカーを止めたのに、結局自分でオスカーをぼこぼこにしている(゜ロ゜)
まあ確かに無駄な戦いではあるんだけど。
煮たり焼いたりする前にオスカーの方がぼっこぼこだ……仲がいいのか悪いのか……
ルイーゼたちに立ち向かうオスカーを止めたのに、結局自分でオスカーをぼこぼこにしている(゜ロ゜)
まあ確かに無駄な戦いではあるんだけど。
煮たり焼いたりする前にオスカーの方がぼっこぼこだ……仲がいいのか悪いのか……
エピソード105
ご感想ありがとうございます。
これも友情の現われなんでしょう。ヘルマンは認めないかもしれませんが……。
これも友情の現われなんでしょう。ヘルマンは認めないかもしれませんが……。
- 三羽高明
- 2022年 07月24日 23時09分
[良い点]
どっちも!
生きてる!
そしてこの大騒動は揉み消すことはできない。魔王が消えた以上、九頭団も終わる……へルマンはオスカーに煮たり焼いたりされるのだ!(?)
[気になる点]
また魔王化させようなんて手段が残っていたりしないだろうな……(魔王化は飲み物に何かを入れられたせいだったようだけど)
どっちも!
生きてる!
そしてこの大騒動は揉み消すことはできない。魔王が消えた以上、九頭団も終わる……へルマンはオスカーに煮たり焼いたりされるのだ!(?)
[気になる点]
また魔王化させようなんて手段が残っていたりしないだろうな……(魔王化は飲み物に何かを入れられたせいだったようだけど)
エピソード103
ご感想ありがとうございます。
生きてます! 良かった!
九頭団は追い込まれてしまいましたね。ヘルマンがどうなってしまうのかは、この後のお楽しみです。
九頭団の今後についても、後々判明します。
生きてます! 良かった!
九頭団は追い込まれてしまいましたね。ヘルマンがどうなってしまうのかは、この後のお楽しみです。
九頭団の今後についても、後々判明します。
- 三羽高明
- 2022年 07月20日 20時23分
[良い点]
投げ飛ばされる魔王にちょっと笑ってしまった(あれ~)
[一言]
それは魔王よりも二倍くらい体の大きな鬼――メガオーガだった。
で、でかい……!
まさか肉弾戦で魔王に対抗できる存在がいたとは!(人ではないにしても)
そしてミスト、最初はケガした小さな魔物を手懐けていただけだったのに、こんな大きな子を従えられたのか。まさに獣王の名に相応しい!(゜▽゜*)
投げ飛ばされる魔王にちょっと笑ってしまった(あれ~)
[一言]
それは魔王よりも二倍くらい体の大きな鬼――メガオーガだった。
で、でかい……!
まさか肉弾戦で魔王に対抗できる存在がいたとは!(人ではないにしても)
そしてミスト、最初はケガした小さな魔物を手懐けていただけだったのに、こんな大きな子を従えられたのか。まさに獣王の名に相応しい!(゜▽゜*)
エピソード100
ご感想ありがとうございます。
中身がアルファルドなので、魔王形態でも少し可愛げがあるかもしれませんね。
魔王は怖いですが、魔物も怖いですね。ミストの本領発揮です!
中身がアルファルドなので、魔王形態でも少し可愛げがあるかもしれませんね。
魔王は怖いですが、魔物も怖いですね。ミストの本領発揮です!
- 三羽高明
- 2022年 07月20日 20時22分
[良い点]
恋人に化けられたり連れてかれそうになって怖い思いもさせられたんだ!
ルイーゼ、是非とも鬼の長官(母)に
「抹殺も辞さない!」キリッ( ・`д・´)
って発言を遠慮なく暴露してやれ!
[一言]
九頭団・魔王対策課・コウモリ学級生・先生たちの四つ巴状態と、逃げる生徒とアルファルドか……
飛んでいったミストたちがこの混乱をどうにかする何かを持ってくるのだろうか?
恋人に化けられたり連れてかれそうになって怖い思いもさせられたんだ!
ルイーゼ、是非とも鬼の長官(母)に
「抹殺も辞さない!」キリッ( ・`д・´)
って発言を遠慮なく暴露してやれ!
[一言]
九頭団・魔王対策課・コウモリ学級生・先生たちの四つ巴状態と、逃げる生徒とアルファルドか……
飛んでいったミストたちがこの混乱をどうにかする何かを持ってくるのだろうか?
エピソード99
ご感想ありがとうございます。
ルイーゼのお母さん、実はこの後ちょっとだけ出てきます。会えた時間は少しだけだったのですが、娘の身に起きたことは大体は把握していたようで……。
会場は大混乱ですね。ミストたちが鎮めてくれるといいのですが……。
ルイーゼのお母さん、実はこの後ちょっとだけ出てきます。会えた時間は少しだけだったのですが、娘の身に起きたことは大体は把握していたようで……。
会場は大混乱ですね。ミストたちが鎮めてくれるといいのですが……。
- 三羽高明
- 2022年 07月20日 20時21分
[気になる点]
「あなたがノイルートを好きにしてやればいいわ!」
「私が今考えてる作戦が成功したら、九頭団はもう終わりよ。そのときは、今度はあなたがノイルートを好きにしてやればいいわ!」
「ヘ、ヘルマンくんを好きに……?」
(これはもしかして……)
「今までの恨みを全部ぶつけてやればいいじゃない! 煮るなり焼くなりしちゃいなさいよ!」
「ヘルマンくんを……」
(ルイーゼとオスカーの想像する「好きにする」の脳内イメージ、絶対に噛み合ってない!!)
[一言]
穴だらけの結界かぁ……魔王対策課、どこまでも残念だな!?
「あなたがノイルートを好きにしてやればいいわ!」
「私が今考えてる作戦が成功したら、九頭団はもう終わりよ。そのときは、今度はあなたがノイルートを好きにしてやればいいわ!」
「ヘ、ヘルマンくんを好きに……?」
(これはもしかして……)
「今までの恨みを全部ぶつけてやればいいじゃない! 煮るなり焼くなりしちゃいなさいよ!」
「ヘルマンくんを……」
(ルイーゼとオスカーの想像する「好きにする」の脳内イメージ、絶対に噛み合ってない!!)
[一言]
穴だらけの結界かぁ……魔王対策課、どこまでも残念だな!?
エピソード98
ご感想ありがとうございます。
ルイーゼの『好きにする』は『ギタギタにする』くらいの意味なんでしょうが、オスカーは……。
>どこまでも残念だな!?
優秀だったら、左遷なんかされてませんよね……。
ルイーゼの『好きにする』は『ギタギタにする』くらいの意味なんでしょうが、オスカーは……。
>どこまでも残念だな!?
優秀だったら、左遷なんかされてませんよね……。
- 三羽高明
- 2022年 07月18日 12時58分
[良い点]
アルファルドを救えるかもしれない!
十年以上の時間をかけてこっそりと頑張り続けてくれたレルネー夫妻ばんざい!!!!ヽ(・∀・)ノ
アルファルドを救えるかもしれない!
十年以上の時間をかけてこっそりと頑張り続けてくれたレルネー夫妻ばんざい!!!!ヽ(・∀・)ノ
エピソード96
ご感想ありがとうございます。
バッドエンド確定かと思いきや、まだ手段はありました!
夫妻のもしもの時の備えが役に立ちましたね。
バッドエンド確定かと思いきや、まだ手段はありました!
夫妻のもしもの時の備えが役に立ちましたね。
- 三羽高明
- 2022年 07月14日 10時04分
感想を書く場合はログインしてください。