エピソード57の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
はじめまして
第一部読ませていただきました
読み始めた頃は、冤罪をかけられた治癒院やイラーザさんをざまぁするだけの物語だと思っていましたが、違いましたね
メディさんはただ、目の前の患者を治療しただけでした
その行為で、たどり着いた村の村長さん、アイリーンさんやエルメダさん、カノエさんのような強力な仲間ができました(あ、三人の元チンピラ…その他様々)
第一部の裁きは、ある意味でイラーザさんの自滅だと思います
イラーザさんよりブーヤンさんに嫌悪しているところからも、薬師という職の誇りの強さがみられます
今回の断罪は、イラーザさん達、不正を働いた者の裁きがメインではなく、治癒師の登場によって貶められた薬師の価値を示したものであったと思います
決して治癒師を貶めているのではなく、互いに協力する事の大切さを伝えたかったんじゃないでしょうか…
まだ、小さな町の出来事ですが、これから大きくなっていくと思います
面白く読ませていただきました
ありがとうございました



ところで、アイリーンさん……いったいどんなけ目標があるんですかぁー?
  • 投稿者: みこと
  • 18歳~22歳 女性
  • 2022年 04月26日 12時00分
感想ありがとうございます!
基本はスローライフ、ざまぁは要素の一つという構成なのでそのように感じていただいてうれしいです。
メディの目標は変わらないので石ころがあったからどけた、といった流れになりました。
ブーヤンを軽視しなかったのもその通りで、メディにとっては単なる悪人よりも嫌悪してます。

アイリーンは夢多き乙女(?)ですから…。

二部からはスローライフ色が濃くなります。
引き続きお楽しみいただけると幸いです。
[良い点]
メディを追い掛けて人が集まりカイナ村が王都になる日も近い!?
  • 投稿者: らいす
  • 2022年 02月11日 06時11分
[一言]
あとはメディを製作と診察だけに集中させることのできる、凄腕ベテラン商売人が必要だなぁ

居場所を行ってしまったため、お貴族様殺到必死。
その交通整理のためにも、叔父様が欲しい。

しかし、カイナ村が別荘休暇村に成りそうでー
商人、確かに…。
居場所はバレたので、いい人が来てくれるかどうかですね。
どんどん発展するかもしれないカイナ村。
[良い点]
第一章お疲れ様でした。なろうの小説は悪役との決着が終われば尻すぼみになる作品も多いですが、
この作品は日常パートの部分が非常に面白いのでこれからも期待できるなあと思っています。
これからも頑張って下さい。
[一言]
おばさんのイラーザに鉱山奴隷が務まるのかと思ったけど、曲がりなりにも治癒師としては
及第点レベルの力はあるはずだから、そっちの方面でこき使えば十分役に立つのか。
ありがとうございます!
追放物の欠点がざまぁの後なんですよね…。
なんとかそうならないように両立できればと思います。

治癒師は肉体労働よりもそっちのほうで役立ちますね。
ただし労働条件は最悪ですが。
[良い点]
読みやすい
光景をイメージしやすい
性善、性悪、人間の特徴がちゃんと出ていて好感が持てる
[一言]
この作品の世界が広がって行く事を願います。
とても楽しく読ませて頂いてます。
  • 投稿者: かわむー
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 02月10日 00時17分
ありがとうございます!
キャラの特徴づけは頑張ってるので嬉しいです!
なんとかこれからも頑張ります!
[良い点]
メディはこの事件のおかげで、人間性にも、薬師としても成長しましたね(*´艸`*)

これからメディとカイナ村が王国でどうなるか楽しみです(///ω///)♪
[気になる点]
第二部が早くも楽しみなり(///ω///)♪
[一言]
小人冒険者パーティーも、慌て小人に戻ると駆け出した三人をトロッコで追い掛けます(`・ω・´)ゞ

カイナ村に小人冒険者パーティーがやって来ますよ(*>ω<*)
「うきゅ、うーきゅきゅ!!(エマール王国から海を越えてやって来たAランクの冒険者パーティーです!!宜しくお願いします(*・∀・)ノ)」

お辞儀をしたら、皆で転がる小人冒険者パーティーです(笑)
自分の功績を明確に自覚できましたね。
第二部はまた薬とか村の改善とかいろいろな感じになると思います。

そんなかわいい客が…
しかもAランク。
[一言]
Q.カイナ村ってどんなとこ?
A.汎用ポーションをふんだんに使った大薬湯が名物でランクAの畑がありドラゴン活け造りにする一級冒険者や拡散ホーミング波動砲台や元国滅ぼしの暗殺者や元治療院長が常駐して五大公爵の親衛隊が衛兵やってて元国王が村長の閑静な普通の村
来客一同『そんな普通があってたまるかァーーーーーーッ!!!!!』
  • 投稿者: 泉山寿
  • 2022年 02月09日 21時05分
どうしてこうなってしまったのか。
戦力だけなら一国と渡り合えそうなんて…
[一言]
宿の建設が急務ですね!

でも、メディのお世話に成りたい人は、交通などを改善すれば、結構来ると思うんだよな。

そろそろ、メディの親父さんにも、焦点が向けられるんじゃねぇかな?と、勝手に思ってる。
宿を建てないと客がどうにもなりませんね。
街道の整備とか、やる事は多そうです。
お父さんはぼちぼち…
↑ページトップへ