エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
安定感ぱねぇ。
不遇推しの気持ちを語るkayako氏の作品は一杯見て来たけど、この作品も共感だなぁ。
かいおし、読んだ後だと、色々と感じるものがある。
不遇キャラが大活躍するあのお話は、唯一無二の傑作なんだと。
不遇キャラ推しの女の子のお話、最後まで読ませていただきます。
安定感ぱねぇ。
不遇推しの気持ちを語るkayako氏の作品は一杯見て来たけど、この作品も共感だなぁ。
かいおし、読んだ後だと、色々と感じるものがある。
不遇キャラが大活躍するあのお話は、唯一無二の傑作なんだと。
不遇キャラ推しの女の子のお話、最後まで読ませていただきます。
エピソード1
感想ありがとうございます!
マイナー推しの話、そんなに書いてたかな?と思いましたが、書きまくってましたねw 「かいおし」からしてそうですし。
自分でも、どうしてこれほどスラスラと不遇キャラの話が出てくるのかと思います。
散々色々見てきて、そのたびにギャースカ怒ってきたからでしょうか……
恵梨と愛梨がどういうラストを迎えるか。
推しに関してはひたすら平行線でしかなかった彼女たちが、交わることはあるのか。
見守っていただければ幸いです。
マイナー推しの話、そんなに書いてたかな?と思いましたが、書きまくってましたねw 「かいおし」からしてそうですし。
自分でも、どうしてこれほどスラスラと不遇キャラの話が出てくるのかと思います。
散々色々見てきて、そのたびにギャースカ怒ってきたからでしょうか……
恵梨と愛梨がどういうラストを迎えるか。
推しに関してはひたすら平行線でしかなかった彼女たちが、交わることはあるのか。
見守っていただければ幸いです。
- kayako
- 2022年 01月13日 18時38分
[一言]
そうねえ~
きっと、ハートのくすぐられ方の違いだと思うのです。
どっちでもくすぐられれば篭絡されてしまう( *´艸`)
それに最近はモブキャもありだったりするわけだし…
そうねえ~
きっと、ハートのくすぐられ方の違いだと思うのです。
どっちでもくすぐられれば篭絡されてしまう( *´艸`)
それに最近はモブキャもありだったりするわけだし…
エピソード1
感想ありがとうございます!
ハートのくすぐられ方の違い、確かにそうですね。
どっちのタイプがいいか悪いか、決められるものではない。
だから、人の推しは馬鹿にしていいものではないのです。
(その点では、主人公たる恵梨にも若干の非があります)
>それに最近はモブキャもありだったりするわけだし…
モブキャが分からなくてググりましたw
陽キャ陰キャに類する言葉でしょうか。言葉も色々変わっていくものですね(汗)
ハートのくすぐられ方の違い、確かにそうですね。
どっちのタイプがいいか悪いか、決められるものではない。
だから、人の推しは馬鹿にしていいものではないのです。
(その点では、主人公たる恵梨にも若干の非があります)
>それに最近はモブキャもありだったりするわけだし…
モブキャが分からなくてググりましたw
陽キャ陰キャに類する言葉でしょうか。言葉も色々変わっていくものですね(汗)
- kayako
- 2022年 01月12日 12時11分
[一言]
kayako 様
興味深く拝読しました<(_ _)>(*^-^*)
推しのキャラクターは人それぞれでいいと思いますよね・・・<(_ _)>(*^-^*)
好きになるのは、心の自然だから、好きになるぞ!と、気合を入れて、違うキャラを好きになるのは難しそうですよね<(_ _)>(*^-^*)
現実の世界、いろんな性格の人、いろんな相性のカップルが無数にいるわけですし、身近な親友とか兄弟とかで、好みのタイプが分かれるのは、むしろ、棲み分けができて、争いが起こりにくくて、平和な気もしますけどね・・・?<(_ _)>(*^-^*)
全部、親友と一緒でいたいというタイプのひとも、いらっしゃいますから、たまたま、このストーリーの中のお友達が、そういう傾向の人だったということでしょうね<(_ _)>(*^-^*)
むずかしい問題ですね・・・?
ではまた!
まきのしょうこ
kayako 様
興味深く拝読しました<(_ _)>(*^-^*)
推しのキャラクターは人それぞれでいいと思いますよね・・・<(_ _)>(*^-^*)
好きになるのは、心の自然だから、好きになるぞ!と、気合を入れて、違うキャラを好きになるのは難しそうですよね<(_ _)>(*^-^*)
現実の世界、いろんな性格の人、いろんな相性のカップルが無数にいるわけですし、身近な親友とか兄弟とかで、好みのタイプが分かれるのは、むしろ、棲み分けができて、争いが起こりにくくて、平和な気もしますけどね・・・?<(_ _)>(*^-^*)
全部、親友と一緒でいたいというタイプのひとも、いらっしゃいますから、たまたま、このストーリーの中のお友達が、そういう傾向の人だったということでしょうね<(_ _)>(*^-^*)
むずかしい問題ですね・・・?
ではまた!
まきのしょうこ
エピソード1
早速の感想、ありがとうございます!
>好きになるのは、心の自然だから、好きになるぞ!と、気合を入れて、違うキャラを好きになるのは難しそうですよね<(_ _)>(*^-^*)
これは本当にその通りです。
でも主人公の二人はまだ若いので、なかなか理解出来ないんですよね……
この問題はまさに次回表面化します。
確かに、推しキャラや推し作品は被らない方が平和だなと、今は思うことが多いですね。
しかしこの二人はまだ若いので(ry
かなり難しい問題を抱えた二人ですが、次回以降も見守っていただければ幸いです♪
>好きになるのは、心の自然だから、好きになるぞ!と、気合を入れて、違うキャラを好きになるのは難しそうですよね<(_ _)>(*^-^*)
これは本当にその通りです。
でも主人公の二人はまだ若いので、なかなか理解出来ないんですよね……
この問題はまさに次回表面化します。
確かに、推しキャラや推し作品は被らない方が平和だなと、今は思うことが多いですね。
しかしこの二人はまだ若いので(ry
かなり難しい問題を抱えた二人ですが、次回以降も見守っていただければ幸いです♪
- kayako
- 2022年 01月11日 19時29分
感想を書く場合はログインしてください。