エピソード35の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
プロローグで始まっているので、エピローグで締めた方がいいのでは
手紙の頭語結語の、拝啓で。書き始めたら最後は必ず敬具で終わる、みたいな決まりごとだった気がします。
プロローグで始まっているので、エピローグで締めた方がいいのでは
手紙の頭語結語の、拝啓で。書き始めたら最後は必ず敬具で終わる、みたいな決まりごとだった気がします。
エピソード35
Yuinest様、感想を頂きありがとうございます。
すいません。それが一番綺麗な終わり方だったのかもしれませんが……。
そこまで、辿り着かず申し訳ありません。
少し落ち着きましたら、考えようかなと思います。
すいません。それが一番綺麗な終わり方だったのかもしれませんが……。
そこまで、辿り着かず申し訳ありません。
少し落ち着きましたら、考えようかなと思います。
- 完菜
- 2022年 02月12日 10時52分
[一言]
サイラスのあわてぶりがなかなかよいですね!!面白いな~あと怒ってるとき僕っていうのがとてもいいですね…!本気出してる感。
それにしてもいいメガネですね…
サイラスのあわてぶりがなかなかよいですね!!面白いな~あと怒ってるとき僕っていうのがとてもいいですね…!本気出してる感。
それにしてもいいメガネですね…
エピソード35
[良い点]
書籍化&コミカライズおめでとうございます!
替えは利かないとまで言っておきながらのサイラスのいままでの怠慢には相変わらずムカつきますが、エヴァルドとセレスティーヌが幸せそうなのでほんわかして相殺されてしまいます…
明日も更新も楽しみにしています!
書籍化&コミカライズおめでとうございます!
替えは利かないとまで言っておきながらのサイラスのいままでの怠慢には相変わらずムカつきますが、エヴァルドとセレスティーヌが幸せそうなのでほんわかして相殺されてしまいます…
明日も更新も楽しみにしています!
エピソード35
[一言]
明日で最終回なのは寂しいですが、
書籍化およびコミカライズおめでとうございます!
明日で最終回なのは寂しいですが、
書籍化およびコミカライズおめでとうございます!
エピソード35
真珠姫様、感想を頂きありがとうございます。
ありがとうございます。
書籍化&コミカライズも頑張ります!
ありがとうございます。
書籍化&コミカライズも頑張ります!
- 完菜
- 2022年 02月12日 10時50分
[良い点]
書籍&コミック化、ダブルでおめでとうございます。
[気になる点]
「女性の社会進出のための広告塔」を僻地送りにして
冷遇するサイラスの底意地の悪さに身が震えました。
万が一にも成功されてしまったら、社会進出の最たる例として
女王待望論になりかねないだけに
ここで女性の社会進出の芽を根絶やしにしたいのでしょうね。
セレスティーヌがキャリアウーマンタイプだったら
叩き潰されたことでしょう
[一言]
それほど、重要なエヴァルドを公的な地位では私設秘書の
ような扱い、悪く言えば、ただの「王太子の友人に
仕事を与え過ぎで仕事に対する権力も権勢を
与えなかったから、このようなことになりましたね…
(サイラスの問題でもありますが、エヴァルドの甘えでもあります。)
王の命令か王太子の命令か王女のワガママかの区別がなく
王宮の言葉は法律を超えてしまうのか
この辺の今まではナアナアでやってきたことの歪みや
膿が一気にふきでたように見えました
書籍&コミック化、ダブルでおめでとうございます。
[気になる点]
「女性の社会進出のための広告塔」を僻地送りにして
冷遇するサイラスの底意地の悪さに身が震えました。
万が一にも成功されてしまったら、社会進出の最たる例として
女王待望論になりかねないだけに
ここで女性の社会進出の芽を根絶やしにしたいのでしょうね。
セレスティーヌがキャリアウーマンタイプだったら
叩き潰されたことでしょう
[一言]
それほど、重要なエヴァルドを公的な地位では私設秘書の
ような扱い、悪く言えば、ただの「王太子の友人に
仕事を与え過ぎで仕事に対する権力も権勢を
与えなかったから、このようなことになりましたね…
(サイラスの問題でもありますが、エヴァルドの甘えでもあります。)
王の命令か王太子の命令か王女のワガママかの区別がなく
王宮の言葉は法律を超えてしまうのか
この辺の今まではナアナアでやってきたことの歪みや
膿が一気にふきでたように見えました
エピソード35
[一言]
アーロンが断った場合の処分が、『王宮で働けない』だけでは甘すぎるのでは。
もし相手国の担当者がレーヴィーだったら、きっと大変なことになる。
アーロンが断った場合の処分が、『王宮で働けない』だけでは甘すぎるのでは。
もし相手国の担当者がレーヴィーだったら、きっと大変なことになる。
エピソード35
ちーやん様、感想を頂きありがとうございます。
アーロンは、どの道貴族社会にはもう居場所はないでしょう。今までのエヴァルドと立場が入れ替わります。王太子の仕返しとして、いい性格だなと思います。
アーロンは、どの道貴族社会にはもう居場所はないでしょう。今までのエヴァルドと立場が入れ替わります。王太子の仕返しとして、いい性格だなと思います。
- 完菜
- 2022年 02月12日 10時48分
[良い点]
書籍化おめでとうございます!文庫本一冊ぶん位の分量ですね。
ただ、子育て中の様子など色々膨らませることできそうですけどね
[一言]
アーロンの誤算は王女が予想以上の馬鹿だったということですね。
書籍化おめでとうございます!文庫本一冊ぶん位の分量ですね。
ただ、子育て中の様子など色々膨らませることできそうですけどね
[一言]
アーロンの誤算は王女が予想以上の馬鹿だったということですね。
エピソード35
booom様、感想を頂きありがとうございます。
ありがとうございます。
まだ、決まったばかりで私もどうなるのかワクワクしております。
楽しみに、お待ち頂けたら嬉しいです。
ありがとうございます。
まだ、決まったばかりで私もどうなるのかワクワクしております。
楽しみに、お待ち頂けたら嬉しいです。
- 完菜
- 2022年 02月12日 10時44分
感想を書く場合はログインしてください。