エピソード4の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
読み終わった時、胸がいっぱいになりました。
何て温かくて、何て素敵な物語でしょうか。
お星様とターシャ、ターシャの家族達との交流がとても素敵です。
そして、「素敵だよ。」「大好きだよ」という言葉が、物語の中でキラキラ輝いているようです。
ラストの2ヶ月雪の間だけ帰ってくる星がとても微笑ましくて。
読んだ読者にも温かさを届けてくれる物語だと思いました。
[一言]
たらこくちびる毛さんの割烹から来ました。
素晴らしい物語、ありがとうございました。
⭐️といいね、入れさせていただきました。
少しですが、応援させていただきます。
読み終わった時、胸がいっぱいになりました。
何て温かくて、何て素敵な物語でしょうか。
お星様とターシャ、ターシャの家族達との交流がとても素敵です。
そして、「素敵だよ。」「大好きだよ」という言葉が、物語の中でキラキラ輝いているようです。
ラストの2ヶ月雪の間だけ帰ってくる星がとても微笑ましくて。
読んだ読者にも温かさを届けてくれる物語だと思いました。
[一言]
たらこくちびる毛さんの割烹から来ました。
素晴らしい物語、ありがとうございました。
⭐️といいね、入れさせていただきました。
少しですが、応援させていただきます。
エピソード4
まりんあくあ様
たらこ様の割烹から! わざわざお越しいただきありがとうございます。
>そして、「素敵だよ。」「大好きだよ」という言葉が、物語の中でキラキラ輝いているようです。
この一文、私の中でもキラキラ輝きました。
こんな事を言って貰えるなんて、本当に書いて良かったなぁ……と喜びを噛み締めています。
>読んだ読者にも温かさを届けてくれる物語だと思いました。
そう思って頂けたのなら、大成功ですね。
私自身はまだまだ拙い書き手ですが、このお話を越えるような物を書けるように今後も精進したいと思います。
とても嬉しいご感想、ありがとうございました!(ぺこり)
たらこ様の割烹から! わざわざお越しいただきありがとうございます。
>そして、「素敵だよ。」「大好きだよ」という言葉が、物語の中でキラキラ輝いているようです。
この一文、私の中でもキラキラ輝きました。
こんな事を言って貰えるなんて、本当に書いて良かったなぁ……と喜びを噛み締めています。
>読んだ読者にも温かさを届けてくれる物語だと思いました。
そう思って頂けたのなら、大成功ですね。
私自身はまだまだ拙い書き手ですが、このお話を越えるような物を書けるように今後も精進したいと思います。
とても嬉しいご感想、ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 02月06日 06時38分
[良い点]
「冬の童話祭」から参りました。
空から落ちてきたお星さま、ターシャたちの言葉で、だんだん力をつけて、輝くようになったのですね。
肯定的なよい言葉をかけるというのは、やはり大きな力になるのでしょうね。
最後には空に帰って見守ってくれるのだろうなあと思ったのですが、ちゃんと遊びに来てくれるお星さまに、何だか読んでいるほうまで嬉しくなりました。
イラストも温かみがあってとても素敵ですね。
なかでも、手足の生えているお星さまがすごくかわいいなと思いました。
素敵なお話をありがとうございました。
「冬の童話祭」から参りました。
空から落ちてきたお星さま、ターシャたちの言葉で、だんだん力をつけて、輝くようになったのですね。
肯定的なよい言葉をかけるというのは、やはり大きな力になるのでしょうね。
最後には空に帰って見守ってくれるのだろうなあと思ったのですが、ちゃんと遊びに来てくれるお星さまに、何だか読んでいるほうまで嬉しくなりました。
イラストも温かみがあってとても素敵ですね。
なかでも、手足の生えているお星さまがすごくかわいいなと思いました。
素敵なお話をありがとうございました。
エピソード4
石江京子様
「冬の童話祭」からわざわざお越しくださったんですね。ありがとうございます。
肯定的な良い言葉をかけるのは本当に大事だなぁ……と大人になってから仕事をしていると特に感じます。
本当は子供の頃からかけるともっと良いと聞くので、今回のお話の核として是非入れてみようと考えました。
空から見守りつつちゃんと遊びにくるエンディングは考えて考えて捻り出したので、読んでいるほうまで嬉しくなったとの石江様のコメントに、私もとても嬉しく、顔がピカピカしてしまいました。
素人のイラストにまで過分なお褒め頂き、ありがとうございます。お星さまは(多分ですが)小学生の時に考えた絵に近いです。
ご感想、ありがとうございました!(ぺこり)
「冬の童話祭」からわざわざお越しくださったんですね。ありがとうございます。
肯定的な良い言葉をかけるのは本当に大事だなぁ……と大人になってから仕事をしていると特に感じます。
本当は子供の頃からかけるともっと良いと聞くので、今回のお話の核として是非入れてみようと考えました。
空から見守りつつちゃんと遊びにくるエンディングは考えて考えて捻り出したので、読んでいるほうまで嬉しくなったとの石江様のコメントに、私もとても嬉しく、顔がピカピカしてしまいました。
素人のイラストにまで過分なお褒め頂き、ありがとうございます。お星さまは(多分ですが)小学生の時に考えた絵に近いです。
ご感想、ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 01月16日 15時21分
[良い点]
とても暖かいお話でほっこりしました~!
