感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
素敵なハッピーエンド♪ セレスが研究を今後も続けられそうで嬉しいです。弟と比較される環境は辛かったと思いますが、セレスの為に努力するカルヴィン……カッコイイです! 読ませていただき有り難うございました。
  • 投稿者: 島猫。
  • 2022年 08月11日 11時59分
島猫。様

こちらもお付き合いくださって、ありがとうございます!

素敵なお言葉をいただいて嬉しく思います(^^)カルヴィンへのお褒めのお言葉もありがとうございます!セレスとカルヴィンは楽しく研究をしていけそうですね。

返信が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでしたが、こちらも読んでくださって、嬉しいお言葉をいただきありがとうございました!
[良い点]
可愛いお話でしたね セレスのキャラがいい味出してました
[気になる点]
カルヴィンの言葉に「お陰で」が二度使われていましたが読んでて少し違和感を感じました
[一言]
分厚いメガネの奥が気になります 彼女は「実は美人」だったのでしょうか?
  • 投稿者: moco
  • 2022年 01月05日 06時13分
moco様

カルヴィンの言葉のご指摘ありがとうございます、お蔭でのところを1箇所削除しました。
またセレスのキャラについても、嬉しい感想をありがとうございました。セレスの眼鏡の奥については、カルヴィンはどちらかというとセレスの人柄を好きになったのだと思うので、その辺りは読者様のご想像にお任せしようかと書きませんでしたが、書き手のイメージとしては、いわゆるすごい美人ではなくても、表情がよく動いて(人によっては)可愛く魅力的に映るという感じかなと思います。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
[良い点]
王太子に惚れられ、自分に王太子妃は無理ですと断っても結局王太子妃にさせられハッピーエンドな物語が多い中、自分が王族から降りてきてくれる第一王子に好感を持ちました。
本来は難しいことだと思いますが、天才肌の第二王子という存在、第二王子と相思相愛の王妃教育を受けている令嬢という存在のおかげで決行でき成功したのかなーと思います。

[一言]
一緒に思いっきり虫の研究をしながら幸せに暮らしてほしいです。
  • 投稿者: mui
  • 2022年 01月04日 22時15分
mui様

嬉しい感想をくださって、どうもありがとうございます!
第一王子に好感を持っていただけて励みになりますし、色々と汲み取っていただけて感謝です。第一王子の意思だけでなく、天才肌の弟と、王妃教育を長らく受けている幼馴染みの元婚約者の、裏での協力あってこその成功なのだろうと思います。

好きな研究に一緒に没頭して生きていけたら、とても幸せそうですよね。

最後までお付き合いいただきまして、温かなお言葉もくださり、ありがとうございました!
[気になる点]
第一王子を押していた貴族はどう思うか?
主人公排除に乗り出さないといいけれど。彼女が悪いわけではないけれど、第一王子に賭けていた勢力いますよね?
[一言]
恋愛タグが付いていて「イイハナシダナ」とはおもいますが、現実問題ではありえなさそう
第一王子に何としても王位について欲しい派閥が廃嫡前に主人公を知っていたら暗殺あり得たかも。
第一&第二王子が手を組んで上手く躱しつつ公開婚約破棄になったなら納得

  • 投稿者: 吸血姫
  • 女性
  • 2022年 01月04日 19時44分
吸血姫様

ごもっともなご指摘をありがとうございます。第一王子と第二王子の支持勢力が割れておらず、うまく兄弟が協力したことが前提になるのでしょうね。

第一王子が、第二王子が切れ者であることをよく理解した上で、事前に計画に巻き込んだのが、成功のポイントだったのかもしれません(でないと、書いていただいたようなホラー展開もありえますよね…!)。恐らく、裏では周到に準備していたのでしょうね。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
[気になる点]
会話してる体で読むと、ちょっと不自然な感じがします・・・

≫1箇所「公衆の面前で、婚約者だった侯爵家令嬢との婚約破棄を告げたんだってさ。何も非がないのに、婚約を破棄されて面子を潰された"令嬢の家ーーお前も知ってるだろうが、この国でも指折りの有力な貴族だーーは怒り心頭で、"第二王子が王位を継ぎ、その妃として令嬢が収まることになって・・・

≫2箇所 僕が王位を辞退したいって言ったところで、立場上、はい、そうですか、という訳にはいかないからさ。"あれくらいやらかしたら、お蔭でやっと解放されたよ"」

この2箇所は会話として読んでいくと、私はちょっと、?となりました。
[一言]
愛って、素晴らしい…!
  • 投稿者: 夏と起の母
  • 30歳~39歳 女性
  • 2022年 01月04日 16時46分
夏と起の母様

丁寧なご指摘をありがとうございます!私の筆力不足ですみません。もしよい表現が思い付いたら直したいと思います(思い付かなかった場合にはご容赦を…)。
セレスはまったく気付いていなかったようですが、カルヴィンの愛は深かったようですね。

最後までお付き合いくださって、ありがとうございました!
[良い点]
テンプレのハニトラにはまったおバカ王子の婚約破棄ではなくて、弟王子と婚約者の幸せと、自分の夢を叶えるために根回しした上でのハピエンがほのぼのします♥️
  • 投稿者: うさこ
  • 2022年 01月03日 15時08分
うさこ様

嬉しいご感想をありがとうございます!

年が明けたばかりなので、せっかくなら登場人物みんな幸せな結末に…と思って書きました。ほのぼのしていただけたなら何よりです(^^)

最後までお付き合いくださり、励みになるお言葉をいただきましてありがとうございました!
[一言]
天才肌の王子は王には向かないと思いますけどね。
だって天才であるが故に出来ない人のことが理解出来ないでしょうから……。
そのうち周りから孤立していくと思います。
むしろ秀才だったカルヴィンの方がいい王様になれたんじゃないかな~と。
いずはら深海様

仰る通りで、きっとカルヴィンはいい王様になれたのだろうと思います。
ただ、本人にとっては、王になったら息苦しい人生が待っていたと思われるので、この話では(本来は立場上難しいのかもしれませんが)自分の幸せを追ってもらえたらというのもありました。
天才肌のエルネストは、ご指摘のようなリスクもあると思いますが、両想いの将来の王妃とも力を合わせて、周囲のサポートも受けながら頑張って欲しいところですね。

最後までお付き合いくださって、ありがとうございました!
[一言]
作者様の余り重くないお話は初めて読んだ気がして新鮮です。さすが新年??
次の更新も楽しみにしております(新作でも連載の更新でもどちらも歓迎です)。

  • 投稿者: 真珠姫
  • 2022年 01月02日 17時41分
真珠姫様

温かなお言葉をありがとうございます!

お蔭様で、新年早々からとても嬉しくなりました。ついつい話が重くなりがちだったので、ふんわり幸せな話も書きたいな…という思いもありました。

いつも励みになる素敵なメッセージに感謝しています。本年もどうぞよろしくお願いいたします!引き続きお付き合いいただけたら幸いです。
↑ページトップへ