エピソード265の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
ヒロインとの関係性進展させるつもりないなら、もうヒロイン増やしたり、こういった挿話はいらないと思う
単純にヒロイン相手にされなくて可哀想なだけだし、主人公の不誠実差が膨らんで、主人公の価値さがるだけだし
ただでさえヒロインにおんぶにだっこで、ただただヒロインの優しさを利用してるみたいな状態なのに、これ以上は主人公に人との関係性を深めるのトラウマがあるみたいな描写ないと、さすがに説明つかない
  • 投稿者: シア
  • 2023年 04月15日 18時59分
ご指摘ありがとうございます。
ご意見を参考にさせていただきます。
先の展開についてはあまりご返信しないようにしていますが、関係性は進展させると思います。
ただ、申し訳ありませんが、「なかなか進展しない」「思っていた展開と違う」など、シア様のお好みに合わないかもしれません。ごめんなさい。
[一言]
奴隷ちゃんたちの未来はどっちだ(・_・;

まぁ、シズト的に見捨てるとかはなさそう
独り立ちしてねって放り投げはするかも

  • 投稿者: 海水
  • 男性
  • 2022年 10月24日 16時51分
感想ありがとうございます。

この世界の奴隷の扱いを考えると独り立ちして、と放り投げるのは幸せなのか……難しい所です。
[一言]
愛玩奴隷は諦めない(笑)



逆に、料理人として買われたら違ったのに(笑)
感想ありがとうございます。

仰る通りですね。
もしかしたら解放後はそのまま料理人として就職するかもしれません。
[気になる点]
>それに耐えられえるか分からないわ

「耐えられえるか」→「耐えられ得るか」もしくは単に「耐えられるか」

>翌日、エミリーは朝早くから朝の支度をしていたが

「朝早くから食事の支度を」の方がよいかも?

>彼女を待つべきか悩ん「だが」、いつまで経ってもやって来なかったので朝食の準備をしていたの「だが」、結局すべての準備が終わるまで彼女はやって来なかった。

「だが」がダブるので、例えば「彼女を待つべきか悩みつつも」などの方が?
  • 投稿者: TWO
  • 2022年 10月24日 11時32分
ご指摘ありがとうございます。

該当箇所修正させていただきました。
いつもありがとうございます。
↑ページトップへ