しかも挿絵も可愛らしい!
お星さまが特に可愛いです。
ほっこりだけでなく、落ちこぼれのお星さまの境遇や中盤の展開など考えさせられることも多く、是非とも色々なかたに読んでいただきたい作品ですね。特に子供たちに!
とても暖かいお話でほっこりしました~!
しかも挿絵も可愛らしい!
お星さまが特に可愛いです。
ほっこりだけでなく、落ちこぼれのお星さまの境遇や中盤の展開など考えさせられることも多く、是非とも色々なかたに読んでいただきたい作品ですね。特に子供たちに!
エピソード4
kayako様
お星さまを可愛がってくださってありがとうございます。私もにっこりです。
時間がギリギリでしたが描いて良かった……!
子供にも大人にも、もっと気軽に褒めようよ~という事と、褒められることの大事さが伝わると良いなと思います。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
お星さまを可愛がってくださってありがとうございます。私もにっこりです。
時間がギリギリでしたが描いて良かった……!
子供にも大人にも、もっと気軽に褒めようよ~という事と、褒められることの大事さが伝わると良いなと思います。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 01月14日 17時12分
[良い点]
温かいとても良いお話です。挿絵も素晴らしいです。童話らしい童話だと思いました。
[一言]
完成度高いっ。素晴らしかったです〜。
温かいとても良いお話です。挿絵も素晴らしいです。童話らしい童話だと思いました。
[一言]
完成度高いっ。素晴らしかったです〜。
エピソード4
江古左だり様
そんな、褒めすぎですよう。照れるじゃないですか~。
……と言いながら、顔はピカピカする私なのでしたw
皆様が褒めてくださるのでめっちゃ嬉しいです。やったよ! 過去の私!
ご感想、ありがとうございました~!(ぺこり)
そんな、褒めすぎですよう。照れるじゃないですか~。
……と言いながら、顔はピカピカする私なのでしたw
皆様が褒めてくださるのでめっちゃ嬉しいです。やったよ! 過去の私!
