エピソード247の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
取引先の海外企業が12月25日から翌年の1月10日頃まで毎年音信不通になりますが、その国はクリスマス新暦と旧暦で2回祝っててその間ずっと休みというのを途中で知ったことがあります
多分こちらも期間中は国際関係に空白できるけど大聖女祭りなんだからしょうがないよね
  • 投稿者: 瀬谷正敏
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 03月23日 23時24分
瀬谷正敏様、コメントありがとうございます。

まずは聖都から始まり、やがては神殿の影響力が大きい地域の国々で空白期間が生まれるようになるでしょうね。
まあ世界中がそうなってしまえば、もうそういうものとあらかじめわかるので問題はない……!
  • 古柴
  • 2024年 03月25日 11時40分
[良い点]
「もぐもぐ」って私のハンネ・・・・はおいといて
いいですよね、「もぐもぐ」
「私は食べるのに忙しいので、邪魔すると『フシャーーッ』となりますので
勝手に進めてくださいね。私は無関係ということで」って感じで。
(勝手に自分のことを決められているともしらず)

もぐりユーザー様、コメントありがとうございます。

「もぐもぐ」という副詞はのん気で穏やかな印象があっていいです。

現状、シセリアはもぐもぐしている場合ではないのですが……それでももぐもぐしてしまうところが大物(?)なのやも。
  • 古柴
  • 2024年 03月25日 11時34分
[良い点]
更新お疲れ様です。

ケインよ…わりかし他人事に考えてるけど、一般信徒から見たらニャザトースの聖女の隣で色々案を出してる男性→聖女の為に知恵を振るう人→後世で『聖女の為に尽くした賢者』みたいな、ケインが一番要らない&不本意過ぎる称号(?)をくっ付けられる可能性は普通にあるゾ?wwww

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
志狼・アマダ様、コメントありがとうございます。

すでに世話係の騎士だったシセリアのお世話をする係になりつつある……。
後世では「その能力を生かして大聖女のおやつ係をしていた」とか言われるようになるかもしれません。
  • 古柴
  • 2024年 03月25日 11時26分
↑ページトップへ