感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
国王の言う国益の範囲がよく判りませんが
きちんと国益を考えるなら、アホボンをさっさと首にするのが最適解だったのでは?
で、もっとマトモな次期王にソフィを付ける。
なんで、そうしなかったのか。
国益を考えるなら、スペアを作っていないとかいうオチは無いはず。
国王の言う国益の範囲がよく判りませんが
きちんと国益を考えるなら、アホボンをさっさと首にするのが最適解だったのでは?
で、もっとマトモな次期王にソフィを付ける。
なんで、そうしなかったのか。
国益を考えるなら、スペアを作っていないとかいうオチは無いはず。
エピソード1
国王へのお怒り有難うございます。
国王はとにかく内部での揉め事が嫌いな人なのです。王子はアホバカですが、大きな問題を起こしたわけでもないので、第一王子派とぶつかるのも面倒、ソフィがいれば安心だしな、とそこにソフィの苦しみは勘定に入っていませんでした。
国王にとって、国のために尽くすことは当然だったので、ソフィが逃げ出すほどつらかった、という発想にはならなかったんです。実際、ソフィはあのシーンに遭遇しなければ、まだ城にいたと思います。遅いか早いかの問題でしょうが。
スペア、という意味ではそれこそ、何かあっても第二王子がいるし。と思っていたたでしょうね。番外編の「さようなら」に、この辺りの最悪な様子を書いておりますので、お気が向きましたら読んでいた開けましたら嬉しいです。
感想、有難うございました。
国王はとにかく内部での揉め事が嫌いな人なのです。王子はアホバカですが、大きな問題を起こしたわけでもないので、第一王子派とぶつかるのも面倒、ソフィがいれば安心だしな、とそこにソフィの苦しみは勘定に入っていませんでした。
国王にとって、国のために尽くすことは当然だったので、ソフィが逃げ出すほどつらかった、という発想にはならなかったんです。実際、ソフィはあのシーンに遭遇しなければ、まだ城にいたと思います。遅いか早いかの問題でしょうが。
スペア、という意味ではそれこそ、何かあっても第二王子がいるし。と思っていたたでしょうね。番外編の「さようなら」に、この辺りの最悪な様子を書いておりますので、お気が向きましたら読んでいた開けましたら嬉しいです。
感想、有難うございました。
- えひと
- 2022年 02月19日 10時27分
[一言]
ここで権謀術数的なアレコレに思いを馳せるのは、正しいんだろうか間違ってるんだろうか
ここで権謀術数的なアレコレに思いを馳せるのは、正しいんだろうか間違ってるんだろうか
エピソード19
いつも感想有難うございます。
新キャラがどんな大人で、二人がどんなふうに旅をしていくのか…
引き続き見守っていただけましたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願い致します!
新キャラがどんな大人で、二人がどんなふうに旅をしていくのか…
引き続き見守っていただけましたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願い致します!
- えひと
- 2022年 02月14日 22時21分
[良い点]
王者の、支配するものの姿が垣間見えるところは良い。
高貴なる者の務め、とは言うけれどそれってシステムの一部に(望まない者でも)成れと押し付ける事にほかならない。
「簡単に野垂れ死にすることのない人生を送らせて貰っているから」なんて受け容れる事は現代人としては中々難しい。
そう思うのは幸せな事なんだろうと思います。
[一言]
だけどソフィとリヴィオにはそんな世界(貴族社会)には戻らないで貰いたい。
この二人何らかの悲劇を目の当たりにしたらその道に進んでしまいそうだから。
君等は自分の人生を歩むときめたのだから、そう思った自分自身を切り捨てないで。
王者の、支配するものの姿が垣間見えるところは良い。
高貴なる者の務め、とは言うけれどそれってシステムの一部に(望まない者でも)成れと押し付ける事にほかならない。
「簡単に野垂れ死にすることのない人生を送らせて貰っているから」なんて受け容れる事は現代人としては中々難しい。
そう思うのは幸せな事なんだろうと思います。
[一言]
だけどソフィとリヴィオにはそんな世界(貴族社会)には戻らないで貰いたい。
この二人何らかの悲劇を目の当たりにしたらその道に進んでしまいそうだから。
君等は自分の人生を歩むときめたのだから、そう思った自分自身を切り捨てないで。
エピソード19
いつも感想有難うございます。
立場には責任があり義務が伴うことを当然だと考えている王とソフィーリアなのですが、身を削って当然と人に強いるのも、自分の身がすり減っても当然と考えているのも悲しすぎるので、ソフィとリヴィオはこのまま幸せにしてあげたいなと思っています。
シリアスのふりしたギャグなので、ハッピーエンドだけはお約束します!
