エピソード160の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
渓谷の中に町があるパターンかぁ。
なんか渓谷って言ったら、両側断崖の想像してました
  • 投稿者: ローラン
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 06月09日 23時57分
あーなるほど、グランドキャニオンみたいなのを想像してたんですね(笑)。

「渓谷」を表現するにあたって一通りは調べたんですが、要するに広い意味で「谷」なんですね。
山地や尾根に囲まれた周囲より低い土地で、一番底には川が流れてる地形。川が流れてるから人間が生活するに向いている土地で、周りが山に囲まれてるから安全も担保できるわけです。そうした地形の場所って洋の東西を問わずに人が住んで街を作ったりするので、ゴリシュカもそうしたイメージで設定した街になります。
ゴリシュカと似た形で設定した街のひとつに、作中でも二章に出てきた「渓谷都市ザムリフェ」があります。ザムリフェの場合は街の真ん中(渓谷の底)を流れる川がさらに小さな「峡谷」を作ってる、そんなイメージでした。
[気になる点]
ゴリシュカ?死の都に成ってたよ?
渓谷なの?
市街戦になったともあるし、渓谷では無さそうな気がします。
[一言]
ちょっと前に読んでたからまだ覚えてた。
一応確認取りましたが
  • 投稿者: ローラン
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 06月09日 21時16分
再び感想ありがとうございます。


「渓谷」とあるのはヴィパーヴァ渓谷のことですね。渓谷と名がついていますが「ヴィパーヴァ渓谷を含む周辺地域の名称」で、渓谷の周辺にいくつか街があって、ゴリシュカがその中心都市になります。
ちなみにゴリシュカそのものは狭義のヴィパーヴァ渓谷の中にあります。

そのあたりはこの回だけでも読み取れるかと思いますし、ゴリシュカに言及しているもうひとつの作品でも書いていますよ。
↑ページトップへ