ご感想、ありがとうございました~!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 01月14日 01時00分
[良い点]
不穏な展開を退ける、ターシャと家族のあたたかい人柄。
お星さまの成長が直接的には描写されていないのに、最後の種明かしが素敵なおはなしでした。
そえられた挿絵も素晴らしく、完成度の高い童話です。
文章も読みやすく、楽しく読ませていただきました。
不穏な展開を退ける、ターシャと家族のあたたかい人柄。
お星さまの成長が直接的には描写されていないのに、最後の種明かしが素敵なおはなしでした。
そえられた挿絵も素晴らしく、完成度の高い童話です。
文章も読みやすく、楽しく読ませていただきました。
エピソード4
塩谷 文庫歌様
過分なお褒めを頂き、大変恐縮しつつ、顔はピカピカで喜んでおります。
本当は高いポテンシャルを秘めているのに自己肯定感の低いキャラクターが、褒められて成長する物語にチャレンジしてみました。
素人の小説&挿絵ではございますが、少しばかり塩谷様を楽しませることができたのならとても嬉しいです。
ご感想ありがとうございました~!(ぺこり)
過分なお褒めを頂き、大変恐縮しつつ、顔はピカピカで喜んでおります。
本当は高いポテンシャルを秘めているのに自己肯定感の低いキャラクターが、褒められて成長する物語にチャレンジしてみました。
素人の小説&挿絵ではございますが、少しばかり塩谷様を楽しませることができたのならとても嬉しいです。
ご感想ありがとうございました~!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 01月13日 23時35分
[良い点]
落ちこぼれだと自らを肯定できなかったお星さまが、ターシャやその家族たちの愛とぬくもりで、追い出された家へ帰る、という選択を自ら選べたことに、お星さまの自信の回復と心の成長を強く感じました。
追い出されたはずなのに「家に帰る」ということを選べたのは、ターシャ達家族と過ごすことで、家族というもの、家というものをもう一度信じようという気持ちになれたのかな……、と。
そしてもし、それが望み通りにはいかなくても、お星さまにはもう、ターシャとその家族たちという心の支えがあるんだな、とすごく胸が温かくなりました。
愛情や、信じるということ、助け合うこと、思いやること。
本当に素晴らしい物語でした。
お星さまが再び帰ってきてくれるクリスマスシーズン。
もみの木のテッペンに飾るお星さまは、つまりそういうことかな……? という気持ちにもなり、ぴかぴかの一等星になったお星さまの光を夜空で見かけたら、思わず笑顔になりそうです。
優しくて温かいお話をありがとうございました!
落ちこぼれだと自らを肯定できなかったお星さまが、ターシャやその家族たちの愛とぬくもりで、追い出された家へ帰る、という選択を自ら選べたことに、お星さまの自信の回復と心の成長を強く感じました。
追い出されたはずなのに「家に帰る」ということを選べたのは、ターシャ達家族と過ごすことで、家族というもの、家というものをもう一度信じようという気持ちになれたのかな……、と。
そしてもし、それが望み通りにはいかなくても、お星さまにはもう、ターシャとその家族たちという心の支えがあるんだな、とすごく胸が温かくなりました。
愛情や、信じるということ、助け合うこと、思いやること。
本当に素晴らしい物語でした。
お星さまが再び帰ってきてくれるクリスマスシーズン。
もみの木のテッペンに飾るお星さまは、つまりそういうことかな……? という気持ちにもなり、ぴかぴかの一等星になったお星さまの光を夜空で見かけたら、思わず笑顔になりそうです。
優しくて温かいお話をありがとうございました!
エピソード4
空原海様
自己肯定感が低いお星さまでも、ターシャ達に本心から素敵だね・ありがとうって言われる度にくすぐったく思いながらも、自信をつけていけたんだと思うのです。
そしてお空に戻ったのは、ターシャ達に迷惑をかけたくない(このままだとまたお役人がくるかもしれないから)というのもありますが、もう一人じゃない。夜になれば毎日ターシャ達に会えるからって思っていたからです。
そこに確かに心の支えがあったのでしょう。
クリスマスツリーの星が、お星さまだったら素敵ですね。たぶん一度はおどけてやってそうだな~w
あと、オーナメントありったけ、とげとげにぶら下げるとかねw
こちらこそ、ご感想とレビューまでありがとうございましたー!(ぺこり)
自己肯定感が低いお星さまでも、ターシャ達に本心から素敵だね・ありがとうって言われる度にくすぐったく思いながらも、自信をつけていけたんだと思うのです。
そしてお空に戻ったのは、ターシャ達に迷惑をかけたくない(このままだとまたお役人がくるかもしれないから)というのもありますが、もう一人じゃない。夜になれば毎日ターシャ達に会えるからって思っていたからです。
そこに確かに心の支えがあったのでしょう。
クリスマスツリーの星が、お星さまだったら素敵ですね。たぶん一度はおどけてやってそうだな~w
あと、オーナメントありったけ、とげとげにぶら下げるとかねw