二人へのメッセージ、有難うございました。
立場には責任があり義務が伴うことを当然だと考えている王とソフィーリアなのですが、身を削って当然と人に強いるのも、自分の身がすり減っても当然と考えているのも悲しすぎるので、ソフィとリヴィオはこのまま幸せにしてあげたいなと思っています。
シリアスのふりしたギャグなので、ハッピーエンドだけはお約束します!
二人へのメッセージ、有難うございました。
- えひと
- 2022年 02月14日 22時19分
[良い点]
肉祭りの予感
[気になる点]
・使える素材が取れたかどうか
・切り分けたお肉が土埃にまみれなかったか
肉祭りの予感
[気になる点]
・使える素材が取れたかどうか
・切り分けたお肉が土埃にまみれなかったか
エピソード19
1話ずつに感想有難うございます!
丸焼きにされた鳥の話はまだ続きますので、和さんの気になる点が解決されるか…
今しばらくお付き合いいただけましたら嬉しいです。
丸焼きにされた鳥の話はまだ続きますので、和さんの気になる点が解決されるか…
今しばらくお付き合いいただけましたら嬉しいです。
- えひと
- 2022年 02月14日 22時11分
[一言]
何かの歌って、神に愛されし音楽家のオペレッタのことでしょうか?(あれ、デュエットだった気がしますが)
何かの歌って、神に愛されし音楽家のオペレッタのことでしょうか?(あれ、デュエットだった気がしますが)
エピソード16
こちらにも感想有難うございます!
歌については、異世界の設定なので、みなさんの好きな歌にあてはめて、リズムを刻んでいただけたらと思うのですが、淑女として育てられた主人公なので、クラシックや歌劇の曲が似合いそうですね。
歌については、異世界の設定なので、みなさんの好きな歌にあてはめて、リズムを刻んでいただけたらと思うのですが、淑女として育てられた主人公なので、クラシックや歌劇の曲が似合いそうですね。
- えひと
- 2022年 02月14日 22時10分
[一言]
足が地についていないのが怖い?
ソフィーリアちゃん、リヴィオニスくんの姫抱っこから慣らしてみるのはいかがでしょうか?
足が地についていないのが怖い?
ソフィーリアちゃん、リヴィオニスくんの姫抱っこから慣らしてみるのはいかがでしょうか?
エピソード15
笑ってしまいました。
たしかにあれは、高所恐怖症の人は苦手だったりしますもんね(笑)
治療法のご提案有り難うございました。
たしかにあれは、高所恐怖症の人は苦手だったりしますもんね(笑)
治療法のご提案有り難うございました。
- えひと
- 2022年 02月14日 22時04分
[良い点]
小気味良いテンポに笑ったり不覚にもうるっときたりで楽しく読ませていただいてます。
抹茶イケメンすぎて素敵です。
登場人物皆生きてるなーって深みがあって好きです。いい部分も悪い部分もあって人間だなぁみたいな。うまく言えませんが…
続くの嬉しい!とは思っていましたが、もっとおまけみたいな感じかと勝手に想像していたので新キャラ登場に?!?!
