感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [55]
この回では(非課税)と書いてありますが、それが仕事(ダンジョン攻略)でもらったのか、吹雪ハンマーの売却でもらったのか、わかりません。
日本政府からの依頼なのに課税されるのは、煩わしい報酬の値下げでしかないので、ダンジョン攻略の報酬っぽいとは思いますが。
異世界おじさん「!?」(ガタッ
兵器とかと比較しちゃうと、吹雪ハンマーの価格は激安過ぎて、主人公が情けなく感じるレベル。
せめて(非課税)とか付いていれば···
段階的に『主人公が参戦する必要性を出していく』というのは、段階的に読者の反発心を低くする交渉術ちっくなテクニックですね。すごい。
そして、もし最初から『人類は滅亡するッ!』とか情報をオープンにしていたら、愚かな民衆が「協力すべき!」って騒いだり、家族を狙ったりしたかも?
そんな、デビル◯ンかよ!? な展開もあったんだから、この展開しかなかったのだなぁと納得。
国が敵とか、スケールがデッカいどー!
いろんな可能性があり過ぎて、テラ面白い。
ただセンシティブなネタであり、作品の商業化を難しくする諸刃の剣。
どうなることやら···
うわ。いろんな意味でリアルw
中国とアメリカからの依頼で、日本が金を出すってのが、嫌になるくらいリアル。
日本にも利があるって言うてもさ、折半じゃね?
とは思ってしまう。
協力だ〜貢献だ〜と言ったところで、搾取されてて、植民地化されてるのと大差ない。
そこらへんを主人公がどうするのかワクテカせざるを得ない。
(まぁ自暴自棄な中国が核兵器で自爆したら日本もヤバいけど。そういう話が入らないと、日本側が参加する必要性がわかりにくいのでは?)
短期間にやり過ぎたのでは?
モンスター大発生を繰り返し。
モンスター大発生の検証を繰り返し。
雪原ダンジョンでは敵を返り討ちにして。
ダンジョンが能動的に雪原ダンジョン化してまで襲ったのに返り討ち。

そりゃダンジョンのリソースも枯渇しますわ?
バトルジャンキーに目をつけられた悪寒かな?
育った(強くなった)ら、戦いた(喰っちまいた)いとか思われてたら、そりゃヤバい悪寒。
見た目はネテロ! 中身はヒソカ! て感じ?
元々パワードスーツ作る話だったのに、宇宙に手を伸ばしたちゃったら
宇宙のパワードスーツ…つまりモビルア ん、んんん

どうなるかなあ
明けましておめでとうございます
いつも楽しみにしています
完結の文字を見てビックリしましたが最後まで頑張って下さい
  • 投稿者: Fin
  • 2025年 01月01日 12時41分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [55]
↑ページトップへ