エピソード1041の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
初めて黒の魔王を知ったのは小学生の時で今はもう社会人。
文字通り半生を共に過ごしてる作品なので今更読むの止めたなんて有り得ませんよ!
これからも呪術師共々楽しませて貰います!
文字通り半生を共に過ごしてる作品なので今更読むの止めたなんて有り得ませんよ!
これからも呪術師共々楽しませて貰います!
エピソード1041
ジョセフ、オルベール、今回のルドミラ、ファナコも一応?
覚えてる範囲でこれだけですがこの作品ちょくちょく外面と本性の乖離が激しいキャラが出てきますね
おかげで人払いをした後の展開が読めてしまった
威厳のあるキャラには情け無いギャップがあるべきみたいなポリシーがあったり?
覚えてる範囲でこれだけですがこの作品ちょくちょく外面と本性の乖離が激しいキャラが出てきますね
おかげで人払いをした後の展開が読めてしまった
威厳のあるキャラには情け無いギャップがあるべきみたいなポリシーがあったり?
エピソード1041
\(* ̄∇ ̄)/帝国勢に常識人が一人帰ってきたヤッター
妹吸血鬼わかりやすすぎて尊い()
妹吸血鬼わかりやすすぎて尊い()
エピソード1041
諸国との外交はまだやるだろうけど直接的な交戦による統一はアイが居るスパーダとその先のダイダロスだけだと思ってたからオルテンシアとガッツリ戦う事になりそうでビックリ。
これは次はネヴァーランド編になるのかな?、スパーダと北方、それを受けて西方諸国もどう動くかまた読めなくなってきたな。
↓設定集や登場人物紹介欲しいの同意。ついでにおおまかで良いので黒の魔王世界の地図も欲しいな。パンドラ大陸での国々の距離感とか気になるし。
これは次はネヴァーランド編になるのかな?、スパーダと北方、それを受けて西方諸国もどう動くかまた読めなくなってきたな。
↓設定集や登場人物紹介欲しいの同意。ついでにおおまかで良いので黒の魔王世界の地図も欲しいな。パンドラ大陸での国々の距離感とか気になるし。
エピソード1041
誰かが言った。黒の魔王の設定、登場人物、世界状況をまとめてくれないかと。。。
完結のあかつきには黒の魔王の全てを網羅した設定資料集を受注生産発売してくれないと怒りますよ!!!!!!!!
正直設定資料集が欲しいのは切実なので本気でお願いします。
完結のあかつきには黒の魔王の全てを網羅した設定資料集を受注生産発売してくれないと怒りますよ!!!!!!!!
正直設定資料集が欲しいのは切実なので本気でお願いします。
エピソード1041
私の原点は黒の魔王です。
そして、俺の人生ヘルモード、黒の剣の異世界転生鐔で構成された私です。この意味がわかりますか?
結論から言うと黒の魔王は完結まで(死んでも)、応援するのでルドラ、ネル、リリィの活躍を楽しみにしています。
そして、俺の人生ヘルモード、黒の剣の異世界転生鐔で構成された私です。この意味がわかりますか?
結論から言うと黒の魔王は完結まで(死んでも)、応援するのでルドラ、ネル、リリィの活躍を楽しみにしています。
エピソード1041
黒魔と呪術師は毎週一番の楽しみと言っても過言ではないです。なろうの中でとかじゃなく人生レベルの話で
エピソード1041
むむむ、吸血鬼の国にもヤンデレの香りが・・・
エピソード1041
『十字軍』『エルロード帝国』に続き、パンドラ大陸に覇を唱える国が現れたか。
今度の相手は『戦人機』となると、今度こそ『神滅領域アヴァロン』完全攻略の話になってくれるか?
今度の相手は『戦人機』となると、今度こそ『神滅領域アヴァロン』完全攻略の話になってくれるか?
エピソード1041
感想を書く場合はログインしてください。