感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
リリーの優しさに感動した
リリーの優しさに感動した
ですよね、こんなに優しい良い娘なかなかいませんよ
- 菱影代理
- 2011年 07月19日 17時36分
[一言]
トッテモヤサシイデスネーウン
……いやいや、たしかに優しいけど惨めに生きろと逆に残酷w
トッテモヤサシイデスネーウン
……いやいや、たしかに優しいけど惨めに生きろと逆に残酷w
何事も命あってこそなので、プライドその他がボロボロにされても、生かしてあげるのはそれだけで慈悲深い行為なのです。本当にリリィは優しい娘ですねぇ~
- 菱影代理
- 2011年 07月19日 17時35分
[一言]
おい、後書きwwwwww
リリィさんは白い魔王とか呼ばれそうだ。
おい、後書きwwwwww
リリィさんは白い魔王とか呼ばれそうだ。
作者渾身のあとがきでしたw
リリィはクロノ以外どうでもいいと思っているので、喜んで粛清とかやりそうですねww
- 菱影代理
- 2011年 07月19日 17時31分
[良い点]
いやー、63話は実に私好みの展開で楽しませてもらいました。
リリィ関しても今回の「優しさ」を見てますます好きになりましたよ。
次回以降も楽しみにしてます。
いやー、63話は実に私好みの展開で楽しませてもらいました。
リリィ関しても今回の「優しさ」を見てますます好きになりましたよ。
次回以降も楽しみにしてます。
感想ありがとうございます。
63話は私も個人的にお気に入りの話です、ようやくリリィ‘らしい’行動をさせてあげることが出来たので。
今週は盛り上がるシーンだと思いますので、どうぞお楽しみ下さい。
- 菱影代理
- 2011年 07月19日 17時29分
[良い点]
何処までもキャラがヒドイ点
[一言]
ポケットモンスターで進化の際、Bボタンを押す事で進化キャンセルを行えます。
つまり、前話を見た時の、
私の、
「うわぁぁぁぁ、やめてぇぇぇl!!」
という感情を端的に書いた物です。
何処までもキャラがヒドイ点
[一言]
ポケットモンスターで進化の際、Bボタンを押す事で進化キャンセルを行えます。
つまり、前話を見た時の、
私の、
「うわぁぁぁぁ、やめてぇぇぇl!!」
という感情を端的に書いた物です。
Bの意味がわかりました(笑)
進化キャンセルはキャンセルされて見事にリリィは進化しました!
- 菱影代理
- 2011年 07月19日 17時21分
[良い点]
後書きが素晴らしいw
確かに殺してないwww
後書きが素晴らしいw
確かに殺してないwww
初めて後書きが褒められましたw 楽しんでくれたようでなによりです!
- 菱影代理
- 2011年 07月19日 17時19分
[良い点]
良い作品だと思います。
お金を出しても読んでみたい。
[気になる点]
題名・紹介部分はもう少し改善の余地があるかと。
異世界召喚物は多いですから、読者を読もうと引き付ける工夫が必要かな。
初期の残虐シーンの必要性は理解できます。しかしそこで読むのを、止めてしまう人もいるかも。
[一言]
魔法科高校の劣等生と並びこのサイトでは、レベルの高い作品だと思います。
ラノベの新人賞等に応募しても良いのでは。
プロになれる才能を感じました。
良い作品だと思います。
お金を出しても読んでみたい。
[気になる点]
題名・紹介部分はもう少し改善の余地があるかと。
異世界召喚物は多いですから、読者を読もうと引き付ける工夫が必要かな。
初期の残虐シーンの必要性は理解できます。しかしそこで読むのを、止めてしまう人もいるかも。
[一言]
魔法科高校の劣等生と並びこのサイトでは、レベルの高い作品だと思います。
ラノベの新人賞等に応募しても良いのでは。
プロになれる才能を感じました。
感想ありがとうございます。
ストレートなお褒めの言葉、大変嬉しく思います。お金を出しても、と思っていただけるほど価値を見出してくれるとは、作者冥利に尽きます!
題名・紹介部分は、確かに改善の余地ありです。
今のところ『黒の魔王』はダジャレ以上の意味合いを持っていませんし(苦笑)しかしながら、これ以外に良いタイトルが思い浮かばなかったのも事実です。作品名をつけるのは難しいですね。
作品紹介(あらすじ)に関しては、最初の一話を投稿するときに即興で考えたモノなので、ほとんど推敲していません。異世界召喚モノ、ということしか分からない書き方ですが、個人的にはあらすじで内容がほとんど書かれていないタイプが好みなので、どこまで情報を出すのが良いのか判別がつき辛く、変更するにしても中々難儀しそうです。
魔法科高校の劣等生は電撃でついに文庫化されましたね、憧れますね!
私も『黒の魔王』を連載してから、多くの方から評価をいただき、自分の作品にたいして大きな自信となりました。ラノベの新人賞は一つの挑戦として非常に意義あるものであり、応募も本気で検討しております。勿論、その際には全く別の話を書きますが、『黒の魔王』は長すぎる・展開が遅すぎる、ので(苦笑)
これまでにないほど高評価の感想をいただき、大変励みになりました。今後も『黒の魔王』をお楽しみください!
- 菱影代理
- 2011年 07月18日 16時35分
[良い点]
キャラクターの情動が詳しく書かれている所
[一言]
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB………っ
キャラクターの情動が詳しく書かれている所
[一言]
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB………っ
感想ありがとうございます。
キャラの行動はちょっと説明的かもしれませんが、読んでて理解できるよう書いているつもりです。評価していただきありがとうございます。
B? ってつまり、どういうことですか?
- 菱影代理
- 2011年 07月18日 16時18分
[一言]
おお?
リリィさんの意外な発言。
この土壇場で仕返しかよw・・・でも、まぁ、自業自得かな。
クロノ君も怒りでパワーアップ?
二人そろってダーク路線へ一直線か!
次回が楽しみです。
おお?
リリィさんの意外な発言。
この土壇場で仕返しかよw・・・でも、まぁ、自業自得かな。
クロノ君も怒りでパワーアップ?
二人そろってダーク路線へ一直線か!
次回が楽しみです。
感想ありがとうございます。
これからリリィのこれまで語られなかった、クロノも知らない面が露になります。ヤンデレの一面として上手く描けていればよいのですが……こうご期待!
クロノが怒りでどんな状態になってるのかは、村に突撃する時になれば詳しく分かるでしょう。
かなり前の返信に書きましたが、主人公は狂わないからこそ主人公、安易に残酷な性格に豹変させるようなことはしません。ただし、敵には容赦することはないでしょう。はじめから容赦なかった気もしますが。
あ、ヒロインはヤンデレ補正あるので頭おかしくなってくれるのはOKです(笑)
- 菱影代理
- 2011年 07月15日 17時03分
感想を書く場合はログインしてください。