エピソード82の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 湖灯様、どんだけ博学なんですか❗(*´Д`*)
 私生粋の日本人ですが、玉子についてこんなこと知りませんでした。笑
 武器についても国や政治についても、凄く詳しくて、あらゆる事を知っていて、本当に凄い方だなあと今更驚いてしまいます。
 湖灯様は日本が自慢なんですね。
 私も日本、大好きです。*.゜+ヽ(○・▽・○)ノ゛ +.゜*
石猫錯理さま
感想いただき誠にありがとうございますm(_ _"m)

日本大好き~‼
特に明治維新前の文化が好きです。
江戸時代は犯罪の発生率も低く、識字率も当時のイギリスやフランスでも40%にも満たない状況にも拘わらず日本では既に70%越え!
江戸では庶民を含めても余裕で80%越えで、特に凄いのは日本全国に居る武士階級の人々で、彼等の識字率は100%と言う世界に類を見ない驚異的な数字です!

江戸は実際には時代劇に出てくるような世界ではなく、殆どの人が読み書きが出来て上下水道も完備された都市で、18世紀の時点で道端に人間の糞が落ちていない都市はここだけで、日本では糞尿の汲み取りシステムが確立していたので江戸に限定されることなくこれは全国に広まっていました。

あと食物などの生活排水の処理も、排水の経路となる用水路でコイを飼うことにより、汚水を直接川に垂れ流す前にコイによる残飯の処理が行われる仕組みになっていましたので、当時の世界各地では都市を流れる河川は臭くて汚いことで有名だったのですが、日本の河川はどこも綺麗だったみたいです。

  • 湖灯
  • 2022年 06月14日 19時41分
↑ページトップへ