感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
姉のような存在であっても、夫を愛称で呼ばれて平気なものかな?告白したその場で「大好きだ」と姉のような存在を褒める?
こういうの、確かに微妙ではありますよね…。男女の友情は成立するか否か。
「大好きだ」とか「マティ」呼びはまんま姉弟愛みたいなものであって、恋ではないとハッキリした以上、ロザンナとしては小型犬に頭が上がらない大型犬といった感じで微笑ましく見守れる関係性かと。あと、単純にマティアスが素直過ぎる。
ロザンナ自身、ずっと密かに想ってきたマティアスがキュカとどれだけ仲良いのかを長年見続けてきたので…。二人は両想いかと思ったら実際は違った訳で、自分に向ける緊張と初々しさのある恋慕の情と、キュカに対する気安い甘えは、恋愛対象と家族愛の違いだと区別が付いたのですよね。王太子妃としての育てられ方や持ち前の性格から、嫉妬というよりも「羨ましい」「微笑ましい」の気持ちの方が上なんじゃないかな、と思います。
[良い点]
たくさんのハッピーエンド万歳!
  • 投稿者: TA-KA
  • 2023年 08月23日 17時17分
なるべくストレスフリーなハピエンを書きたい、と思って書いたので、万歳有難う御座います。
[良い点]
マティアスとキュカは同い年なのに姉?と疑問に思いながら読み進めていましたが、なるほどそういうことでしたか!
アホ共の描写をサクッと終わらせて、関わりのある全ての人たちが収まるべくして収まった感じが良かったです。
3カップルの幸せの描写が丁寧で、変に分布相応な相手どうしじゃないのも現実味があって良かった。
あと、キュカの人柄が『良い子』と一言の説明で終わるのではなく、物語のエピソードで読者にも伝わるところが良かったです。
個人的には終わり方も好き!
[気になる点]
キュカの存在感薄い設定が消えたこと

[一言]
結論、良い話でした!
短編という事もあって、無難に丸く収まるハピエンを目指して書いてみたので、「良い話」という結論、嬉しいです。
キュカの親切な人柄を自分なりに模索しながら書いたので、その点も汲み取って頂けて有難いです。でも確かに存在感の薄さが途中からあやふやになっちゃいましたね…。
[一言]
気持ちの良い主人公とお話でした!
気持ちの良いお話と仰って頂けて嬉しいです!
[一言]
これは凄い
善き物語を見させて貰いました。
想いを遂げる人々は斯くも美しく輝いて見えるものです。
ご都合主義かもしれませんが、しんどいよりは笑顔でハピエンなお話が書きたかったので、善き物語、という感想嬉しいです。
[良い点]
この話すごいすきです
  • 投稿者: さわ
  • 15歳~17歳
  • 2022年 01月25日 23時45分
このお話を好きになって下さって有難う御座います。
[良い点]
キュカも好きな人と結ばれてとても良かったです
  • 投稿者:
  • 2022年 01月25日 04時42分
キュカは望み薄だと思っていた相手と実は両想いでした。良かったね!
[良い点]
キュカいいですね~
ひとをよく見てて、慎重な気遣いもまっすぐな行動力も懐深い包容力もある、正真正銘いいおんな!
レナちゃんとの菫エピソードがとても印象的。

あと、「罪悪感はひとつまみのスパイス(はーと)」みたいなこと言ってたロザンナさんの可愛さとか。
マティアスも、あそこで「完全に正しい道」を選ばず、ちょっと自分の望みに寄せちゃったところがいい。
それを押してアレク殿下を優先するほど、アレク殿下への信頼とか忠誠育ってなかったんだろうなぁ、みたいな想像もしたりして。

3組のカップルがそれぞれ魅力的ですてきなお話でした。
ありがとうございます。
[一言]
レナちゃんの包丁は私も「ずっと持ってたのかよ?!」とちょっと笑っちゃったので、場面に親しめるいい小道具だなと思いますw
  • 投稿者: にと
  • 女性
  • 2022年 01月24日 22時01分
菫のエピソードは自分も可愛らしく微笑ましい感じで書けて気に入ってます。

ロザンナは今まで格式高い令嬢らしく高潔で淑女な面しか見せてなかったので、キュカも「思ってたよりずっと「女」の人だわ…」ってビックリしちゃってましたね。
マティアスもアレクサンダーの事は敬意を抱きしつつも、ロザンナへの言動があまりにも横柄なので色々モヤってたという事で…。

3組のカップルはそれぞれ楽しく書いたので、魅力的と仰って頂けて嬉しいです。

それにしても包丁、人気あり過ぎでは???
[良い点]
キュカが幸せになって良かったです。
[気になる点]
証拠もあったなら、王子に見せたら良かったのにって思った。
それとも、王様とかに出して、どう行動するかで泳がせてたんでしょうか?
そのあたりの描写が無かったような。
まあ、キュカが知らないだけかもですが。

[一言]
別の人視点とか読んでみたいです!
  • 投稿者: ひかる
  • 2022年 01月21日 21時16分
一応、キュカが主人公なので、キュカが幸せにならないとハピエンとは言えないかな、と。レナキュの恋愛パートが一番短いけど。

証拠をあえてアレクサンダーに見せなかったのは、マティアスがロザンナを手に入れられるかもしれないと思ってしまったからですね。一応進言はしました。
キュカ視点というのもありますが、サクッと読める短編に納めたかったので、その辺りの描写はショートカットしています。
[良い点]
とても、とても素敵なお話でした。読後がとても幸せです。
キュカに恩返しを!とフンスフンスしている二人が、とてつもなく大好きです。
[一言]
同い年のキュカがマティアスのお姉さんぶるのも、それをマティアスが容認するのも少し不自然かなと思っていましたが、最後まで読んで大変納得しました。
また、側近であるはずのマティアスが王太子の言動を強く止めなかった理由もスッキリです。そのくらい狡猾でいいのだマティアスよくやった!
  • 投稿者: ym
  • 2022年 01月19日 16時03分
キュカに恩返ししたいロザンナとクローネの戦いが、今、始まる――!

マティアスも恋する男の子なので、アレクサンダーからロザンナを奪えるかもしれないチャンスに、正しくないと判っていながら自分の欲を優先してしまいましたね。でも、結果的にロザンナとは両片想いだったので無事ハピエンです。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