感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[気になる点]
あらすじを読ませて貰って、気になる箇所が何点かありましたので、老婆心ながら報告しておきます。

① たしかこの道を左に曲がって…。→…に曲がって……。
小説では、三点リーダー『……』やダッシュ『――』記号は二個一組で使用するのが一般的のようです。
因みに、前後の文章を省略する意味で一個で使うのは、JISでも認められています。

②あれ?中庭からリザード様の声が聞こえますわ。→あれ? 中庭から…
これも小説の書式ですが、文中に疑問符や感嘆符がある場合は、一文字空けます。

③いきなり出て行って別人だった場合、申し訳ないので木陰に隠れながら様子を伺うことにした。→…窺うことにした。

以上、ご参考まで
[一言]
小説の書式に関しては、検索すると直ぐに見つかると思います。
ご報告ありがとうございます。
小説の書式に関しては知識があまりなく、とても参考になりました。
あらすじの箇所だけでも直しておきたいと思います。
ありがとうございました。
  • 鈴村あおい
  • 2022年 01月11日 19時21分
<< Back 1 2
↑ページトップへ