こちらこそ、ご感想とレビューまでありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 01月12日 18時28分
[良い点]
※ほんのりネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。
お星さまの言動やターシャたち家族との関係にほっこりしました。暖かさが伝わってきます。
狼やお隣さん、お役人など、不穏な展開もあり、ただほっこりするだけではなく、続きを読みたいと思わせるような展開でした。
みんなが幸せな終わり方って、やっぱりいいですね。
とっても素敵なお話でした。
[一言]
私もお星さまと友だちになってみたいです。
※ほんのりネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。
お星さまの言動やターシャたち家族との関係にほっこりしました。暖かさが伝わってきます。
狼やお隣さん、お役人など、不穏な展開もあり、ただほっこりするだけではなく、続きを読みたいと思わせるような展開でした。
みんなが幸せな終わり方って、やっぱりいいですね。
とっても素敵なお話でした。
[一言]
私もお星さまと友だちになってみたいです。
エピソード4
千波 鴻様
ネタバレまで配慮いただき、恐縮です。
暖かさが伝わったのなら嬉しいです。
もっとほのぼのシーンを追加したかったのですが、今の形で9000文字越えていたものですから追加は断念し、読み手様にお星さまとターシャ達の幸せな感じが伝わるかなと心配していました。
でもなんとか成功したみたいですね。良かった良かった。
やっぱりハピエン最高ですよね!(しょっちゅうバッドエンドな話を書いてますけど・汗)
お星さま、千波 鴻様にお友だちになりたいと言われたらピカピカして喜んじゃいますね。
私もピカピカです。
ご感想ありがとうございました~!(ぺこり)
ネタバレまで配慮いただき、恐縮です。
暖かさが伝わったのなら嬉しいです。
もっとほのぼのシーンを追加したかったのですが、今の形で9000文字越えていたものですから追加は断念し、読み手様にお星さまとターシャ達の幸せな感じが伝わるかなと心配していました。
でもなんとか成功したみたいですね。良かった良かった。
やっぱりハピエン最高ですよね!(しょっちゅうバッドエンドな話を書いてますけど・汗)
お星さま、千波 鴻様にお友だちになりたいと言われたらピカピカして喜んじゃいますね。
私もピカピカです。
ご感想ありがとうございました~!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 01月12日 07時32分
[一言]
お星さまとターシャとその家族のやりとりが素敵ですね。
お互いに大切に想い合ってる様子が伝わってきます。
空に帰ったお星さまが、また、遊びに戻ってくるというのも面白いですね。一等星になると、きっと世界中から注目されて、その分エネルギーも集まるのかな? 自力でターシャの元に訪れたり、帰ることができるようになったお星さま、すごいです。
楽しいお話を読ませていただき、ありがとうございました。
お星さまとターシャとその家族のやりとりが素敵ですね。
お互いに大切に想い合ってる様子が伝わってきます。
空に帰ったお星さまが、また、遊びに戻ってくるというのも面白いですね。一等星になると、きっと世界中から注目されて、その分エネルギーも集まるのかな? 自力でターシャの元に訪れたり、帰ることができるようになったお星さま、すごいです。
楽しいお話を読ませていただき、ありがとうございました。
エピソード4
猫らてみるく様
空に帰ったお星さまがまた遊びにくるところについては、どんなエンドにするか(訳あって)色々考えたので、面白いと思って貰えてとても嬉しいです。
>一等星になると、きっと世界中から注目されて、その分エネルギーも集まるのかな?
そうなんですよね。世知辛いことを言うとお星さまの世界は格差社会です。
一等星や星座の星ばかり注目されて、そうでない六等星以下は注目されず、どんどん落ちこぼれてしまう。
でも次に新しい流れ星が落ちるようなことがあれば、きっとお星さまやターシャ達が助けに行きそうな気がします。
こちらこそ童話にしては長めの話を読んでいただき、ご感想もありがとうございましたー!(ぺこり)
空に帰ったお星さまがまた遊びにくるところについては、どんなエンドにするか(訳あって)色々考えたので、面白いと思って貰えてとても嬉しいです。
>一等星になると、きっと世界中から注目されて、その分エネルギーも集まるのかな?
そうなんですよね。世知辛いことを言うとお星さまの世界は格差社会です。
一等星や星座の星ばかり注目されて、そうでない六等星以下は注目されず、どんどん落ちこぼれてしまう。
でも次に新しい流れ星が落ちるようなことがあれば、きっとお星さまやターシャ達が助けに行きそうな気がします。
こちらこそ童話にしては長めの話を読んでいただき、ご感想もありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 01月11日 22時46分
感想を書く場合はログインしてください。