感想一覧

▽感想を書く
[一言]
なんとも親切な魔女だと思ったら! そうは甘くなかった。「好きにしても」この言葉の裏にあるものを読めなかった、善良すぎた村人たちの負けでしたね。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2024年 07月08日 18時50分
[一言]
怖いよーーーーーーー。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 04月24日 19時24分
管理
[良い点]
予想できたけど,想像できなかったオチに思わず息をのんでしまいました.
[一言]
地面もなにもかもなくなってそれから村人たちが生きることができなくなるって思ってたので,まさか,全部なくなるとは思いませんでした.
魔女様は優しいでございますね!死は救済です.
栗原様、コメントありがとうございます~

魔女は良い子なので、残さず食べるのです笑

本当は中盤で仲良くなった子供たちや奥様方を出したりして、オチをより胸糞悪くする予定だったのですが……パソコンが死んでしまったため泣く泣く断念……

「真っ赤になった、メンタイ湖」みたいなネタも入れたかったんですけどね~……

楽しんでいただけたようでうれしいです、感想ありがとうございました~笑
  • NiO
  • 2022年 04月27日 21時49分
[良い点]
「いただきます」で始まり「ごちそうさま」で終わる。当たり前のことですが、当たり前のことだからこそ難しく、素晴らしいことだと思います。
[気になる点]
村人ちょろくないか……?
[一言]
これは!!
世界観を詰めていつか連載になるやつですね!
楽しみにしております!
どんぶらこも読み返してきたんですけど、確かにこの魔女決して嘘は言っていないので世界観をぐつぐつ煮込んでほしい……すごい……(世界観を煮詰めて短編を連載にした人より)
  • 投稿者: 九JACK
  • 2022年 01月14日 19時33分
九JACK様、感想ありがとうございます~

「ごちそうさま」で終われば「あ、最初の『いただきます』ってそう言うことね」と解ってもらえるかな、と思ってそうさせていただきました

>村人ちょろくないか……?

ホントは中盤に子供たちとのエピソードや奥様方とのエピソードをいれてホンワカして頂く予定だったのですが。……パソコンガコワレテムリデシタ……

>どんぶらこも読み返してきたんですけど

時系列的にはどんぶらこよりも昔のお話ですね。
どんぶら国に対しては、子供が家の庭でアリの巣を見るような感覚で愛着を持っておりました。
そんなわけでエサをあげたりとかしていた魔女ですが、アリに手を噛まれたら速攻で巣穴に水を流し込みますし笑、本作のようにその辺にいるアリを殺すことに躊躇いはありません。
長寿の理由は、定期的に人間殺して食ってエネルギー源にしてるから。
嘘を吐かないのは契約に基づく魔法の制限があるから、ですね。
魔女がどうやって生まれるかは、あんまり考えておりませぬ。
九JACK様の所の星光さん達のように受け継がれていくものかもしれませんし、どこかから勝手に生まれるものかもしれません。
そして、本作、長編にはなりません笑。

感想ありがとうございました~
  • NiO
  • 2022年 01月15日 02時39分
[一言]
作った自宅を食わせるとは魔女さん超ファンキー。

でもバームクーヘンは普通に美味しそうだと思いました(小並感)
ふりかけご飯(田楽)さま、感想ありがとうございます。

バームクーヘンにしたのは、家とは別の木でございます(泣)

ほんとはエクレアとかマリトッツォとかも、だしたかったです!(こなみかん)
  • NiO
  • 2022年 01月14日 19時03分
[良い点]
面白かったです!
やっぱ魔女は魔女でしたね!
まるで三枚のお札の山姥っぽくも感じました!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2022年 01月14日 06時40分
暮伊豆さま、感想ありがとうございます~

三枚のお札の山姥の方が強いかもしれませぬ笑

こちらの魔女は「好きにしていい?」「いいよ」と相手からの同意がないと無茶出来ないので。

そして、やっぱ魔女は魔女。はっきりわかんだね。
  • NiO
  • 2022年 01月14日 19時00分
↑ページトップへ