エピソード209の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ありましたねぇ(*^^*)
覚えてますよ~(*´∀`)♪
あと自分が覚えてるのは、「恐怖の味噌汁(今日、麩の味噌汁)」でしょうか?(^_^;)
ああしたネタは、打ち上げ花火のようですね~(*´∀`)♪
当たるのは素晴らしいです(*^^*)←すぐに話題から消えるのですけど(^_^;)
ありましたねぇ(*^^*)
覚えてますよ~(*´∀`)♪
あと自分が覚えてるのは、「恐怖の味噌汁(今日、麩の味噌汁)」でしょうか?(^_^;)
ああしたネタは、打ち上げ花火のようですね~(*´∀`)♪
当たるのは素晴らしいです(*^^*)←すぐに話題から消えるのですけど(^_^;)
エピソード209
みなはらさん、感想ありがとうございます。
でしょ、でしょ(笑)。
あ〜あった、恐怖の味噌汁っ!多分、同じ本なんでしょうね。
夢中になって読んでいました。
ちょっと怖くて面白くてインテリジェンスを感じる、少しだけ大人っぽい的な(笑)。
そうなんですね〜でも、そういう発想がてでくるのは、やっぱり頭が良くて発想力や妄想力に優れた人なんでしょうね〜うらやますい(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
でしょ、でしょ(笑)。
あ〜あった、恐怖の味噌汁っ!多分、同じ本なんでしょうね。
夢中になって読んでいました。
ちょっと怖くて面白くてインテリジェンスを感じる、少しだけ大人っぽい的な(笑)。
そうなんですね〜でも、そういう発想がてでくるのは、やっぱり頭が良くて発想力や妄想力に優れた人なんでしょうね〜うらやますい(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 10月14日 22時29分
[一言]
懐かしや〜♪色々ありましたね〜♪www
『熊の呪い』、私が読んだ本では『亀の呪い』でしたね〜w
懐かしや〜♪色々ありましたね〜♪www
『熊の呪い』、私が読んだ本では『亀の呪い』でしたね〜w
エピソード209
漉緒さん、感想ありがとうございます。
ああいう本を持っている子は、ヒーローでしたもんね。
羨ましかった~。
でも、ちょっぴり大人になって、手に入れてみると・・・。
「亀の呪い」ですか、正にのろいですな(笑)。
うまい言葉の使い方が、なんか子ども心にツボって、ワクワクドキドキでしたね〜。
ん〜ノスタルジー(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
ああいう本を持っている子は、ヒーローでしたもんね。
羨ましかった~。
でも、ちょっぴり大人になって、手に入れてみると・・・。
「亀の呪い」ですか、正にのろいですな(笑)。
うまい言葉の使い方が、なんか子ども心にツボって、ワクワクドキドキでしたね〜。
ん〜ノスタルジー(笑)。
重ねて読んでいただき感謝です。
- 山本大介
- 2022年 08月08日 23時25分
感想を書く場合はログインしてください。