エピソード1042の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
ユダは英語表記だとJudasだし十中八九ジュダスだろうな
思えばサリエルを解放したりクロノへの追撃も甘々だったりで案外味方よりかもとは思ってたけどこんなにモロな名前なのに使徒とは結びつけなかった
黒魔考察ニキたちのテンションが上がっている。
第四使徒ユダの正体がジュダスというのは、私も同意見。
ジュダスの名前が"ユダ"という文字を内包し、【第208話 第四研究所の来訪者】では気になる一文が。
それは第二使徒アベルがジュダスの元に訪れた時の描写で、

『他の使徒を前にする時と比べ、少しばかり砕けた口調だが、ジュダスという男に対しては、余計な前置きなどせず率直に物を言うのが一番手っ取り早いということを知っているからこそであった』

この”他の使徒を前にする時と比べ”が、他の使徒……つまりジュダスもまた使徒に含めているのでは? と。
かつジュダスは、アベルが身分を偽装した‘勇者’であることを知っていた。
最新話で第四使徒ユダが"お爺様"であることが語られたし、ユダ=ジュダス説ありそう。

それだけじゃなく、ジュダスの正体は古代人の生き残りでは? と私は疑ってる。
古代遺跡に関して博識かつ、独自の研究活動を行っている点。
古代製造の黒竜ベルが現代に生きるネロとネルに教えた古流柔術を、ジュダスも高いレベルで使える点。
時を止める伝説の時空魔法(エターナル)が、古代でも決して存在しないことをジュダスが確信している点。

古代の封印装置『コキュートスの狭間』が、実質的に冷凍睡眠装置としても機能することを考慮すると、ジュダスはこれで現代に蘇生した古代人なのでは?
もしジュダスが第四使徒ユダでかつ古代人だった場合、『約束された裏切り』の意味とは──、



……日記はここで終わっている。
  • 投稿者: ヤママ
  • 2025年 07月20日 16時04分
そろそろ竜王の息子の現状とかも出てくるのかな?
おおっ、情報の渦…真っ先に気になるのはミカエルですね。彼女がまっとうに新米達を指導,サポートしていればパンドラの戦況はもっと悪くなっていたはずですが、すごく初期にいなくなってましたよね。
正体を明かさないようにクロノ達をサポートしてる実は…な人と思ってましたが、アベルの格好良い所が見たいだけの過激派にも思えますね。

ここでフィオナさんの師匠ですか。使徒には準えていない辺り、白神が制御出来ていない力を行使してる様に思えますね。 とりあえず、フィアラさんは絶対関係したくないと思いそうw

お婆ちゃんの使徒とは。模範的な存在という趣ですね。
本質は狂信者なのか、ルーデルの様に気付いた側の人なのかはこれからの展開に期待したいですが…悲惨な末路しか浮かびませんね。火刑にならないと良いんですが。
  • 投稿者: ページ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 07月20日 11時03分
今回情報量多すぎ!
四帝大戦ってクロノとリリィ、オルテンシアの女王までは確定で後1人誰だよ!?
まさか剣王レオンハルトだったりするのか?

残りの第6、9、10の使徒ようやく登場か
設定変わったっぽいですけど作者さんの選択は正解だと思います
ここまで物語続いてミサ、アイ、ネロ以上の性格最悪不愉快キャラとか見たくないしそんなのいたら十字教が信仰されないというのは納得しかない
これでスパーダ攻略する時は現役使徒4人と同時に戦う可能性あるからアンチクロス全員活躍ありそうでスパーダ奪還はかなり満足度高い章になりそう

そしてなにより上位使徒達が遂に動きそうでワクワク
しかもユダが裏切りその変わりになんとフィオナの師匠が勇者パーティー加入という特大爆弾情報
フィオナの師匠については魔術師ソロでランク5モンスターのフェンリル討伐出来るって情報出てたからただ者ではないと思ってましたがまさか上位使徒達のパーティーに加入出来る程とはいったい何者なんだろ?
使徒でもないのに上位使徒パーティーに加入出来るとか強すぎるな
フィオナ以上の大火力にナミアリア以上の精密魔力操作能力とか魔術師達の理想そのものみたいな存在だ

最後に上位使徒のユダも裏切ってるとの事だが第3勢力としてアベル達とも戦う事になるのかそれともクロノ達に着くのかここからかなり面白い展開が待ってそうで毎週の更新日が楽しみで目が離せない!!!


ユダの裏切り……個人的にはファルキウスが性別、性格などあらゆるものを反転させて裏切っているんじゃないかなと思っている。 あんまりにも突然クロノへの好感度maxで現れたから。

使途としての特化能力が裏切り(反転)で爺さん→若い女の子(中盤に出てきたクロノのファン)に反転、そこから性格を変える魔道具で性格再反転、魔法使い→剣士に、反転みたいな

この最後の2章は本当に素晴らしかった(ルーン編全体よりもずっと良かった)。

ようやく物語が動き始めたようで、今回の新事実も大きなものでした。

新しい使徒たちが次々と登場するのは本当にすごい。特にフィオナの師匠もその一人だなんて。

これまで何度も言及されていたのに、まさかあの使徒が出てくるとは思いもしませんでした。
とはいえ、二人が互いに対立しなければならないのは、少し葛藤を感じます。

次章でたくさんのキャラクターが戻ってくるので、本当に待ち遠しいです。
  • 投稿者: Chuz Coles
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 07月19日 15時42分
未登場の使徒が3人も現れて一気に魔王軍も流石にきつい。いや、オルテンシアが暴れだしたことを考慮するとこれで最低限ですね。パンドラ四帝というからにはさらにもう一つ勢力が現れるようですし。十字軍、魔王軍、オルテンシアに介入出来る新しい勢力なんていましたっけ?登場を楽しみにしてます。

そして、使徒よりも嬉しいフィオナの師匠の登場『白魔女』メル・エレクティアですか。師弟対決がすごく楽しみです。

アークの人々も頑張ってこの機会にシンクレアを追い込んで欲しいです
これで、存在自体が不明の第一使徒とユダ、ヨハネス以外の使徒は登場しましたね。そして、ユダの裏切り?まだそれらしき影は見当たらないので今後が楽しみです。

フィオナのお師匠様は案の定不老の存在でしたか!何となくフィオナの味方だと思っていたから、この流れは残念ですが一方で胸熱展開ですね。使徒の枠は出尽くしたのに『白魔女』とはどういう存在なのか。
勇者パーティVSエレメントマスターで闘うとしたら一人足りないし、聖女と聖騎士の相手を誰が務めるのか。闇討ち後の音沙汰ないレオンハルト王もいることだし、まだまだクロノサイドでも動きがありそう。

四帝大戦。エルロード、オルテンシア、シンクレア、あと一つ未出の国家があるということですか……
  • 投稿者: takekaiju
  • 2025年 07月19日 10時12分
既定路線…そろそろ予想外の一つは欲しいところ…研究職の方々、そろそろ魂の融合とか、加護の二つ持ちとか作ってくれませんかねぇ…エンジェルリングみたいなエグいのが見たいぜぇ…
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