これは本編部分がプロローグ的な感じで今後も結構続くと期待してよいのでしょうか?とすると嬉しくて生きる楽しみの一つになります。
小気味良いテンポに笑ったり不覚にもうるっときたりで楽しく読ませていただいてます。
抹茶イケメンすぎて素敵です。
登場人物皆生きてるなーって深みがあって好きです。いい部分も悪い部分もあって人間だなぁみたいな。うまく言えませんが…
続くの嬉しい!とは思っていましたが、もっとおまけみたいな感じかと勝手に想像していたので新キャラ登場に?!?!
これは本編部分がプロローグ的な感じで今後も結構続くと期待してよいのでしょうか?とすると嬉しくて生きる楽しみの一つになります。
嬉しい感想有難うございます…!
生きている、という勿体ないお言葉、とても嬉しいです。
キャラクターのいろんな面を書けるように頑張ります!
また、続きへのご期待有り難うございます。
まだ当分、二人に旅をさせたいと考えておりますので、ぜひぜひお付き合いいただけましたら嬉しいです。
生きる楽しみだなんて…!私の方こそ、待ってくださる方がいると思うと、生きるのが楽しくなります…
感想有難うございました。
生きている、という勿体ないお言葉、とても嬉しいです。
キャラクターのいろんな面を書けるように頑張ります!
また、続きへのご期待有り難うございます。
まだ当分、二人に旅をさせたいと考えておりますので、ぜひぜひお付き合いいただけましたら嬉しいです。
生きる楽しみだなんて…!私の方こそ、待ってくださる方がいると思うと、生きるのが楽しくなります…
感想有難うございました。
- えひと
- 2022年 02月14日 22時01分
[良い点]
何よりも推定鳥にちゃんと名前が有って有用だと言う事。
へえーへえーへえー。
何よりも推定鳥にちゃんと名前が有って有用だと言う事。
へえーへえーへえー。
エピソード18
いつも感想有難うございます。
そして3へぇ有り難うございます。
金のメロンパン入れまでは遠そうですね…
そして3へぇ有り難うございます。
金のメロンパン入れまでは遠そうですね…
- えひと
- 2022年 02月14日 21時38分
[一言]
>>無表情だが、ぴしゃー、とそれこそ、雷に打たれたように固まる様子は、言ってはなんだが、ちょっとおもしろい。
これは、お口が『◇』になって固まるやつですね。
挿絵候補だ!!!(笑)
>>無表情だが、ぴしゃー、とそれこそ、雷に打たれたように固まる様子は、言ってはなんだが、ちょっとおもしろい。
これは、お口が『◇』になって固まるやつですね。
挿絵候補だ!!!(笑)
エピソード18
いつも感想有難うございます!
ルネッタのお顔が見れたら…喜びで私がぴしゃー!っとなりそうです(笑)
ルネッタのお顔が見れたら…喜びで私がぴしゃー!っとなりそうです(笑)
- えひと
- 2022年 02月14日 21時36分
[良い点]
ᕐ ̆̈͜͡ ᕐ ોु✩°。⋆書籍化!嬉しい
絶対買います!おめでとうございます。
そしてリヴィオニス君をフルネームで呼んで、背中を取られる人????
次話も楽しみすぎる!
ᕐ ̆̈͜͡ ᕐ ોु✩°。⋆書籍化!嬉しい
絶対買います!おめでとうございます。
そしてリヴィオニス君をフルネームで呼んで、背中を取られる人????
次話も楽しみすぎる!
エピソード17
お祝いメッセージ有り難うございます!
絶対買うだなんて…(ノД`)・゜・。
一緒に喜んでいただけて、本当に嬉しいです。有難うございます…!
そして、いつも読んでくださって有難うございます。
ご期待に添えることができるように、まだまだ頑張ます!!
いつも感想くださって、本当に有難うございます。
絶対買うだなんて…(ノД`)・゜・。
一緒に喜んでいただけて、本当に嬉しいです。有難うございます…!
そして、いつも読んでくださって有難うございます。
ご期待に添えることができるように、まだまだ頑張ます!!
いつも感想くださって、本当に有難うございます。
- えひと
- 2022年 02月13日 19時58分
感想を書く場合はログインしてください。