エピソード9の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
無知は罪。してやられる方が悪いんだよね。でも嫌だなあ。騙さないでよ~泣。今のところは損してないって一泊の宿代で消える金額じゃないか。嫌な考え方だな。
  • 投稿者: ミサゴ
  • 2025年 01月29日 19時47分
感想ありがとうございます。
情報って大事ですよね。
[気になる点]
ギルマス自身が魔道具は金貨数枚の価値とのことなので、価値の数十分一しか支払わず(最低でも金貨2枚=20万としたら製造直売の物を1万で買い取り)を数十点。
しかもギルマスの身内に金貨1枚稼がせる形にしている辺りかなり悪質ですね。

他国に奪われちゃまずいって言いつつ言い値でOKされたのをそのまま良しとしてますし・・・
これ他国の人間に「金貨2枚支払うからうちに来て」って言われたら即人材流れますね
その提案があった後に「じゃあうちが金貨2枚払うから行かないで」って言われたら「あっ、今までこいつらに搾取されてたんだ・・・」ってなっちゃうし

まぁ多分そういう流れにはならないんでしょうが、こういう所って結局作品都合で問題は出ないんでって感じになるのであまり好きではないですね
  • 投稿者: el
  • 2024年 06月15日 12時58分
ご指摘ありがとうございます。
次回作を書くときの参考にさせていただきます。
[気になる点]
客観的にみると、ギルド加入者から相場の1/10でアイテムを騙し取る極悪ギルドなのでは?
  • 投稿者: まる
  • 2023年 03月19日 00時49分
感想ありがとうございます。

そうですね、そう思われないようにいろいろ配慮するかもしれませんが、一部分だけ見ると仰る通りだと思います。
[気になる点]
人の話(忠告)を聞き流し、情報を集めたりもせず、マイペースに好き勝手してるのに、事なかれ主義なのかね。
まぁ、他の人の印象ではなく、主人公の中ではそうなのか。
事なかれもありつつ、今度は楽しく好きに生きたい、て思いが根底にあるから好き勝手してる所が大きいですね。
忠告や情報関しては価値観の違いとかその他諸々とか、原因があるとは思いますが、主人公の中ではそうなのかもですね。
感想ありがとうございました。
↑ページトップへ