感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
私なんかは笑っちゃうんですけどね笑笑。狂気じみた事をしてらっしゃいますね笑。明るい文章ともう一方が闇の文章になってるのが面白いです。嫁屠るの方怖すぎ笑。
究極への挑戦を応援しています。
[一言]
階段しりとりみたいなやつ、あちらも面白いですね。しりとり部分がすごいキレイに決まってました。
あれも怖い言葉ばっかりなのが笑っちゃいます。
私なんかは笑っちゃうんですけどね笑笑。狂気じみた事をしてらっしゃいますね笑。明るい文章ともう一方が闇の文章になってるのが面白いです。嫁屠るの方怖すぎ笑。
究極への挑戦を応援しています。
[一言]
階段しりとりみたいなやつ、あちらも面白いですね。しりとり部分がすごいキレイに決まってました。
あれも怖い言葉ばっかりなのが笑っちゃいます。
エピソード211
終盤「ほ」の使い道が「屠る」しか思いつかなかったのであんな内容になってしまいました。応援ありがとうございます。
よければ蜜柑さんも挑戦してみてほしいです。
一緒に狂いましょう。( ;∀;)
よければ蜜柑さんも挑戦してみてほしいです。
一緒に狂いましょう。( ;∀;)
- 絢郷水沙
- 2022年 07月17日 02時04分
[良い点]
きちんと十二支の動物の名が台詞の始めに来ていて面白かったです。
以前知った、『寝(ね=子)るのは牛の上』って云うのが好きなんですが、ここでも似たような事が書かれてて…ちとにやけました。
干支だから年賀状の話とは、よく出来た会話ですね、尊敬です(*´꒳`*)
きちんと十二支の動物の名が台詞の始めに来ていて面白かったです。
以前知った、『寝(ね=子)るのは牛の上』って云うのが好きなんですが、ここでも似たような事が書かれてて…ちとにやけました。
干支だから年賀状の話とは、よく出来た会話ですね、尊敬です(*´꒳`*)
エピソード97
尊敬だなんて、そんな……(〃▽〃)
『寝るのは牛の上』っていう言葉は初めて知りました。干支の順番が決まる話を知っていると分かる面白い言葉ですね。
感想、ありがとうございました!
『寝るのは牛の上』っていう言葉は初めて知りました。干支の順番が決まる話を知っていると分かる面白い言葉ですね。
感想、ありがとうございました!
- 絢郷水沙
- 2022年 07月17日 01時37分
[良い点]
まさか言葉遊びの話題に数学が出てくるとは!美しさの感覚は共通するところがあるのでしょうね。
なんかサラッと言うてはりますけど、縦読みパングラムすごいんですけど。十分すぎるくらい美しいです。
まさか言葉遊びの話題に数学が出てくるとは!美しさの感覚は共通するところがあるのでしょうね。
なんかサラッと言うてはりますけど、縦読みパングラムすごいんですけど。十分すぎるくらい美しいです。
エピソード210
数学はかなり好きです。この数式の美しさはぜひ万人に知ってもらいたいところですが、ある程度知識が必要なところが難点です。言葉遊びも知識というか教養がないと楽しめないというところでは同じ感じがします。蜜柑氏もアルティメットパングラム(通称;アルパン)の制作をお願いいたします。
- 絢郷水沙
- 2022年 07月07日 00時24分
[良い点]
蓼で手を断てたのがとてもよかったです!
つぼりました。
お見事です!
蓼で手を断てたのがとてもよかったです!
つぼりました。
お見事です!
エピソード127
楽しんでいただけて嬉しいです!
蓼はどこかで使いたかったので無理矢理登場させました。(; ・`д・´)
感想ありがとうございました。
蓼はどこかで使いたかったので無理矢理登場させました。(; ・`д・´)
感想ありがとうございました。
- 絢郷水沙
- 2022年 07月01日 10時19分
[一言]
面白かったです。勝谷一代記という感じでしょうか。
リポグラム、癖になりそうですw
面白かったです。勝谷一代記という感じでしょうか。
リポグラム、癖になりそうですw
- 投稿者: 腰抜け16丁拳銃/クロモリ440
- 2022年 06月30日 13時16分
エピソード126
楽しんでいただけて良かったです。('◇')ゞ
創作の輪が広がっていくのは嬉しいです!
創作の輪が広がっていくのは嬉しいです!
- 絢郷水沙
- 2022年 06月30日 23時22分
[良い点]
こっち書いてませんでしたね。
蟹すきですねー。ちっちゃい生き物一杯でてきましたw。ダニにどうやって勝つんでしょ。
殺伐としたなか「夏に、日華がかかった多花果に花芽」という風流な一文が輝いています。
「つ」が大活躍しているのが私はおもしろいです。
こっち書いてませんでしたね。
蟹すきですねー。ちっちゃい生き物一杯でてきましたw。ダニにどうやって勝つんでしょ。
殺伐としたなか「夏に、日華がかかった多花果に花芽」という風流な一文が輝いています。
「つ」が大活躍しているのが私はおもしろいです。
エピソード126
ダニにはムシューダで対抗します!(; ・`д・´)
- 絢郷水沙
- 2022年 06月29日 00時55分
[良い点]
これはこれは!参りましたw。一文字、零文字、達成ですね。
造語がおもろいです。糞場ってあるんですね。歯は糞って笑ってる場合じゃないですけどねww。
リポグラムは記号に頼りがちですね。便利ですよね。猫大長老七宝さんが顔文字というズル技に手を出してくれて、リポグラムって何だろうってちょっと考えさせられます笑。
[一言]
リポりまくって頂いてありがとうございました!
これはこれは!参りましたw。一文字、零文字、達成ですね。
造語がおもろいです。糞場ってあるんですね。歯は糞って笑ってる場合じゃないですけどねww。
リポグラムは記号に頼りがちですね。便利ですよね。猫大長老七宝さんが顔文字というズル技に手を出してくれて、リポグラムって何だろうってちょっと考えさせられます笑。
[一言]
リポりまくって頂いてありがとうございました!
エピソード127
糞場も造語ですかね……(`・ω・´)
顔文字を使った小説は面白そうです。
企画の開催、感想ありがとうございました!
顔文字を使った小説は面白そうです。
企画の開催、感想ありがとうございました!
- 絢郷水沙
- 2022年 06月29日 00時50分
[良い点]
三文字、二文字、一文字の作文、どれもすごいです。
特に三つ目、「は」と濁音・半濁音だけの作文は、あそこまでできるのか! と驚いてしまいました。
零文字の作文も作れちゃうんですね! これは一体どういう状況なのでしょう……?
三文字、二文字、一文字の作文、どれもすごいです。
特に三つ目、「は」と濁音・半濁音だけの作文は、あそこまでできるのか! と驚いてしまいました。
零文字の作文も作れちゃうんですね! これは一体どういう状況なのでしょう……?
- 投稿者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!
- 女性
- 2022年 06月28日 16時23分
エピソード127
零文字は勢いで作ったので、あまり深く考えないでください。('ω')ノ
そこは文字が一切ないので、読者の想像にお任せします。むしろ読者の脳内補完で完成する全く新しい形の小説ですね。(小説?)
感想、ありがとうございました!
そこは文字が一切ないので、読者の想像にお任せします。むしろ読者の脳内補完で完成する全く新しい形の小説ですね。(小説?)
感想、ありがとうございました!
- 絢郷水沙
- 2022年 06月29日 00時44分
感想を書く場合はログインしてください。