感想一覧

▽感想を書く
[一言]
 読ませていただきました。

イライラは周りに伝播しますよね。
焦りや苛立ちはなるだけ、見せないようにとは思うのですが・・・年をとってもなかなか(笑)。

深呼吸や間をおくの本当に大事ですよね。
ぐいんとあがった怒りやイライラは、長持ちしませんもん。

ほう、ため息は悪くない、私、よくするんですよ、幸せが逃げるともいいますが、一呼吸置いてるのかな、諦めという名の(笑)。
素敵なエッセイでした。

 ありがとうございます。


山本大介様

お読みいただき、ありがとうございました。

このエッセイを書くにあたって、自分の経験の中で、それなりに根拠のあることを書こうと思ったので、医師の小林弘幸先生の著作『自律神経を整える「あきらめる」健康法』(2013,角川oneテーマ21)を参考にしました。
その中に、ため息が自律神経には良いとありました。
湯船に浸かった時に大きく息を吐くと、だらんとしてしまうので、やっぱり!と思った次第です。
感想にいただいた通り、諦めのため息は良い効果があります。一旦、物事を受け入れた証拠のため息なので、その段階でイライラの状態から抜けるようです。

参考にした書籍の通りのことをすでに知っておられたとは。ため息のプロフェッショナルですね!(褒め言葉に聞こえない問題)

焦りや苛立ちを見せないようにされているとは、私も身習わなければなりません。ただ、あまり隠しすぎると感情を見失って痛みが分からなくなってしまうと色々と大変になります。不眠や過呼吸など。
ほどほどに抑えて、すぐに発散されますように。

素敵なエッセイとのご感想をありがとうございました!
[良い点]
深くゆっくりな呼吸、毒素を体外に吐き出すイメージでよくやります(^_^;) 掃除アイテムの炭酸セスキソーダがとってもリアルで面白かったです。自分の場合、イライラ発生源はほぼ自分ですが、この作品を拝読し、人にイライラ感染をさせないように、何か工夫してイライラ発生を抑止しなきゃなぁと思うことが出来ました。為になるエッセイを読ませていただき、有り難うございました♪
  • 投稿者: 島猫。
  • 2022年 01月31日 15時18分
島猫。様

お読みいただき、ありがとうございます。

寒いと呼吸が浅くなっていたりするので、自戒を込めて書いてみました。私は人に引っ張られやすいのと、空回りが多いタイプです。( ´△`)
イライラはイライラを呼ぶので、穏やかでいた方が長い目で見るとお得なように思う今日この頃です。深呼吸でなんとかなるなら、お得ですよね!無料!(`・∀・´)

炭酸セスキソーダを使えば、換気扇の油落としもあっさり終わるのでイライラもしないのですが、寒くて台所に立ちたくなかったのです…。

コロナ禍なので、人から離れた場所で大きく息を吸い込みたいと思います。(*´Д`*)

ご感想ありがとうございました。
[良い点]
良いエッセイですね。私はいつもイライラしているので、深呼吸をして一息つかねばと思いました。有難うございます。
ユミヨシ様

お読みいただき、ありがとうございます。

年末になると妙な緊張感に流されて、ヘロヘロになる事が多いので自戒として書きました。( ;´Д`)
感想を書く時も一人テンション高めになるので、深呼吸をしてから、落ち着いたコメントを残せるよう努めてます。(笑)
良いエッセイと言っていただき、ありがとうございます。(*´Д`*)

ご感想ありがとうございました!
[良い点]
あの一文で言いたかったことをこうまでくみ取ってもらえるとは感激です。
[一言]
ありがとうございますーm(__)m
ポイント入れていて、くまぽさんあての応援なんだか、自分あての応援なんだか分からなくなりましたwww
水渕成分様

お読みいただき、ありがとうございます!

謎の二次創作からの進化形の釣りエッセイへ。
部分的な引用をするパターンの二次創作だったので、素直に引用してエッセイに取り込みさせていただきました。

(`・∀・´)このために、バナー作りました。

循環する応援システムですね。相互影響でモチベーションが上がるという。(何かいい話にまとめておきましょう)

ご感想ありがとうございました!
[一言]
深呼吸、大事ですね。
息をするように釣られました。笑。
鷹野進様

お読みいただき、ありがとうございます。

簡単なことなのに、すぐ忘れてしまう深呼吸。
釣られていただいて何よりです。( ˘ω˘ )

ご感想ありがとうございました!
[一言]
まさしくその通りですね( ˘ω˘ )
私も気を付けます( ˘ω˘ )
間咲正樹様

お読みいただき、ありがとうございます。

書いている本人もすぐに忘れています。( ´△`)
書いておけば、思い出すと思い書きました。

(´・ω・`)既に釣れていましたね…。

ご感想ありがとうございました!
[良い点]
なんて巧妙かつ優しい釣りエッセイ(笑)
これは釣り上げられたユーザーもほっこり。

みなさまがおすすめしている作品なのですが、救いがないと聞いて躊躇しています。うーん。

読むべきか読まざるべきか、それが問題だ。
[一言]
深呼吸大事(*´▽`*)
感染症対策と一緒で、体内の換気もしないとね!!
ひだまりのねこ様

お読みいただき、ありがとうございます。

師走になってから、ずっとこの釣りエッセイを書いてやろうと虎視眈々と狙っておりました。ฅ(ↀᴥↀ)

焦燥感と事態の好転は別ものだとハッとさせられるのです。
深呼吸が一番手っ取り早いですよね。ゆっくり息をする。それだけで、トゲトゲさんたちと距離ができます。

(*´Д`*)、作品を覚えていただければ良いのです。こんな感じの読みたいぜ…!という時に、思い出せるように記憶に残れば。

循環しないと崩れますからね。
ネコさんもリフレッシュしてくださいね〜

ご感想ありがとうございました!
↑ページトップへ