エピソード166の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
物語のギミックとしてなんでしょうけど、行動的にアウトじゃない? 
世界の倫理観とかわからないけど、血統とかそれなりに大事にするなら王族回りに近寄らせちゃダメな行動してるし、これを世話役、教育係にしてるってパイプカットしてるから妊娠しない愛人を王女がかこってますっていうのと同程度には気持ち悪いかな。
  • 投稿者: 夢幻
  • 2025年 05月16日 04時18分
感想ありがとうございます。


そうですね、この子は物語のギミックとしてこういうキャラ設定になっています。まあ正直、賛否両論はあるだろうなとも思っていますね。

でもまあ、いわゆるナーロッパ的世界観では普通にあり得ないんですが、現実の西洋の中世とかだと、性的倫理の崩壊なんて割と普通にあることなんで(爆)。
まあそれでも、作者的にもこの子は異常だというスタンスで書いてますんで。そこのところは明記しておきたいかなと。
[一言]
このキャラは駄目だな。
幾ら迫害あったかもだけど40過ぎてこれは引く
  • 投稿者: ローラン
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 07月23日 11時07分
いつも感想ありがとうございます。


あー、ライくんですか。
彼はこの章の主要キャラなんですが、まあ確かに引くようなキャラに仕立てていますね(爆)。彼のバックボーンなんかは今後少しずつ出てきますので、しばしお待ち頂ければなと。

ただハーフリングはエルフの影響で人間に比べると長命なので、彼の実年齢はもっとずっと上ですね(爆)。そしてハーフリング/ハーフエルフの精神年齢は肉体年齢とは一致しないので、彼は性格的には「おっさんキャラ」ではないのです(笑)。
↑ページトップへ